心に響くあたたかい音楽を皆さまに
札幌大谷短期大学音楽科を卒業し、声楽・器楽・ピアノによるメンバーで結成された、女性音楽グループです。音楽が大好きで、ずっと音楽を続けていきたいという思いで活動しています。定期的なコンサートの開催や、施設や病院などへの出張演奏も行っています。コンサートのご依頼は、開催の趣旨・時間・時期・場所・ご予算をご連絡いただければ、ご希望にそったプログラムと料金をご提案させていただきます。生の音楽を聴きたい、聴かせたいという方は、どうぞお気軽にご相談下さい♪
お問い合わせ、ご予約につきましては、花凪(電話:011-666-1565)へご連絡下さい。心に響く音楽をお客様にお届け致します。あみゅぜ。ならではのあたたかい音楽をごゆっくりご堪能下さい。ご予約、お待ちしております。









プログラム(一例)
こちらはほんの一例です。ご希望にそった内容をご提案させていただきます。
日本の唱歌コース
花、朧月夜、茶摘、紅葉、七つの子、冬景色、故郷、…
クラシック・コース
エリーゼのために、月光、トルコ行進曲、オペラ、イタリア歌曲、愛の挨拶、ユーモレスク、…
懐かしのメロディー・コース
上を向いて歩こう、見上げてごらん夜の星を、もしもピアノが弾けたなら、なごり雪、川の流れのように、ソーラン節、…
ポピュラー・コース
アメージンググレイス、虹の彼方に、ムーンリバー、星に願いを、イエスタデイワンスモア、涙そうそう、…
対応エリア
札幌を中心として北海道全域。ご相談に応じます。
【あみゅぜ。】について
フランス語で「楽しむ・遊ぶ」という意味があり、<音楽をみんなで楽しく遊ぼう>という私たちの気持ちが込められています。
私たちは2003年10月に行われました『花凪コンサート in 時計台』からあみゅぜ。 として本格的に活動を始めました。それまでも個々に音楽活動はしていましたが、グループを結成したのはこの時からです。
たくさんの人達にクラシック音楽やポピュラー音楽、日本歌曲など、様々な音楽を演奏するということは、とてもよい刺激になっているのと同時に学校では学べなかった大切なことを、たくさんの人達に教えていただいていると感じています。音楽を通してたくさんの人達と出会う事ができるのと、「本当に音楽をやっててよかった」と思える瞬間があることが、私たちはとても幸せに思います。あみゅぜ。 の活動を通して、これからも自分自身、そしてあみゅぜ。 も、もっともっと大きく成長していきます。
お問い合わせ:【あみゅぜ。】ホームページ