よくわかるインターネットネットバンキング

振込手数料無料の「新生銀行」、金利が高く、ネットショッピングに強い「イーバンク銀行

●ネット振込手数料比較●
銀行名
同一支店宛
他店宛
他行宛
3万円未満 3万円以上
3万円未満
3万円以上
みずほダイレクト※1
無料
105円 210円
210円
420円
ジャパンネット
銀行
無料
52円 52円
168円
262円
ソニー銀行
無料
無料 無料
210円
イーバンク銀行
無料
無料 無料
160円
新生銀行※2
無料
無料 無料
無料
無料
※1東京三菱・三井住友・UFJは、みずほと同様。
※2平成16年9月1日から5回/月は無料の回数制限を導入。

●預金金利比較●
銀行名
普通預金
1年定期預金 3年定期預金
300万未満 300万以上
1千万未満
300万未満 300万以上
1千万未満
みずほダイレクト
0.1%
0.25%※1 0.25%※1 0.3%※1 0.4%※1
新生銀行
0.01〜0.25%
0.25% 0.25% 0.5% 0.5%
ジャパンネット
銀行
0.2%
0.5% 0.5% 0.7% 0.7%
ソニー銀行
0.2%
0.556% 0.571% 0.711% 0.736%
イーバンク
銀行※2
0.2%
0.77% 0.77% 0.95 0.95
※1みずほの定期預金金利は、インターネット支店での新規預入時の金利。
※2一口100万円
※3各行とも仕組み預金等を除く、一般的な定期預金。

                                                   (平成19年2月20日現在)

ソニー銀行
外貨預金などの資産運用には便利な銀行。為替手数料も安い。
ただし、クレジットカードや公共料金の決済はできない。純粋資産運用向け。

イーバンク銀行
1年定期0.35%と通常の銀行の10倍以上。
ネットショッピングの提携が多く、ポイントを貯めると同行口座にキャッシュバックというサイトも多い。
ネットを使う方には便利。郵便局や、アイワイバンクで入出金可能。九州電力などが大株主。

ジャパンネット銀行〜ネット銀行のパイオニア『ジャパンネット銀行』!!

取引明細は「取引時刻」まで確認できます!

定期預金の金利は比較的高い。口座開設時に「クレジットライン」というカードローンを付けると、
口座維持手数料が無料。

三井住友系ネット専業銀行。長期債務格付け「A」

新生銀行
外貨預金の取引が充実しているが、住宅ローン以外のローンは扱っていない。
振込手数料が無料!

ATMは、郵便局とアイワイバンクが利用可能。
郵便局で下ろすと手数料が取られるが、月末にキャッシュバックがある。

※情報には万全を期していますが、金融機関が予告なく改定する場合がありますので、
各銀行のHPをご参照ください。こちら