各種ウィンドウ

ページ目次

オプションウィンドウ

オプションウィンドウのリスト項目は、上から順に、「グラフィックス」、「オーディオ」、「振動」、「ログ設定」、「入力」、「支援機能」、「言語」があります。

オプションウィンドウでは、ゲームの設定の確認・変更ができます。

グラフィックスカテゴリ

グラフィックスカテゴリのリスト項目は、上から順に、「ディスプレイ」、「カメラ」、「UI」、「配色」があります。

グラフィックスカテゴリでは、グラフィックスに関する設定の確認・変更ができます。

ディスプレイ

ディスプレイウィンドウの項目は、上から順に、「アスペクト比」ドロップダウン、「解像度」ドロップダウン、「幅」インプットフィールド、「高さ」インプットフィールド、「フルスクリーンを有効化」トグル、「UI倍率」スライダー、「画面の向き」ドロップダウン、「適用」ボタンがあります。

※ディスプレイの設定は適用ボタンを押さないと反映されません。

カメラ

カメラウィンドウの項目は、上から順に、「カメラターゲット」ドロップダウン、「カメラ倍率」スライダー、「カメラシフトX」スライダー、「カメラシフトY」スライダー、「リセット」ボタン、「カメラのシェイクを有効化」トグル、「昼夜」ドロップダウンがあります。

UI

UIウィンドウの項目は、上から順に、「フォント」ドロップダウン、「フォントスタイルを太字にする」トグル、「フォントスタイルを斜体にする」トグル、「インベントリタイプ」ドロップダウン、「リスト項目サイズ」ドロップダウン、「スロットサイズ」ドロップダウン、「ショートカットボタンを表示する」トグル、「ショートカットを左右反転」トグル、「ショートカットキーを表示する」トグル、「ウィンドウの位置」ドロップダウン、「チャットログを表示」トグル、「チャットウィンドウをピン留め」トグルがあります。

配色

配色ウィンドウの項目は、上から順に、「パネル背景色」、「パネル文字色」、「セレクタブル通常色」、「セレクタブルハイライト色」、「セレクタブル押下色」、「セレクタブル文字色」、「マップチャット文字色」、「テルチャット文字色」、「ワールドチャット文字色」、「ポップアップネーム通常色」、「ポップアップネームAチーム色」、「ポップアップネームBチーム色」、「ポップアップネーム影色」、「ポップアップダメージ色」、「ポップアップ回復色」、「オーディオスペクトラム色」の各リスト項目、「適用」ボタン、「キャンセル」ボタンがあります。

※配色の設定は適用ボタンを押さないと反映されません。

オーディオカテゴリ

オーディオカテゴリのリスト項目は、上から順に、「ボリューム設定」、「読み上げ設定(ボイス)」、「読み上げ設定(NVDA)」、「読み上げ設定(フィルタ)」、「3D効果音設定」、「オーディオの視覚化」、「効果音のカスタマイズ」があります。

オーディオカテゴリでは、オーディオに関する設定の確認・変更ができます。

ボリューム設定

ボリューム設定ウィンドウの項目は、上から順に、「マスター音量」スライダー、「BGM音量」スライダー、「システムSE音量」スライダー、「効果音音量」スライダー、「環境SE音量」スライダー、「自分のプレイヤーの音量」スライダー、「自分のAIの音量」スライダー、「他人の音量」スライダーがあります。

読み上げ設定(ボイス)

読み上げ設定(ボイス)ウィンドウの項目は、上から順に、「読み上げを有効化」トグル、「ネイティブモードを優先」トグル、「ボイス」ドロップダウン、「ボイス音量」スライダー、「ボイスレート」スライダー、「ボイスピッチ」スライダーがあります。

読み上げ設定(NVDA)

読み上げ設定(NVDA)ウィンドウの項目は、上から順に、「NVDAを有効化」トグル、「NVDA点字を有効化」があります。

読み上げ設定(フィルタ)

読み上げ設定(フィルタ)ウィンドウの項目は、上から順に、「ウィンドウ名を有効化」トグル、「ウィンドウメッセージを有効化」トグル、「コンポーネント名を有効化」トグル、「コンポーネント使用方法を有効化」トグルがあります。

3D効果音設定

3D効果音設定ウィンドウの項目は、上から順に、「3D効果音を有効化」トグル、「オーディオリスナー位置」ドロップダウン、「空間ブレンド」スライダー、「垂直ピッチ」スライダー、「音量ロールオフ」ドロップダウンがあります。

オーディオの視覚化

オーディオの視覚化ウィンドウの項目は、上から順に、「オーディオマークを表示」トグル、「オーディオスペクトラムを表示」トグル、「FFTWindow」ドロップダウンがあります。

効果音のカスタマイズ

効果音のカスタマイズのカテゴリは、「System」「SE」「Action」「States」「Environment」「Footstep」「Voice」があります。

効果音のカスタマイズでは、効果音を確認したり、音量を個別に設定したり、ファイルを差し替えたりできます。

ファイルを差し替えるには、指定した名前のファイルをSEフォルダに配置します。拡張子は.wav .mp3 .oggに対応しています。

例えばWindows版でUIの決定音を差し替えるには、「C:\Users\[user name]\AppData\LocalLow\DefaultCompany\FantasyStory2\SE\」フォルダに、「Submit.ogg」ファイルを配置します。

振動カテゴリ

振動カテゴリのリスト項目は、上から順に、「オーディオの振動出力」、「読み上げ設定(モールス)」があります。

振動カテゴリでは、振動に関する設定の確認・変更ができます。

オーディオの振動出力

オーディオの振動出力ウィンドウの項目は、上から順に、「ゲームパッド振動オーディオを有効化」トグル、「スマートホン振動オーディオを有効化」トグル、「マスター音量」スライダー、「BGM音量」スライダー、「システムSE音量」スライダー、「効果音音量」スライダー、「環境SE音量」スライダーがあります。

読み上げ設定(モールス)

読み上げ設定(モールス)ウィンドウの項目は、上から順に、「オーディオモールスを有効化」トグル、「ゲームパッド振動モールスを有効化」トグル、「スマートホン振動モールスを有効化」トグル、「変換データ」ドロップダウン、「点字順序」ドロップダウン、「モールスボリューム」スライダー、「モールスレート」スライダー、「モールスピッチ」スライダーがあります。

ログ設定

ログ設定ウィンドウの項目は、上から順に、「マップ移動ログを有効化」トグル、「詠唱ログを有効化」トグル、「ヘルスダメージログの有効化」トグル、「ヘルス回復ログの有効化」トグル、「スタミナ回復ログの有効化」トグル、「マナ回復ログの有効化」トグル、「瀕死ログを有効化」トグル、「瀕死ログHP率」スライダーがあります。

入力カテゴリ

入力カテゴリのリスト項目は、上から順に、「コントローラの再マッピング」、「入力のカスタマイズ」があります。

入力カテゴリでは、入力に関する設定の確認・変更ができます。

コントローラの再マッピング

コントローラーの再マッピングシーンのリスト項目は、上から順に、「キーボードの再マッピング」、「ゲームパッドの再マッピング」、「マウスの再マッピング」、「再マッピングの初期化」、「戻る」があります。

オプションで「コントローラーの再マッピング」を選択すると、専用のシーンに移動します。「コントローラーの再マッピング」シーンではキーボード、ゲームパッド、マウスの再マッピングが行なえます。タッチ操作の再マッピングを行うことはできません。

再マッピングは以下の手順で行います。

  1. デバイスを選択する。:キーボード、ゲームパッド、マウスの中から選ぶ。
  2. アクションマップを選択する。:アクションマップとはいくつかのアクションをまとめたグループです。Unityでは通常ゲーム中の操作モードとして使用しますが、FS2ではアクションマップをカテゴリとして使用しています。例えばUIの操作はUIアクションマップにまとめられています。アクションマップ名についてはこちらを参照してください。
  3. アクションを選択する。:アクションとは1つの抽象的な操作です。アクションに対して軸やボタンを割り当てます。例えばNavigateにはカーソルキーが、SubmitにはZキーがデフォルトで割り当てられています。アクション名についてはこちらを参照してください。
  4. アクションに対する操作を選択する。:アクションに対して軸を割り当てるかボタンを割り当てるか選びます。また、ボタンは押す、離す、短離し、長押し、長離し、二連打、同時押しを細かく設定できます。
  5. 軸またはボタンを入力する。:選択したデバイスで軸またはボタンを押します。

※UIなどの一部のアクションは、押す、離す、短離し、長押し、長離し、二連打、同時押しを細かく設定することはできません。

※同時押しを行うと、一度入力をニュートラルに戻すまで、それ以外の入力を受け付けない、排他処理が実装済みです。それ以外の排他制御は実装されていません。

入力のカスタマイズ

入力のカスタマイズウィンドウの項目は、上から順に、「入力方式」ドロップダウン、「マウスがウィンドウ上にあるとき警告を有効化」トグル、「タッチジェスチャの端の幅(%)」スライダー、「タッチジェスチャの端の高さ(%)」スライダー、「攻撃をポケット1に変更する。」トグル、「ポーションを自動で使用する。」トグル、「ドロップを自動で取得する」トグルがあります。

支援機能

支援機能ウィンドウの項目は、上から順に、「ゲーム速度」スライダー、「ゲーム速度にオーディオを同期」トグル、「攻撃マークを表示」トグル、「射程内効果音を有効化」トグル、「敵から離れる効果音を有効化」トグル、「敵からの距離」スライダーがあります。

言語

言語ウィンドウの項目は、上から順に、「言語を変更する...」ボタン、「翻訳を更新」ボタンがあります。

取説トップへ戻る