製作紹介B古新聞ストッカー改造の紹介

以前に古新聞を貯めて、1杯になったらちり紙交換に出す為、ひもでくくって出すように、作ったのが右の作品です。

下の写真の様にセットして新聞紙を中に入れて行き、右の写真中の横にある板(カミソリの刃を付けた)にヒモを付け新聞紙を結んでカミソリでヒモを切るとゆう所までは良かったのですが、上下同じサイズにしていたので、束ねた新聞紙が、周りに引っかかって抜けなくて結局使わずじまいになっていたのを今回、改造することになりました、最近では、プラスチック製の上部が広がっているのを売っているのを見かけますが、、、。

                                   

改造点、左の写真を参考に見てもらえば分かると思いますが、丁度半分に切断し、両方をちょうつがいで固定し、その両側に半円の棒をねじで固定しました。
(ストッカーの下部分)










  左右に⇔
  

上の写真左から、改造したストッカーが新聞紙受け入れ準備完了、次に新聞紙を貯めて行きます、左右の取っ手を広げると、新聞紙が入れやすくなります、入れたら閉じて新聞紙を整え、だんだん貯まって来たら、
下の段写真のカミソリの刃の付いた板にヒモを引っ掛け新聞紙の下を何度か通してククリ、結びます、余ったヒモは板に付いているカミソリで切って完了。
 最後は右の写真のように左右の取っ手を広げ、古新聞を取り出して終わりです。
 一度見た新聞をキレイにたたんでしまう事が几帳面な方は出来るでしょうが、そうでない方は、チラシもあるし割りといい加減に、たたんでしまうのでかさばってしまい、なかなかキレイにまとめることが難しいです、今回その事を考慮して誰にでも出来る様にと思いましたが、ある程度きちっとしようと意識を持ってしないと綺麗に整理できないですね、、、、。(^_^;)