百名山85座

剣山(1955m)

登山日記

  2009.11/13

1泊2日(霧・小雨)


11/12(木)〜15(日)

 

          剣山頂                                            大剣神社
11/12(木)

15(日)
自宅−赤塚駅17:30−東京駅(常磐線)−東京八重洲口20:40−夜行高速バス−徳島駅6:20−レンタカー8:00−徳島IC−徳島自動車道−438号−美馬IC-見ノ越11:00−登山口リフト−剣岳−登山口13:10−438号−琴平−高松(泊)高松中央IC−松山自動車道−いよ西条IC−194号−土小屋−面河渓(観光)−国民宿舎石鎚(泊)−宿舎登山口6:00−鶴ノ子ノ頭−二ノ鎖小屋−石鎚神社−山頂小屋8:30−天狗岳−南峰−山頂小屋−登山口11:30−土小屋−面河−御三戸−松山−道後温泉15:00−松山空港16:00−17:00羽田空港18:20−東京駅20:30高速バス−常磐道−赤塚22:10−自宅22:20 
山登りの費用  約8.4万円
内訳 交通費  高速バス(東京−徳島)9,200円 (東京−水戸)1,850円 レンタカー33,810円・ETC1,750円・ガソリン5,400円 航空券(松山−羽田)25,400円 宿泊(2泊)16,000円 リフト1,800円 温泉400円 食事・コンビニ3,000円 
走行距離    四国587km      
 今回、四国にある百名山2つの登頂を目指し、東京発の夜行バスで徳島へ向かった。天気は、曇り時々雨。しかし、日曜日から晴れる予報であったため、予定を1日延ばし3日目に期待した。剣山は、四国第2位の山である。しかし、山頂近くまで車道が延び、徳島県有数の観光地になっている。下界は曇りであったが、剣山ドライブウェイ途中から、小雨が降りだし霧で何も見えない最悪の天候になった。山頂付近は大山に登ったときの風景に似ていた。山頂部はなだらかで木道が続きたくさんのベンチがあった。四国の山沿いを走り、びっくりしたのは、山の急斜面に家が点在していたことだ。こんな山奥にまで民家があるとは思いもよらなかった。
 
 琴平では、うどん屋に入り、店の一番人気のぶっかけうどんを注文した。うどんにはこしと甘みがあった。
 
徳島駅前 438号線
見ノ越リフト乗り場 登山リフト

西島駅からの木道階段 刀掛ノ松分岐

登山道 分岐

神社入り口 山頂神社

山頂

剣山山頂 御塔石

御神水 リフト

剣山ドライブウェイから 紅葉の山並み

紅葉 438号沿い渓谷

讃岐うどんと面河渓(石鎚スカイライン下)

讃岐うどん 面河渓

琴平のうどん屋さんはたくさんある。コンビニにおいてある観光雑誌を見て有名な山下うどん屋に入った。

面河渓 おもごふるさとの駅

面河川の上流にある渓谷。大樹海におおわれ、断崖が突出した自然そのももの渓谷。ふるさとの駅では地元の特産品の加工品、野菜や果物を販売している。

登頂記録へ

百名山軌跡へ