自称戦闘狂がお送りする敵情報。数値ではなく動きなどを示します。
・・・いまのところ地域が少なすぎますがorz
嫌なモンスター中心に更新中。参考になれば幸いです。
なお、使用する攻撃のデータはマニアモードです。
PARネ申のお世話にはなっておりますが、問題は無い・・・ハズ。




















ラビット

通常攻撃

1.飛び上がり、前方に牙を伸ばす
2.飛び上がり、左右の足で蹴り付け、若干後退する

特技

双連脚		飛び上がり、左右の足で2回ずつ蹴りつける 攻撃後若干後退
すごい双連脚	飛び上がり、左右の足で2回ずつ蹴りつけ、さらに牙を伸ばす 攻撃後若干後退



序盤から登場するザコですが、珍しく多くの技を保有しています。
移動は速くありませんが、小型モンスターだけあって攻撃動作は俊敏です。
しかし、攻撃前に飛び上がる性質上、低空攻撃でなければ先に叩き落せるでしょう。
逆を言えば、こちらに向かってくるラビットに近接しての低空攻撃は禁物。





ウルフ

通常攻撃

1.前方に突撃する


特技

なし



ラビットに同じく序盤のザコ。こちらは突撃突撃突撃で芸は無し。
しかし、攻撃判定の発生が早く、攻撃に入る距離が比較的遠いため、ロイドでの力押しが難しいのが厄介。
また、移動する距離が長いために攻撃が及ぶ範囲が広く、ジーニアスの詠唱を潰される恐れがあります。
出来ればロイドとコレットで袋叩きにし、動かさせないようにしましょう。幸いヒットポイントは高くありません。





ホーク

通常攻撃

1.その場から斜めに降下し、攻撃後は後退しつつ高度を戻す
2.一度真上に飛び、そこから標的に急降下、攻撃後その場で高度を戻す


特技

なし



これも序盤から登場するザコ。ウルフよりは芸があります。
ウルフと同じく攻撃判定の発生が早く、全身に判定を発生させるため、攻撃が被ると負けがち。
降下速度が速いためにバックステップでの回避も難しいので、素直に防御してから殴り返しましょう。
急降下攻撃後、低空に一瞬留まるため、攻撃チャンスがあります。





ビー

通常攻撃

1.前方斜め下に2本の針を連射
2.前方斜め下に急降下
3.前方斜め下に4本の針を連射 毒効果
4.前方斜め下に4本の針を連射、さらに一瞬間を空けてからその方向に急降下 針、急降下共に毒効果


特技

なし



序盤の小者としては恐らく一番厄介な蜂君。
ホークと同じく空を飛んでいますが、やや移動は遅め。
攻撃は実質近接攻撃の間合いですが、こちらが近接攻撃で迎え撃つとほぼ確実に負けるか相討ちになります。
それだけならまだしも、毒効果をなかなか高確率で発生させるのが困り者。
いちいちこいつの毒の治療のために村に帰らされたのではたまりませんので、レベル上げ中はご注意を。





ジャニター

通常攻撃

1.剣で真っ直ぐ突く
2.剣で斜めに斬りかかる 稀に攻撃3に連携
3.剣で下から斬りかかり、回転しながら飛翔する


特技

なし



聖堂に入った直後のイベント後、階段を上ると襲ってくる最初の中ボス。
また、今後レネゲード戦では殆ど見掛けます。レネゲード基本戦闘員。
剣捌き自体はなかなかなのですが、芸は全くありません。せいぜい回転斬りで僅かな打ち上げがあるだけ。
ヘタすると当たり判定の小さいハチどものほうがウザいです。ここまで言うと哀れですが。
とはいえ、攻撃発生がそれなりに早く、武器を持つ敵だけに当たり負けし易い点に注意。





ヴィーダル

通常攻撃

1.鉄球を横に振るう
2.槌を前に振り下ろす
3.槌(剣)を振り上げて衝撃波を発生させる
4.叫び、ステータスを上昇させる


特技

殴砕撃		槌を前に振り下ろす ガードブレイク効果、また武器を持ち替え、その後は通常攻撃3のみ使用



防御して反撃、という基本中の基本を学ぶべき最初のボス戦。ジャニター×2との戦闘後、休憩無く連戦です。
基本能力はそれなりですが、途中で「力ぁ!」などと叫んで攻撃力を上げてきます。殆ど意味は無いですが。
最初は攻撃1,2を使用し、ある程度削ると攻撃3を使用開始。槌が砕けたあとは3オンリーになります。
振り上げ前にやたら力を溜めるので隙だらけですが、直撃を貰うと吹っ飛ぶので素直にガードしましょう。





スライム

通常攻撃

1.穴を開け、核を分裂させて放物線状に発射 軌道は概ねターゲットを狙う
2.勢いをつけてから前方に上部を伸ばす


特技

なし



聖堂内で初登場するザコ。しかし、背が低いので案外鬱陶しい・・・。
核発射は隙が大きい分遠距離に届き、打撃は近接である分異常に素早く攻撃判定が発生します。
飛び道具と言うだけで鬱陶しいですが、その放物線軌道のせいで頭の上を素通りする事もしばしば。
このタイプの敵は間隔を空けつつ数度出現するのですが、殆ど同じようなものなので動きに慣れてしまいましょう。





スパイダー

通常攻撃

1.口付近の触手を前方に素早く突き出す
2.口から蜘蛛の巣を吐き、円錐状に前方に広げる


特技

なし



スライムと同じく露骨に背丈の低いザコ。これも親戚の多い種族です。
攻撃がやたらと素早く、力押しは危険。また異様に間合いが広い上に攻撃判定の拡大が早いので回避は困難でしょう。
ノーダメージでも狙ってなければ素直に防御してから反撃。それだけで大した苦労はしない筈です。





ゾンビ

通常攻撃

1.右手を振り下ろし、左手を振り上げ、さらに右手を振り下ろす


特技

なし



愛すべきザコにして記念すべき最初の敵。
やる事は一つながら、やけに華麗な連続攻撃を見せてくださいます。味方に手業使いが居ないからこっちで張り切ったんだろうか・・・。
攻撃は背後にも判定が広いものの、足が遅めなのでそれほど恐ろしい相手でもない筈です。





ゴースト

通常攻撃

1.木槌を取り出し、前進しつつ振り下ろす
2.木槌を回転させながら前方に飛ばす。槌は特定の地点まで飛ぶとゴーストの手元に戻る


特技

なし



愛すべきザコ2号。そして記念すべき2番目の敵。
立場上2に甘んじては居ますが、物理攻撃耐性を持つ敵としては最速。だからどうしたってことも無いですが。
確かに物理は効き難いものの、この段階ではHPがたかが知れており、ジーニアスの火力もヘボいので素直に殴り倒しましょう。
これが物理無効ならまだ手間取ったんでしょうけども。まぁ、この段階で出てきたら多くの人が怒るか・・・。





ゴーレム

通常攻撃

1.両腕を顔の前で組み、振り下ろす
2.腕を斜めに広げ、回転させる


特技

なし



イベントに絡むため、何度も何度もぶっ飛ばされる哀れな敵。ついでに妙に硬い・・・。
動きは遅いものの護りはなかなかに堅く、攻撃判定の広さもこの段階では脅威。
うっかり3人がかりで包囲すると振り回しで痛い目に遭います。油断はしないように。





ミニコイド

通常攻撃

1.周囲全方向にガスを放つ 毒効果
2.宙返りした後、目から真っ直ぐに光線を発射
3.宙返りした後、跳躍して体当たりを仕掛ける


特技

なし



親キノコのシールドの役割を果たす他、イセリアの森で単独登場もするキノコ君。
大した敵ではないのですが、ガス攻撃(胞子かどうかは不明)に毒効果が有るのが陰険。
ガス攻撃には予備動作が無いため、宙返りを見てから防御と言うのはあまりお勧めできません。





ベイリップ

通常攻撃

1.鞭を横に振る
2.鞭を振り下ろす
3.足で蹴りつける 吹き飛ばし効果


特技

なし



ディザイアン下級構成員のザコ。一応イベントボスですが・・・。イベント自体は重要なのですけれど。
今後もちまちま登場する彼らですが、はっきり言って弱いです。射程が長い以外にウリが有るのやら。
足蹴りは滅多に見れませんが、食らうとゴーレムに殴られたかの如く派手に吹っ飛ばされます。実は怪力説浮上。
後期に出てきた場合、アンクショナーを後衛に据えて出てきて鬱陶しい場合もありますが、ザコはザコ。





エクスフィギュア

通常攻撃

1.右手を横に振るう
2.右手を下から振り上げる 吹き飛ばしダウン効果


特技

インセイン・セル	頭を抱え、周囲に黒い波動を放射
インパクトハンマー	左腕を持ち上げ、前方に叩き付ける。ダウン効果



イベントボス。戦闘難易度自体はさほどでは有りませんが、ストーリー上は重要な戦闘です。
総合的に動作が緩慢で、移動もゾンビ並みですが、腕が長いためにやたらと攻撃範囲が広い・・・。
通常攻撃はどちらも激しいノックバックを伴いますので、暢気に尻餅をついていると追い詰められます。
HPをある程度削るとインセイン・セルを使用、その前後からインパクトハンマーを使用し始めます。
ともあれ、攻撃後の隙が大きく、巨体の割には怯み耐性も低いのでそれほど苦労はしない筈です。





サイドワインダー

通常攻撃

1.体を伸ばして噛み付く
2.液を吐きかける


特技

毒液			液を吐きかける。毒効果
ポイズンファング	勢いよく飛び掛り噛み付く。毒効果



ミサイルの名前を冠するだけあり、やたら飛び掛りの勢いの良い蛇。
毒液、ポイズンファングは名前に違わず毒効果があるので要注意。噛み付きはヘタすると2,3人にヒットしたりとか・・・。
モーション上は通常攻撃と変わりないので、技名表示で判断しましょう。
どうでもいいことですが、多分石化蛇の親戚ですので、彼らにムカついた時には八つ当たりにどうぞ。





スコルピオン

通常攻撃

1.尾を前に突き出す
2.口から無数の針を前方に放射 毒効果


特技

なし



砂漠といえば蛇と蠍は相場なのかどうか。
変種がそれなりに多い種族ですが、攻撃の追加効果などが若干違う程度だったりします。
見たまんまですがそれなりに硬く、針放射のヒット数もなかなか多かったりとそれなりの敵。それ以上にはなれない。
低確率で毒効果があるようですが、ヒット数に反比例して殆ど食らわないほど低確率だったり・・・。





ポーチャー

通常攻撃

1.ボウガンを振り下ろす 稀に攻撃2に連携
2.アッパーカットを放つ。跳ね上げ効果、跳ね上げに成功すると爪天に連携
3.ボウガンで矢を放つ
4.力を溜めてからボウガンを振り下ろす ガードブレイク効果 高確率で攻撃2に連携


特技

爪天		通常攻撃2から連携。跳ね上げた敵めがけて矢を一気に3連射する ダウン効果



ちょっとした隠し芸を持っているディザイアン兵士。弓兵タイプ初出演です。
この敵に限らず、弓兵は多くが後衛を狙う傾向にあり、詠唱妨害の可能性がかなり高くなっています。
弓兵だから接近戦は弱い、なんてことも無い・・・というより、技のうち4つが近接用というのはどうなのか。
爪天はそれなりに痛いのでご注意。アッパーはダウン技ではないので受身がとれず、跳ね上げられたらほぼ確実に食らいます。





レイビット

通常攻撃

1.下部の銃から一直線に弾を放つ


特技

なし



ディザイアンやレネゲード、クルシスの基地でしばしば見かける防衛機械。
恐ろしくワンパターンな上、実は射程が短いというポンコツっぷりです。
攻撃発動タイミングだけは抜群に早く、力押しはマズいかもしれませんが。
とはいえ、飛行系の宿命で怯むと高度が戻るまで隙が出来ます。一対一なら押し切れる筈。





ボータ(シルヴァラントベース1回目)

通常攻撃

1.首を狙って切り払う 高確率で攻撃2に連携
2.真っ直ぐに敵を突く 攻撃1から連携した場合、攻撃3に高確率で連携 稀に岩砕陣に連携
3.横薙ぎに切り裂く


特技

岩砕陣			剣を頭上で持ち替え、地面に突き刺して衝撃波で攻撃
砕破滅衝陣		奥義の予告の後、地面に剣を突き刺し、エネルギーを広範囲から噴射する
ファイアボール		火系初級魔術。3発の火炎弾を敵に発射
ストーンブラスト	地系初級魔術。敵の足元から石を吹き上げる
ロックブレイク		地系中級魔術。敵の足元から3回に渡り岩を隆起させる





レネゲードの数少ない幹部であり、2回戦闘する機会がある数少ないボスです。
ハーフエルフだけに多くの魔術を使い、剣捌きも相当なもの。怯み耐性もこの時期としてはかなり高くなっています。
奥義の砕破滅衝陣は攻撃範囲が広く、ヒット数も多い大技ですが、HPが50%前後になった時に1度しか使わない様子。
怯み耐性がそれなりなだけに詠唱が若干阻止し辛い点に注意。ロックブレイクの詠唱は長く、台詞も入るのですぐに分かります。





ファイアエレメント

通常攻撃

1.文様の刻まれているパーツを広げ、激しく回転させる


特技

ファイアボール		火系初級魔術。3発の火炎弾を敵に発射


魔法生物らしい妙な球。親戚が沢山居ます。
TPが切れない限り延々とファイアボールを連射し、TP切れになると通常攻撃でTPを補充しようとします。
とはいえ、使う魔術はファイアボールのみ。そんなもんでTP切れ起こすとしたらどんだけノンビリ戦闘した時なのやら。
ちなみにマニアではTP240あります。実験ででも無い限り、通常攻撃は見れないかな・・・。
そのくせ通常攻撃は性能が良かったりします。攻撃が出ている時間が長い上、範囲も広い・・・。





ファイアウォーリア

通常攻撃

1.剣を振り下ろす
2.剣を横薙ぎに振るう ノックバック効果
3.ルーンを出しながら剣を構え、振り下ろして衝撃波を発生させる ガードブレイク効果
4.銃から火炎弾を4連射する


特技

なし


特技が無くても芸が多い魔法生物殿。親戚と違い、元から状態異常に頼ってないのでそれなりに強め。
攻撃はそれほど素早くなく、比較的当たり勝ちし易いのでそう苦戦はしない筈です。
ただし、溜め攻撃はガード不能、また若干の怯み耐性を持つので油断し過ぎも考え物。
武器があるので攻撃範囲そのものは広く、追い詰められて術士が巻き添えを食わないように注意。





ファイヤーバード

通常攻撃

1.斜めに降下して体当たりを仕掛ける
2.高度を下げながら突撃し、そのまま移動しつつ高度を戻す
3.火の粉を下に撒き散らしつつ前進する


特技

なし


飛んでいるだけで鬱陶しいですが、特にヒット数が多過ぎで滅入る敵。
体当たりは兎も角、火の粉攻撃のヒット数が半端でなく、あまりマトモに当たりたくはありません。
また、前進しながら攻撃する性質から効果範囲が広く、おまけに後ろに回られた途端ガードブレイクされたりと散々。
2体同時出現したりするので、どうにかして頭数は減らしたいところです。アクアエッジもそのままじゃ当たらないし・・・。





ブラウンポット

通常攻撃

1.上部を巨大化させて噛み付く
2.触覚のようなものからガスを撒く
3.4方向に向け、バウンドする木の実のようなものを放つ 毒効果


特技

なし


また出やがったかと言いたくなる毒持ちの輩。しかも攻撃範囲が広い・・・。
噛み付きやガスには特に効果は無いものの、範囲がそこそこ広く、噛み付きは隙が控えめ。
そして木の実撒きですが、この木の実、あろうことか貫通弾なので、当たり方次第で2ヒットとかしてくれます。
ここまで序盤から毒持ちが出続けるゲームも珍しい気はしますが、解毒手段は十分用意しておきましょう。





フェイク(旧トリエット跡)

通常攻撃

1.前方に噛み付く
2.舌で敵を跳ね飛ばす 吹き飛ばしダウン効果
3.口からガラクタを3回に渡って吐き出す


特技

ライトニング		雷系初級魔術。敵の頭上から雷を落とす



物理無効、他全属性半減のガッカリ箱。落とすものは魅力ですが、そのために何回仲間を犠牲にすることか。
この時期に物理攻撃に属性が乗っている可能性は低いので、基本的に術で戯れることになるでしょう。
が、ガラクタの飛距離が異常に長く、詠唱を止められる可能性が極大。
どうしても遭遇段階で倒したい場合、聖堂で手に入る事が多い黒精石でも活用してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、ここで手に入るのはスペシフィック。フェイク自身が落とすオールディバイドも手に入ります。





クトゥグハ

通常攻撃

1.鬣を針として前方に連射
2.回転して尾で薙ぎ払う


特技

イラプション		火系中級魔術。敵の足元からマグマを噴射



封印開放時に現れるガーディアンの1番手にして炎のガーディアン殿。部下を2体連れてきます。
機敏そうな野獣形の見た目は攻撃にのみ活かされてます。移動は大きさに比例するような鈍重さ加減。
TP100持ってはいますが、通常攻撃メインで攻めてくるのであんまり意味はなし。
ボスだけあり、基礎性能は高いですが、序盤のボスなのでそう苦戦はしない筈です・・・。





クトゥグハ・ボーン

通常攻撃

1.吼えるような動作をする。攻撃判定なし


特技

ファイアボール		火系初級魔術。3発の火炎弾を敵に発射



TPが切れると本当に何も出来なくなる可愛い奴。普通はTP切れ起こすまで生きてないでしょうが。
2体登場しますが、ひたすら詠唱→ファイアボールを繰り返すのみ。クトゥグハが遠慮なく突っ込んでくる意味も分かるような。
鬱陶しいのでさっさと潰してしまうのが得策です。TPを削る攻撃でも有ったら木偶の棒にしてやれたのですけど。





シーフ

通常攻撃

1.短剣で突く
2.短剣で横に薙ぎ払う たまに攻撃1に連携
3.力を溜めて遠距離の敵に短剣を投げ付ける ガードブレイク効果

特技

なし



人間型は妙な芸が隠れているので、情報収集の大敵に認定。
私がやった限り、クトゥグハ撃破まで砂漠には出現しませんでした。どこぞが開通したのと関係があるのかな?
図鑑でも書かれていますが、移動が遅いくせに攻撃動作は俊敏です。武器もあるので当たり負けに注意。
また、離れている時に短剣を投げられると回避以外で直撃を免れられません。誰か一人は常に接敵しておきましょう。





アーチャー

通常攻撃

1.素早く矢を放つ
2.小さい動作で敵を蹴る


特技

なし



なんというか、シーフのほうが後方支援向いてるんじゃ無かろうか・・・とも思わせる弱い子。
行動傾向は流石に弓使い。距離が離れている限り、適当な敵を狙って矢を放つのみです。
ただし接近された後はひたすら蹴り。自ら距離を取ろうとはせず、ただ蹴り。ポーチャーのような芸もなし。
また、離れていれば走るくせに近寄られると歩きます。何の意図が。
ターゲットされていても距離が離れていれば他を狙い得る遠距離攻撃AIの特性上、ロイドかクラトスでボコボコが安泰でしょうか。





ベア

通常攻撃

1.左手を突き出す
2.右手を上から叩きつけ、さらに左手を突き出す
3.両手で敵を捕らえる 怯ませた場合は捕縛し、締め上げて連続攻撃する 締め上げが3HITするとダウン効果


特技

なし



流石はクマー!ベアハッグ搭載でもなんともないぜ!!!
冗談はさておき、攻撃射程の長い技、中間の技、当たると痛い技と案外良い構成をしてます。
行動自体は典型的前衛。移動もお世辞にも速いとは言えませんので、上手いこと手玉に取りましょう。
これもどうでも良いですが、悲鳴に萌える人の最初の友。





マンドラゴラ

通常攻撃

1.腕を回してから殴りかかる
2.頭の花から花粉を放つ
3.地面に手をつき、根を使って攻撃 地属性


特技

なし


まさか1個だけ属性持ちなんて・・・っ!と思わせてくれたガキ。もう人間型嫌いです。
根っこ攻撃の率はかなり低いものの、花粉による攻撃が一番痛いのであまり関係なし。
上位種がかなり鬱陶しいので、とりあえずストレス発散したい方はオサ山道まで。





アックスビーク

通常攻撃

1.嘴で突く
2.右足で回し蹴りを見舞う
3.飛び上がり、両足で連続蹴りを放つ 攻撃後若干後退


特技

なし


強い敵ではないものの、放置すると結構鬱陶しい。そんな敵。
攻撃動作が総合的に速く、飛び蹴りは浮き上がるせいで低空攻撃が当たらず。
ちゃっちゃと始末してやれば良いのですが、敵が単品で出現する筈が・・・。





ドジな暗殺者

通常攻撃

1.符を真っ直ぐ叩きつける たまに攻撃2に連携
2.符を下から振り上げる たまに炸力符に連携


特技

炸力符		符を叩き付けて破裂させる 吹き飛ばしダウン効果



何もこうまで単調に攻めなくても。どれだけ慌ててるんだか。
炸力符以外に怖い攻撃はありませんが、打撃に当たったときに攻撃を連携されるとほぼ確実に食らいます。
とにかく俊敏な動作をどうあしらうかが問題。単純であるが故にかえって低レベルでは厳しいものがあるかもしれません。





式神・紅風

通常攻撃

1.右腕を振り上げる 跳ね上げ効果
2.左手で突きかかる 
3.右腕を振り上げ、さらに横に薙ぎ払う 薙ぎ払いにダウン効果
4.背後の面を前に構え、面の口から火炎を噴出す 火属性 吹き飛ばし効果


特技

なし



大型と言うほど大型ではないものの、攻撃という攻撃がほぼ確実に吹き飛ばしを伴うお方。
地味な点として、怯み動作中低空攻撃が当たりにくく、獅子戦吼による吹き飛ばしが難しかったりします。
こっちのほうがしぶといので先に暗殺者を薙ぎ倒しても構いません。ただし素早いのはこちらもなのはお忘れなく。





ソードダンサー(オサ山道)

通常攻撃

1.手にした武器を左から順に振り下ろす たまに十文字斬りに連携


特技

十文字斬り	横に薙ぎ払い、さらに上から斬りつける



キングオブ場違い。そんなに強いなら、強い者を探す場所間違ってるっつーに。
ここではとにかく単調な攻撃を繰り返すのみ。小細工なしでひたすら斬ってきます。
攻撃力が狂ってる上、属性も無く、おまけに素早い。勘弁してください。
はっきり言って、遭遇段階であれば1秒でナマスにしていただけます。後回しを激しく推奨。