平和と美術を愛する人はだれでも自由に出品できます!
『絵画(油彩・水彩画・日本画・水墨画・デッサン・まんが・版画・切り絵・ちぎり絵・
貼絵・童画)・彫刻・書・工芸(平面・立体)・写真・デザイン・インスタレーション・
陶芸など』すべての美術作品を展示します。
【趣旨】
美術は人が人らしく生きるための祈りの表現です。かつて、その表現が押し殺された時代がありました。平和は美術の前提であり、表現の自由は美術の命です。
今、人類は核兵器・原発問題、地球環境の破壊など、地上の生命の存亡に関わる課題を抱えています。思想、信条、流派、作風のちがいを超えて、平和と美術を愛する人びとが、平和への意志を表し、広く人びとの支持を求めます。その場として「ぎふ平和美術展」を開きます。同じ目的のために、国の内外との交流をはかります。<→英訳>
GPA(ぎふ平和美術展)の活動
◇1970年8月8日〜10日、岐阜市民会館にて第1回展を開催しました。
◇2019年8月、第50回展をメディアコスモスにて開催しました。
◇2020年は新型コロナ禍の下、展示会を中止しました。
◇2021年は第51回展をメディアコスモスで開催しました。
◇そして今年2022年は第52回展をメディアコスモスで開催します。下にチラシと案内はがきを掲載しました。
みなさんのご出品とご鑑賞をお願いします。
チラシ」
案内ハガキ」
左欄の「出品規定」をクリックしてご覧いただけます。
【事務局】 〒501-3946 関市津保川台2-16-1(伊藤薫方) GPA岐阜平和美術展実行委員会 TEL 0575-28-5177 |
>