国語 総合学習 福祉 ボランティア
4年生点字の授業 導入として扱いました
光村図書 4年上 「手と心で読む」という教材があります
国語だけでなく、総合教育にも通じる内容です
子どもたちには
この点字の学習の前に
上の教科書最後に学習予定のローマ字の学習を行った
点字は、ローマ字と同じような母音が中心になるものなので
まずは、ローマ字から学習を進めた
事前準備
・50音順のプリント
・学習点字ペン 導入の時には使いませんが、第2時で使います
・掲示用点字50音表
・ビールの缶、ジュースの缶、お茶の缶 合計3本
・3本の缶を入れる黒い袋 中が見えないもの
指示1今日は点字の学習をしますが、(おもむろに袋を出して)この袋の中にビール、ジュール、お茶の缶が入っています。この中からビールの缶を出してください
子どもたちは一斉に手を上げる
何人かを指名し、実際にさせてみる
実際にさせるとすぐに、ビールを当てる子は少ない
数人やってやっとビールを当てる 当たったときには、なぜ分かったのか
聞くと、ただ感で当たった子も出てくる 本人はそれでも満足そうである
最後には、ビールのプルタブのところにある点字で当てたという子が出てくる
発問1 ビール以外で、点字はどんなところに書かれていますか
駅の階段のところ 切符売り場 電話などがすぐに出てきた
説明1 点字は、みなさんの周りでも使われています また、目の不自由な方は点字を指で触って、いろいろなことを知るわけです
もしビールに点字がなかったら、ビールと分からず、飲んでしまうことも考えられます 点字は大切な言葉なのです
指示2 今から点字の50音表をはります いくつか貼ってない言葉がありますから、各班の代表が出てきて表を完成させてください
私のクラスは、9班まであるので、あらかじめ9つの言葉を貼らずにおいた
発問2 50音表を見て、気がつくことはありませんか
上の部分がほとんどの字が一緒
やゆよとわをんは違う それ以外は、全部あいうえおの点がある
(自分のとしてはこのことに気づいてほしかったので、もう一度同じことを言った)
指示3 みんなで、あいうえおを言って見ましょう
全員声をそろえて50音を言う
指示4 プリントを使って練習をしてみよう
子どもたちには、初めてのことなので点字をなぞらせる
発問3 今からア行、カ行、サ行だけまず覚えてください 覚えることができれば、ビールになんて書いてあるのか分かります
さてビールになんて書いてあったのでしょう
子どもたちはここまでは受け身になっています そこで、子どもたちは自分で点字を覚えようとする気持ちになります
2分間ぐらい覚えさせた後、プリントも黒板の表もすべて片づけました
実際に、ビールの点字を読ませてみると感のいい子はすぐできますが、半数の子は、できない
できた子に発表させて、終わる
点字の授業、導入であるが、子どもたちは、最初のビールが出てきたところでのってきた
日頃目にしているはずなのに、それが分からないことが、意欲化につながったことは確かである
次時は実際に、点字ペンを使って点字を作ろうと思う