merit1

 

 お茶は堅苦しく、正座が大変で、厳しい鍛錬があるというイメージがつきものです。

 もちろん、いちいちお辞儀をしたり、細かい所作まで気にしたりするということは、一見して大変そうに見えます。ですが、お茶では人が互いを思いやる気持ちが一つ一つの手間になり、形となっているのです。

 もしも、お茶を点てる側とお茶を頂く側の細やかな気遣いがあれば、それは素晴らしい「一期一会」になります。

 お茶の魅力を是非ご自分の目で見て、実感していただけたらと思います。

 

 

merit2

 

その1. 社会人として恥ずかしくない礼節を学ぶことが出来ます。

 社会人としてのマナーが問われる場で、きちんとした対応が出来る人というのは、人からの信頼を得やすく、好印象を持たれます。普段の日常ではあまり気にする必要がない為に、おろそかになりがちな礼節ですが、お茶を学ぶことで、どんな場面でも臆せずに対応できるようになります。

 

その2. 美しい身のこなしが身につきます。

 お茶をする人は、自然と生活に美しい所作を取り入れることができます。お茶をすることで、姿勢がよくなったり、物の扱いが丁寧になったり、傍から見て感じの良い、優雅な動きになっていきます。また着物を着ると、その立ち振る舞いが見た目だけでなく、内実を伴った美しさとして表れてきます。

 

その3. 伝統文化への造詣が育まれます。

 桃山時代に千利休に大成されて以来、茶の湯はその歴史の中で世界でも稀有な繊細さを持つ美意識を築き上げてきました。茶道具は一つ一つが芸術品であり、それを鑑賞することもお茶では大切なことです。茶道具の美に触れ、日本の文化の奥深さを知ることは、茶の湯の大きな魅力の一つでもあります。

 

 

back

 

 

 

season1
season2  
  season3
season4  
  season5