作品集2 NO,18 簡易木工ろくろで作る作品
@「コーヒー風呂で、あ〜生きカエル!」の紹介をします、
のほほんさんのろくろモドキに刺激され、遂に自分なりのろくろを利用した、作品の第1号です。
ちゃんとしたろくろも無いのにどうしようかと思っていたら、のほほんさんは電動ドリルを上手く使っておられたので、同じ様にしようかと思いましたが、以前ディスクサンダー(洗濯機のモーター利用))を作っていたので、それを利用することにしました。
素材の木を取り付けるのに、ディスクの裏(下)側から木ネジで止める為の穴を3ヶ所開けて、削る木をネジ止めします、後はディスクをモーターの軸に取り付けて準備OKです。
横にも写真の様に上にも向けても削れますので、削る場所によって向きを変えれるので便利です。(^_^)
ご覧のコーヒーカップがこれで作った物です、専用のバイトが無いので、やすりや即席のドライバーで作ったバイトで削っていたので結構時間がかかりました。
最初は、真四角の桧木を、ええ加減に中心を出さずに取り付けたので、バイブレーションでえらい事になって、本体がドタバタと想像してもらえれば分かると思いますが、、、。そんなんで、かつらの木の丸太(60mm径)を買って来て、ちゃんと今度は中心を出して取り付けました。
下の写真が完成した「コーヒー風呂で、あ〜生きカエル!」です見ての通りなんで、あまりコメントする必要はないと思いますが、カエルさんがコーヒーカップのお風呂に入っているシーンなんですが、かみさんいわく、気持ち悪いと言われました。(^_^;)汗
ジョークが分かってもらえなくて残念です、皆さんもそう思いますか?、まー常識的に言うと変ですが!
昆虫シリーズも変ですが(笑)、別に私も変人ではありませんので、誤解のないように特に典型的なA型です。
今だデジカメの調子が悪いのか?、照明の問題なのか?ピントが今ひとつ合いません。鮮明な写真で無い事にお詫びいたします<m(__)m>。
試しに外で撮った写真が下の2枚です、どうも照明のせいかも知れません?
A「MY ぐい呑み」
今日、簡易ろくろの2作目のが出来ましたのでUPしました(05/04/03)、今度は正統派的に「ぐい呑み」に
しました。また、バイトが無いので3本セットの「のみ」を買ってきて作りましたが、やはり専用ではな
いのでちょっと時間がかかりました。
下の写真の様にディスクサンダーに木ネジで取り付けて、縦や横にしながら削って作りました。
カンナ見たいに削ると言うより、磨く様な物でなかなか上手く行きません、回転方向に逆らって刃を
向けると、キックバックでちょっと怖くて出来ません。やはり簡易ろくろでしかないようです。(-_-;)
B「独楽」05/05/24
ろくろを使って作る物に器は当たり前ですが、前から作りたかった「コマ」を今日作って見ました(直径60mm)、バンドソーのブレードが切れて今使えないので、暇つぶしに製作しました(^_^)。
作り方は上のAと同じ要領で作りました、完成して回して見ましたが、ちょっと中心がずれているみたいで、ぶれながら回転しますが一分以上回ってくれます。
子供の頃遊んだコマは、芯の部分(下の接地する所)に鉄の丸い頭の大きな釘の親分みたいなやつを打ち付けてヒモをそこに絡めながら巻き付けて投げながら回したもんです。
コマの形も写真の物とは違います、横から見たらひし形をしていて上の所には丸く円を描いて色々な色のラインが書いてありました。
今度作る時は、ちゃんとブレずに止まっているかのようなコマが出来たらと思ってますが、簡易ろくろの精度では、これが限界かも知れません、 やはりちゃんとしたろくろから作り直さないと駄目なのかな?