12歳から19歳までの「YA読書クラブ」

本について おしゃべりしよう

10代の人たちが、好きな本について自由に語り合う場をつくりたい! という思いで集まったボランティアの世話人が、2009年からやってます!
12歳から19歳までの本好きさん、はじめましてのかたも大歓迎の読書クラブです!(大人は参加できません)

YA読書クラブについて これまでの読書会の様子 読書会メンバーのおすすめ本(ブクログ)
YA読書クラブへのご質問  「YA読書クラブ」ブロク♪   中学生高校生対象、読書奨学金(2017年)
活動報告書2015年12月版 当クラブに関するお問い合わせ 寄付のお願い
Facebookページがあります♪ 誰でも参加OKのYAの読書会「YA*cafe」 マンガ☆ありりん作 もぐたん作


2020年春〜活動休止中です。ごめんなさい。
読書会に興味のある人は、梨屋アリエの主催するだれでも参加できる「YA*cafe」、「横浜緑YAカフェ」にご参加ください。


お詫び ホームページからのお問い合わせのメールがふつうになっておりました。参加者にはメールアドレス変更をお知らせずみです。


ここをクリックでPDF版チラシを表示

2020年3月28日(土)※延期

第38回YA読者トーク会のご案内

日 時 2019年12月28日(土)午後2時〜4時

会 場 株式会社ポプラ社 8階 コミュニケーションスペース (※本社移転しました)

〒102-8519 東京都千代田区麹町4-2-6 住友不動産麹町ファーストビル8・9階→地図
東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩2分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩6分
JR線、東京メトロ「四ツ谷」駅 徒歩8分

資 格 12歳から19歳の、読書が好きな人!
      大人は参加できません。ごめんなさい。
     (大人は世話人とボランティア)

参加費 無料です。

当日までに準備してほしいこと

今回のテーマの作品
『ぼくがいちばんききたいことは』アヴィ著 ほるぷ出版刊 を、読んできてね!
を、読んできてね。

あなたのおすすめの本
 あなたの好きな本、ほかの人にすすめたい本を一冊から二冊、持ってきてね。本の内容を短く説明できるように考えておいてください。小説やノンフィクション、詩などから選んでね。

参加希望の人は、事前の申し込みが必要です。定員は15名程度。先着順です。
中学生以下の人は、保護者の承諾が必要です。
お申し込みは、本人またはご家族のメールアドレスからお送りください。

お申し込みは、Eメールで。お申込みの締め切りは12月26日です。
「YA読書クラブ」参加希望と明記し、参加者氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、当日の緊急連絡先、 中学生以下の場合は保護者名と参加の承諾をお書き添え下さい。

YA読書クラブ世話人からの「当日ご案内」の送信をもって、お申し込みが完了となります。

協力・ポプラ社、YARC

YA読書クラブについて これまでの読書会の様子 読書会メンバーのおすすめ本(ブクログ)
YA読書クラブへのご質問  「YA読書クラブ」ブロク♪   中学生高校生対象、読書奨学金(2017年)
活動報告書2015年12月版 当クラブに関するお問い合わせ 寄付のお願い
Facebookページがあります♪ 誰でも参加OKのYAの読書会「YA*cafe」 マンガ☆ありりん作 もぐたん作

 ◆YA情報発信ツイッターアカウント
「YAにゃんこ」@youngadultcat

YA読書クラブ 世話人

梨屋アリエ(児童文学作家) 門田奈穂子(児童書編集者)


YA読書クラブバナー
リンクフリー

http://www13.plala.or.jp/aririn/club/

 

   

おまけ

↓誰でも参加OKのYAの読書会↓
YA*cafe

↓作家と翻訳家の会です。見てね↓
日本YA作家クラブ

第17回〜27回の会場、世田谷区立中央図書館にご協力いただきました。

第16回では会場確保のために、 歌川美歌 さん、金原瑞人さん、西山素代さんに、ご協力いただきました。

第1回と第3〜15回会場をお借りしました。良い出版社です。
ポプラ社

第2回で会場をお借りしました。良い出版社です。
岩崎書店

YA読書クラブの新キャラ登場!! 高校生のふっちーに描いていただきました\(^o^)/


このコの名前を考え中です