京都めぐり

    NO,25 「伏見稲荷大社」  2009/10/12撮影


伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区にある神社である。稲荷神を祀る全国約4万社の稲荷神社の総本宮とされる。稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域とする。

式内社(名神大)、二十二社の上七社の一社で、旧社格は官幣大社。

宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)を主祭神とし、佐田彦大神、大宮能売大神、田中大神、四大神(しのおおかみ)を配祀して、五柱の神として祀るが、これら五柱の祭神は稲荷大神の広大な神徳の神名化としている[1][2]。稲荷神が農業の神であるために、五穀豊穰・商売繁盛・交通安全といったご利益がある。

毎年初詣の時期は近畿地方の社寺で最多の参拝者を集める。
              Wikipediaより



交通

  • JR西日本奈良線:稲荷駅(京都駅からの所要時間は約5分。正月を除いて快速列車は停車しない)
  • 京阪電気鉄道京阪本線:伏見稲荷駅
  • 京都市バス南5系統 稲荷大社前


稲荷山を登って各神蹟の前に休憩の為のお店があります。


休憩のお店

休憩のお店

休憩のお店

奉納鳥居


仁志むら亭(俳優・西村和彦さんの実家でお昼ご飯ににしんそばを食べました。(四ツ辻)


西側のお店、道を挟んで東にもある

メニュー@

メニュー2

食事をした部屋からの眺め

京都駅方面、右端に京都タワーが、、。

伏見の街

稲荷山を登って仁志むら亭の四ツ辻から東福寺方面へ下山するルートを下るとご覧の東福寺に来ることが出来ます。↓