むずかしい方法ではないC.P.R.   MFA ジャパン       世界140ヶ国、900万人が参加した

 
MFA世界ネットワーク    救急法講習会のニュートレンド

 
コース提供者リスト       メディック・ファーストエイド®

    
問い合わせ           MFAは、メディック・ファーストエイド®の略称です。
 

 


  C.P.R. = Cardio Pulmonary Resuscitation

    

 2つの方法を組み合わせます。

 @ 胸の真ん中を4〜5cmほど 下に向かって深く押す。 

 A 鼻をつまんで息を口から吹き込む。
    <家族でない場合は、口とのあいだに人工呼吸用マスクを使用。>

                @ と A との組み合わせは、30回押して、2回吹きます。

                講習を受けていなくても、回数や順番を詳しく知らなくても、

                大切な誰かが、倒れて 息をしていなければ、

                胸を押す か、または両方をやれば命を救えるチャンスを支えることができます。

                ※ やや、詳しくは 下 ↓
 

 

 


  ⇒ ⇒ ⇒ 最初に、「倒れている人の意識確認」

           次に、「意識がなければ、救急車を呼びましょう!<119番>」

         アゴを上に引き上げて、息をしているか、確認。

         息をしていなければ、2回 = 人工呼吸。

         続いて、すぐに胸の真ん中を 30回 深く押します。

         30回胸を押す ⇒ 息を 2回 吹き込む ⇒ 30回胸を押す。

         ・・・ 救急車、到着まで この繰り返し!

    30回胸を押すときの 場所 と 方法は、

    昔は、肋骨(ロッコツ)のキワを指でなぞって、一番首に近いほうのへこんだところに
    人差し指を置き、その隣にもう一本の指を添えて、その横にもう片方の手の付け根を
    あてて、上から腕をしっかり伸ばして真下に5cmほど押します。

    なんて、教わりました。息継ぎなしで読むと、窒息しそうです。めまいも少し・・・。

    目の前で見せてもらわなければ、わかりませんね〜。

       それに、どっちの手を使うの? とか、『 右手の〜 』なんて指定されると
      『 え?左手じゃ、ダメなの?』、なぁんて不安になったりしました。

    今は、シンプルに乳首と乳首の間。胸のまん中を下に向かって、
    4〜5cm、あんたがたドコサくらいのリズムで押し続けます。

    ・・・ と、ずいぶんわかりやすくなりました。

    あんたがた〜、を知らない? それでは、早歩きのリズムで。(おとなの場合)

    こまかいやり方をしらなくても、何もしないで救急車を待つより、ずっといいのです。
 

しっかり心肺蘇生法ができるようになろうと思ったら、講習に参加してみましょう。<2〜3時間>

TOP

メディック・ファーストエイド® の名称と関連ロゴマークは、MEDIC FIRST AID International, Inc. の登録商標です。