電気・電子工作(主にはんだづけ)を子供達におしえてあげて、電気で動くものを自分で作る楽しさや動いた時の達成感や嬉しさを体験してもらという活動をしています。
 子供たちの真剣な眼差しや嬉しそうな顔を見ているとこちらも嬉しくなってしまいます。
 主力メンバーは6名で中野市立博物館さんの工作・実験講座の協力や公民館主催の工作イベント等で活動しています。



 小学校の電気工作クラブの講師を勤めさせていただいたきゅうさんは子供たちの真剣な眼差しや、動いたときの笑顔に感動。この小学校だけでもこんなに興味がある子達がいるなら、他にも電気に興味のある子はいるはずだ!と思い、市立博物館さんに工作イベントの時には、お手伝いをさせてくださいとPR。
 市立博物館は科学館系では無いため、当時は電子工作イベントの機会は無さそうでしたが、男の子達の来館者を増やしたいということもあり、何かやってみましょうと言うことに。
 しかし、いざ始めるとなるときゅうさん一人では心もとないという事で はんだ付けOKな知人に助けを求めた事がDC60Hz結成につながりました。

※サークル名の由来は〔FQA〕を見てね。

現在、主力メンバーは6名
 きゅう さん

 学研の電子ブロック、電子工作雑誌購読、アマチュア無線と昔の電気少年の王道?を歩んだきゅうさんが老後の楽しみとして子供たちに電子工作を教えてあげたいなぁと思っていたのに定年を待たずに活動開始。
 電気の知識は広く浅く?イベントの度に勉強してます。
 電気以外の興味も広く浅く?気が向くと星見したり、カメラいじったり、機関車(電機・ディーゼル)・発電所や変電所・ダムに萌えたりキャンプに行ったりな自称DC60Hzの代表。
 やなさん

きゅうさんと同じく電子工作に親しむも、無線・ハードウエア志向に向ったきゅうさんに対しマイコン・パソコン・ソフトウエア志向にベクトルが向ったやなさん。
MZ、X1、パソピアからPC98シリーズ、windowsに
至る日本PCの王道?を歩んできた。
昔から、わがままきゅうさんに振り回されてきたが、やはり巻添えに^^;


趣味はネットゲームで違う自分で活躍すること?
最近はお仕事が忙しくて参加率低下中?
 江口さん

電気・プラモ・アウトドア、映画鑑賞とこなすクールなおじさん?イベント時にはやんちゃグループ?担当を引いちゃうこと多し。
決断が苦手?なきゅうさんに対し”サクッ”決めてくれる頼れる御方(きゅうさん談)

 KKAさん

きゅうさんとは古い知り合い。講師の人手が足りない!助けてーというきゅうさんの声に答えたところそのまま引きずり込まれる羽目に。
自動車大好き!(特にセダン)
 高木さん

オーディオの大家。電子工作の大先輩。
電子工作のノウハウが豊富で工作指導のレベルが
グッと上がりました。
DCの活動以外でも助けてい頂いております。
(きゅうさん談)
 高木さん

あれも?そんなのも!と働くファームウエアを組んでいた
本物のプログラマ。天文・宇宙も大好き。
W高木さんでDCもグッとパワーアップ!
某所ではオーディオの高木Aさん、プログラムの高木P
さんとよばれているらしい。
 
現在 予備役メンバー?

 吉家さん

電子工作には関係無い道を歩んできたはずが、”初心者がどんな感じか組み立ててみて”っと工作の”人柱”にされたのがきっかけでそのまま工作教室のお手伝いするはめに。
今でははんだ付けを教えられるレベルに上達。あれはきゅうさんの罠だったのか。

 堀米さん

生徒と呼ばれる時代から電気好きの王道をまい進して来た電気女子。ハードもソフトもどんと来い!DCのwebサイトは堀米さんがデザイン&組み立てた!