百名山58座

蓼科山(2530m)

登山日記

  2007.5.19

1泊2日

 

          蓼科山                                     頂上
5/19(土) 水戸3:00−常磐道−関越道−上信越道−佐久IC−R142−芦田−女神湖−蓼科牧場−夢ノ平林道−七合目登山口11:30−山荘12:40−蓼科山頂13:10〜13:50−七合目登山口駐車場14:55−諏訪IC−中央自動車道−双葉SA(仮眠)17:20
6/20(日) 双葉SA−中央自動車道−勝沼IC−塩山−西沢渓谷入口−道の駅みとみ駐車場−近丸新道5:00−戸渡尾根7:00−木賊山8:55−甲武信岳頂上9:30〜10:10−木賊山10:40−戸渡尾根−徳ちゃん新道−村営西沢山荘13:30−道の駅みとみ駐車場13:50−勝沼IC−中央道−首都高速−常磐道道−水戸20:00
山登りの費用  29,811円 
内訳 交通費  ガソリン代 10,000円 高速料金 11,860円 走行距離710km
その他 食べ物5,831円  土産2,120円

 5月の登山,残雪が残っていても軽アイゼンで登れる山のひとつに蓼科山を選んだ。3連休になったので2つの山に挑戦することにした。昨年美ヶ原と霧ヶ峰に家族で登ったが,蓼科山がこんな近くにあったとは知らなかった。次の日に登る予定の甲武信ヶ岳を考えて蓼科牧場からの楽なコースを選んだ。                                                    

御泉水7合目登山口

ガラ場

 金曜日仕事から帰って寝て,午前1:00頃に出かけるつもりが寝過ごして3:00に家を出た。常磐道・関越・上信越道を経由して佐久ICで降り,蓼科牧場へ向かった。10:00には登山口に着きたかったが,道を間違え寺小場登山口に行ってしまった。30分以上のロスだ。登山口に着いたのが11:20だ。5,6台の車が駐車してあった。急いで登山口を出発した。私の後に二人連れの若い夫婦が続いた。私が最後ではないと安心した。

天狗の露地

蓼科山荘

登山道にところどころ雪が凍って残っていたが,軽アイゼンを着けないで登った。階段状の急登,帰りはアイゼンを着けないと無理だろうと思った。1時間10分で蓼科山荘に到着した。時折あられが降ったが,心配はなさそうだ。

雪渓

山頂ヒュッテ

蓼科山荘からは,山道は50cm近く積もっていた。登山者の足跡を踏みながら雪の斜面を登った。30分で山頂ヒュッテに到着した。山の管理人が雪かきをしていた。

案内板

山頂

山頂は岩がゴロゴロした広大な山頂だった。どこが山頂か分からないほど広い。30人以上の登山者が昼食などを取りながら休憩していた。登山者の多くは寺小場登山口からの登山者だった。時間も早かったので頂上を一周した。20人近い団体も登ってきた。頂上付近に雲がかかり見晴らしがよくなかった。

頂上からの白樺湖

頂上直下雪渓

白樺湖が見えた。40分休憩し13:50に下山を開始した。蓼科山荘まではロープを使いながら雪渓を滑りながら降りた。山荘からはアイゼンを着け凍った斜面を気をつけながら馬返し付近まで降りた。ここでアイゼンを外し。登山口に14:55に到着した。

七合目駐車場

中央道に乗るために来たときと反対側の白樺湖へ降りた。白樺湖で蓼科山全体の写真を撮りたかったが,山頂部には雲がかかり撮ることはできなかった。途中満開の桜の木があったので車を止めて写真を撮った。

登頂記録へ

百名山軌跡へ