フォルネウス

forneus

四魔貴族の1人で、たぶん最強・・・おっと、こっちじゃなかった。

ソロモン72の魔王の1人、29の軍団を従える水域の侯爵。

あらゆる言語学に通じ、弁論術に長け召喚者にこの恩恵を与える。
修辞学、科学、芸術にも通じているという。

また、敵対する相手から憎しみの感情を和らげ、愛を芽生えさせる力を持つ。
・・・うーん、つまりカリスマを与えてくれるっていうことかな?

かつては座天使の位にいたとされ、その姿は炎のような目と宝石でできた鱗を持ち、鯨の怪物とも海の怪物すなわち様々な海洋生物の特徴を持った姿といわれるが現在一般的なのは空を舞う巨大な銀鮫の姿。
ただこっちは詳しい出展文献が不明だったりする。
また水死体を咥えて現れることもあるという。
他の連中と同じく、人の姿にもなれるようだ。
女神転生ではエイの姿で出てましたね。

天界における支配領域は日中の磨羯宮20度から30度。

ちなみに銀鮫はギンザメ化の魚類で深海魚です。人食い鮫?食えるわけないです、そんな深海魚に出くわすわけないですから。しかも、主食は小蟹とかですよ。大きさもそれほどでもないし。逆にこっちが食ってるくらいです。
それなりにいけるそうで・・・

学名は Chimaera phantasma (キマエラ・ファンタスマ)。キマエラとは、もちろんギリシャ神話のやつです。
豆知識、背鰭に毒を含んだ棘があります。
たいした毒じゃないです。
フォルネウスも銀鮫の姿ってことは、あるんだろうか?・・・毒針・・・

自分のシナリオでは、鮫(普通の鮫)+鎧を融合させたような鋭角的なデザインで胸鰭の代わりに翼が生えてます。
で、背鰭が刃になってます。理由・・・背鰭に棘→武器→刃。

また真・女神転生で序盤に井の頭公園で起きた殺人事件はフォルネウスを呼び出すためのものだったらしい・・・が、失敗している。
ちなみにこれは低俗霊狩りの未完の話が元ネタらしい。

さらに1994年4月23日に実際、同所でバラバラ殺人(死体が見つかった)が起こり、一部でこの話が持ち上がった。
不謹慎ですまん・・・

ちょっとネタバレすると彼以外の水系の72魔王は全滅してます。