ジャック・ア・ランタン

Jack a lantern

ジャック・オー・ランタンJack’o lantern、ジャッキー・ランタンJacky lanternとも。
ようはジャックのランタンの意。

イングランド西部の鬼火の一種。

夜の湖沼地帯付近や墓地に現れ、旅人を道に迷わせたり、底なし沼に誘い込んだりする・・・ウィル・オー・ウィスプと一緒。ようは派生存在。
伝承もそっくりで、ジャックというとてもケチな男が、あの世に連れて行こうとした悪魔を逆に騙してさんざん虐めたために、死後に天国にも いけず、悪魔もお前なんか入れてやらないと地獄にもいけず彷徨う羽目になった。
その際にジャックはカブに悪魔からもらった石炭の火を灯したランタンを持って一人彷徨ようことになったため、この名がついたという。

あの世から死者が戻ってくるとされる、西洋のお盆ともいえる万聖節(正確にははその前夜祭ハロウィン10月31日)の際に悪霊を脅かして、遠ざける目的で仮装したり、この話にちなみ、カブ、または他の野菜でランタンを作り恐ろしい顔に掘り込むようになった・・・ようは魔除けである。

ハロウィンの南瓜のランタンのような頭をした幽霊・・・が一般の姿だが、あれはアメリカのオリジナル。
だって南瓜は中南米が原産地・・・ハロウィンの風習がアメリカに渡り、カブよりもランタンが作りやすいのでそうなったようだ。

現在もアイルランドの地方ではカブなどを使うようだし・・・

有名なところでは女神転生シリーズに登場しているのが有名。
デザインは南瓜頭で手にランタンを持つ、マスコット的キャラである。

そのゲームでは妖精として登場してるが、話的には幽霊なので魑魅魍魎の項に収録しようとも思ったが、同じ鬼火のウィル・オーウィスプは精霊のほうに収録してるので、精霊の項に収録してみた。