1 | ![]() |
砂漠の州ラジャスタン。 ラクダにまさる動力はない。 |
2 | ![]() |
素焼きレンガを作る人々。 写真を撮らせてと言ったとたん、 遠く豆粒ほどの人々までがダッシュしてくるのをみて、 早々に逃げ帰った。 |
3 | ![]() |
道はどこまでも続き、空気はひたすら熱い。 周囲はマスタード畑。 |
4 | ![]() |
インドの少年少女は実によく働く。 日本の街をブラつく若い奴等に見せてやりたい。 |
5 | ![]() |
おんぼろバスに群がる人々。 |
6 | ![]() |
踏み切りだ。 好奇心旺盛なインド人たちが、 列車を見に来ないはずはない。 |
7 | ![]() |
ジャイサルメールのスパイス屋。 黄金の町のスパイスは、 やはり色彩に欠けるのだろうか。 |
8 | ![]() |
ジャイサルメールフォートの上で 凧上げをしていた少年。 この写真さえ上手くとれていればそれでいい、 そう思った。 |
9 | ![]() |
超高級観光列車、Palace on Wheelの乗務員たち。 ジャイサルメール駅にて。 |
10 | ![]() |
なんと豪華な食堂車なんだろう。 |
11 | ![]() |
ラジャスタンの男たちはピアスをする。 これがなんとも色っぽい。 |
12 | ![]() |
ジョードプルのメヘランガール城塞から。 すべてが青い。なんて美しいんだろう。 |
13 | ![]() |
また踏み切りで足止めだ。 前のトラック荷台に乗っていた女たちに カメラを向けると、 |
14 | ![]() |
子供を抱け抱けと差し出してきた。 そのまま逃げられてはたまらないから遠慮した。 |
15 | ![]() |
生まれたばかりの小象を道端に発見。 周囲の連中はみな、象とともに移動している。 どうやって食っているんだろう。 バナナを持って母親象に近づくと、 一瞬のうちに奪い取られてしまった。 |
16 | ![]() |
立ち寄った染色工房の屋根に止まったクジャク。 |
17 | ![]() |
ジャイプール郊外のアンベール城には、 象のタクシーがある。 あまりに観光化されていて不快な面もあるが、 象のおしりはやっぱりかわいい。 |