2004/5/18 初の記念すべき日記です。 | |
本当のところ日記はやるつもりなかったのですが、やはり少しは自分という者を 世間様にさらけ出す必要性を感じ日記だけは設置する事に決めました。 少しでも私と言う人間のことを理解してもらえると嬉しいと思います。 実は今日の日記、まだホームページUP前に書いてます。 「楽しくゆっくり自分のペースで」がモットーなので、いつ完成してUP 出来るのか分かりませんが、着々と準備はしております。 当然、マイペースなのでホームページ作成しながらテレビを見たり 一度に三つの作業をしたりとオンボロパソコンの性能限界までフルに 活用しながら作成したりしてるので、色々なところに打ち間違いや 意味不明な怪文書などがあるかもしれませんが勘弁してくださいね。 それでは簡単な簡単な自己紹介をしておきます。 今年で30歳になりました。男です。 物流関係の仕事をしてます。(臨時) パソコン暦は20年くらいにはなるでしょうか?小さい頃から家に パソコンがあったので。 今現在使っているパソコンはNEC VE35D/6です。1999年に購入。 OS: WINDOWS98 CPU: ペンティアム3 850Mhz アクセラレーターに交換 HDD: 8GB メモリ: 192に増設 外付け: CD-RW SCSIタイプ インターネット回線: フレッツISDN オンボロだけどまだまだ現役です。そろそろHDDがヤバイかな? ここまで使うとなかなか愛着があって買い替えが出来ません。 回線が低速なので、ちょっと不満はあるけど、ホームページを作成 する環境にしてみたらかえって好都合だと思います。 低速の回線でも「サクサク」ホームページが開けるよう 軽いページを目指して行けるからです。 OSも98ですけど、四日間ぐらい電源入れっぱなしでもフリーズすることなく 自動で仕事してくれるし今のところ言う事はなし。 リソースだけきっちり管理すれば問題ないです。 所々、ファイルスワップの設定や通信速度系のレジストリを自分なりに 設定しなおしてます。 今まで日記など付けた事がなかった私ですが日記を書くのって凄く 新鮮な感じがしてます。多少乱暴な表現もあったりするかもしれません。 日記というよりホームページの更新履歴に近い感じになるような気がするけど いい感じになるように努力していきますね。 |
2004/5/19 山菜取りに行って来た | |
今日は、山菜取りに山へ行ってきました。 私が住んでいる北海道は、ちょっと足を伸ばせば山があるので そういった季節の楽しみがたくさんあります。 んでもって、今日はコゴミ、三つ葉、タランボの芽をたくさん採って来ました。 という訳でホームページの作成のスピードはちょっと徐行気味。 山に行って採ってきた山菜の下ごしらえで半日、夕方に犬の散歩をして アレコレしてたらもう23時です。それでも日記だけは書いておこうかなぁとね。 実はこの日記、なんだかんだ言ってかなり気に入ってたりするかも。 コゴミはおひたしや胡麻和え、タランボの芽は天ぷら、 三つ葉はおひたしや味噌汁にして食べる予定です。 三つ葉って香りが良くて美味しいですよね。 タランボの天ぷらは定番で美味しいですがあまり沢山食べると 胃がもたれてしまって・・・天ぷらって好きなんだけど 胸が悪くなる事があるのでちょっとくやしい。 出かける前に車の整備を少ししたのだけど、なんとボディーに錆が・・・・・ 二年前に自分で後ろのドアを塗ったのだけど、そこの塗装が剥がれたらしい。 酷くなる前にまたドアの補修をしなければ。 スリーコートパールマイカなので色を合わせるのが大変なんですよね。 明日は朝早くから仕事なので今日は早めに寝ますわ。 お休みなさいませ。 PS: UPしてみるかな・・・・ |
2004/5/20 仕事で疲れてやる気なし。 | |
昨日、思いつきで仮UPしてみた。 仮とか言っておいて良い感じなのでそのままUPしたままにしておく事に。 早く完成させなければと思いつつ、今日は仕事が忙しかったせいで やる気がない(^^;; ヒヤアセ 台風の影響で仕事もかなり変更せざる負えない。 物流関係とは言っても船舶関係の仕事なので 天気が悪いとモロ影響してくるから困る。 困ると言えば、懸賞に応募した時に登録される広告メルマガ。 この件数が非常に多くて厄介になっている。 1日、200通以上。闇雲に懸賞に応募するのも考え物ですね。 とりあえず、メッセージルールを設定して必要な物とそうでない物を 分けるようにはしてるけど、受信した以上、なにか重要な事が 書いてないか心配で一度は開かないと気がすまない。 他の人はどうやってさばいているのか聞いてみたいが 掲示板もまだ設置してないのでまだまだ後になりそう。 掲示板を優先して作成した方がいいのかな? 悩む。 作成していて思った事なんだけど、紹介ページの内容って どこのホームページも同じ感じの説明なのでちょっと工夫を凝らさないと ダメかもしれない。と言ってもこればっかりはハッタリを書く訳にも 行かないので更に検討の余地あり。 メール系ポイントは順調にポイントが増えていっているので 今月はいい感じで溜まりそうな気配。 これで懸賞で何か当たれば言う事が無いのだけど、そうはいかないわね。 そう言えば、今月の始めに懸賞サイトから電話がかかって来て ヤフーBBのモニターやらないかと言われたけど、今しばらく ISDNで頑張るつもりでいたのでお断りしてしまった。でも、その電話で 応募の時にやったアンケートってちゃんと活用してるんだなぁ〜と関心。 って事は抽選もきちんと行ってるのか?って思うとちょっとドキドキしたりして(笑) 当選した訳でもないのにドキドキもなかろうに・・・・(大謎) |
2004/5/25 大幅に更新 | |
ここ何日かホームページもサボっていたので、仕事も速くに引けたことだし ちょっと気合いれて更新。紹介サイトを3つ増やしたのと念願の掲示板を 設置した。でも、掲示板は少し気に食わないところがある。 投稿すると元の観覧画面に戻るためのリンクがないので、ちょっと厄介かも。 気に入ってはいるけど、それだけがガンかな? 明日は久々に仕事も休みなのでさらに更新しようと思ってはいるけど 予定は未定。1度ホームページに手をつけると時間を忘れてやっていることが 多いので夜遅くなったり、次の日寝坊しそうになったりして大変なんだよね。 今年の5月はなんだかあっつー間に終わってしまったような気がする。 色々とやる事があったせいなのかな? 時間は大切にしないと行けないのは 分かってはいるけど、ツイツイだらけてしまう自分に腹が立つ。 そんじゃま、そろそろ寝るわね。更新頑張るわ♪ |
2004/5/26 またまた大幅に更新。 | |
今日も大幅に更新した。紹介ページ、更新履歴をつくり、アクセス解析を導入、 検索サイトへの登録などなど丸1日かかったが、全体から見たらちょっとしか 変わってないよな・・・・完成するのはいつになるのかな? 考えてみたらホームページ作成に完成などないのかもしれない。 常に更新していかないと見てくれる人が飽きちゃうしね。 まぁ、それでも楽しみながらやるならOKでしょ。 ホームページを作成してた傍ら、メルトモもちょっと増やそうかと 考える。今現在一人いるのだけど、それこそ昔は10数人はいたメルキチ だったのでたまに寂しい気もする。でも、ホームページのことを考えると 時間的にちょっときついかな?(^^;ゞ もう5月も終わるけど、北海道は道東の天気は寒くてヤバイね。 今だに気温一桁って日がある。今に始まった事じゃないけど寒い日になると やっぱり「なんでやねん」と思ってしまう。 ホームページを作りながら昔から録画していた鉄腕ダッシュを見てるけど 改めてみるとTOKIOはともかく村を手伝っている人たちの力と知恵には 頭が下がるね。仕事につくならこういう感じのって思ったりもするけど、 思うのとやるのとは違うしね。でもね、TOKIOよりは上手く仕事する 自信はあるんだよね。重機の免許はあるし、農作業もやったことあるし・・ TOKIOの場合はその仕事が本職ではないからしょうがないけどね。 今は船舶関係の仕事だけど、またトラックに乗りたいなぁ〜 おう、トラックに乗ったらこのページはどうするんだ??? 悩む・・・・ |
2004/5/27 うっかりミスだ。 | |
日記の日付・・・・いつも深夜に書いているので1日ずれてた( ̄□ ̄;)!! ってな、訳で本当はこれは26日分になるのかな? どっかで1日ずらさないとやばいね。 今日は、新しいバナーを作成してTOPページに載せたわ。 今までのは適当に作った物だったのでサイズも適当だったけど、 新しいバナーは88×31にした。一番すっきりしてるサイズかもね。 ホームページ.COMに登録して宣伝を始めたけど、 他の人のサイトを見てまわると、みんな凝った作りで凄いね。 「他人の畑は良く見える」と良く言うけど、本当に良く見えるわ。 でも、このサイトのお題目の1つ、シンプルでデザインには凝らないと お題目を作った以上はこのまま進めていくしかないね。 デザインを見せるサイトじゃなくて情報サイトを目指してるからね。 つい最近開設したばかりのサイトも見たけど、完成してからUPしてる人が ほとんどだね。自分みたいにとりあえずUPって方法は余り良くないのかな? 検索サイトに早く引っかかるために早めにUPしたつもりだったのだけど・・・・ まぁ〜どれが正しいとか決まってるわけじゃないし、そういうこと 全部ひっくるめて開き直って行こうか。一番は「楽しく」だからね♪ それともう1つ、CGIを提供してくれた開発者に注文をつけたら 希望どうり直していただいた。超うれしいかも。 もう少ししっかりしたサイトになってきたらリンクしてあげよっと(勝手に(^_-)ネッ) 日記書くにもホームページのことばかりになってる感じがする。 一日中、ホームページに関わっているからネタがそれしかなくて困るな。 しばらくはこの調子で行ってしまいそうだ。 |
2004/5/28 ホームページ.COMの威力 |
|
おととい、ホームページ.COMに登録しアクセスUPをねらったら 1日に200くらいアクセス件数があった。 今日はポイントを貯めるためアカウントを停止状態にしてるが たまって一気に放出すればかなりのアクセスがあるだろう。 そのまえにホームページの完成度を高めておかないと意味ないな。 こうして日記を書いている間にもポイントを獲得してる(笑) ホームページ.COMとは会員のホームページを見た分だけ 自分のホームページも他人に見てもらえると言うサービス。 今の段階ではTOPページに来てそれ以下の階層ページには 行ってもらえていないようだ。 そういえばインフォシークに登録されたようだ。なんだか嬉しいかも。 この気持ちを忘れないように頑張ろう。 今日は紹介ページを更新し、全ページに全部のページリンクを作った。 何でかと言うと、某サイトで検索エンジン対策としてそうした方が良いと 書いてあったから・・・ 理由を言葉で説明するには難しいけど なんどなく理解はできたのでマネしてやってみることにした。 そういば、釧路ステーションデパートが閉鎖されるらしい。 学生の頃は良く行ったものだけど、行かないくせに無くなるのは ちょっと寂しいかも。 一番最初に買ったライター ジッポは ステーションデパートで買ったもの。ライターはどっかに行って しまったけど、あのライター屋おオヤジの口の上手さには参ったな。 思わず買ってしまった。 まだ時間が早いのでこれからも少し更新する予定。 たまに悪友のHPもみてくるかな(笑) |
2004/5/30 相互リンクありがとうございます。 | |
今日は、1日中、相互リンクしていただけそうなサイトを探しまくって たくさん相互リンクすることができました。ありがとうございます。 さて、ここ二日間、HPの更新という更新はしてないので、 明日はHP更新に力を入れようと思う。 問題は、ホームページ.COMの貯まったポイントを何時解放しようかと 考え中。実はあと二つ似たようなサイトの会員になって、総ポイントは 1000近くある。有効につかって貴重な宣伝にやくだてたいけど、 タイミングが難しいね。こうしてる間もポイントを稼ぐ もう1つ、他のサイトと差別化を計る為のコンテンツの必要性を 感じざるを得ない。独自性って奴? ここまでは、他のサイトを参考にすれば誰でも作れるけど、 これからは自分のセンスにかかって来るので、悩みの種の一つ。 いくつか考えている物はあるけど、すでに他のサイトにあったりもするので そこで自分流にいかに付加価値をつけるかだよね。 と、偉そうなこと言ってるけど、自分で出来るかどうかは・・・ ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ |