ご注文の前に │ お問い合わせ │ ご注文のながれ │ 送料 │ 特定商取引に基ずく表示 │ トップページへ戻る |
品名:新巻さけ 産地:羽幌沿岸 販売時期:11月
「沖捕り」あまり聞きなれない言葉ですが、普通は陸に近いところ(水深20メートルほど)で定置網などにより待ち伏せて捕ります。しかし、その方法では河口の水(真水)を多く飲んでしまい、そのため身が固くなり、色も悪くなります。 |
市場に出回るほとんどの新巻鮭は、メスの卵をとったあとのサケに塩をしたものです。そのため、腹身(ハラミ)の部分がうすく、脂ののりも少ないものができあがります。うちの新巻鮭は「沖捕り」のなかでも厳選したオスだけを使用し、こだわりの味として自信があります。 製法にもこだわり、鮮度の良いうちに熟練された腕で、すばやく赤穗の天塩を用いて塩をほどこします。その後急速冷凍でサケを熟成。熟成後は塩を洗い流し、冷風乾燥機で3日間サケの皮が乾くくらいまで乾燥させます。すべて一本一本手作業で丹精こめて仕上げます。
|
|
●生鮮でお届けいたします。お届け先が留守になることが内容十分にご配慮をお願います。 ●到着後は必ず速やかに冷蔵庫で保管、あるいは調理してください。 ●到着後、6ヶ月ほど以内にお召し上がりください。生ものですのでなるべくお早めにお召し上がりください。 |
商 品 名 | 内容量 | 価 格 | |
重量については加工前(乾燥前)に計量したものであり、出来上がり製品では若干の目減りがありますのでご了承願います。
一本あたりの送料につきましては100サイズにてお届けすることができます。詳しくはこちらをご覧ください。
トップページへ │ ひとつ前に戻る │ このページの上(↑)へ
お問い合わせ、ご意見ご感想はこちらから。
〒078-4121 北海道苫前郡羽幌町幸町37番地 岩崎漁業部 岩崎豊 TEL・FAX:01646A3562 E-mail:no8.hatueimaru@agate.plala.or.jp |