Main language (Charactor-Coding) : Japanese (EUC-JP)

[Terms of Use / Notation]
There is NO WARRANTY on these contents and services.

Reproduction, re-distribution(and make to be distributable), re-use and copying of the contents (even the part of them) in this page are STRICTLY PROHIBITED.
(But there are some exceptions. Details)

Copyright (C) 2001-2004 Kunimitsu Muraki All Rights Reserved.

Last updated / 更新 : '04 11/25 AM 12:49
(手元での最終更新時刻です、公開開始時刻ではありません)

[Entre Et Autre][日記]

まもっていくべきもの


  1. 1000年後にも伝えるべき物。しかも、おそらくmustで

    http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu/20041122nd7bm000_22.html
    どうしてmustか。というのも、高レベル原子力廃棄物の保管の話だからです。

    うちのキャラの1人のつもり

    15分 / うちのキャラの1人のつもり

    ただただひたすら、見守る、だけじゃなく、
    この特別な物質の保管については、 いろいろ操作をし続けていかないといけないということなんでしょうか。
    この記事での徹底した書きよう(それこそ、 国が無くなっても保持していかなくちゃいけない、 とでも言いたげな)から、 わたしは「伝統の儀式といわれるものとは格段に重要性が異なるんですよ」 みたいなニュアンスを取りましたのです。

  2. パソコンの画像を遠くから「盗み見る」例、としての画像

    http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041124/153009/
    すべての場合で、ここまでハッキリ見れるかはわかりませんが、 だいぶ昔のテレビでも、壁一枚挟んだパソコンの画面くらいなら何とか取っていた 装置があったように覚えています。

    まぁたとえばアパートの隣室の個人パソコン相手に 億円装置を持ってくる人もそうはいないと思いますが、 ともあれ、こういうことが、まるで不可能というわけじゃないってことは、 知っておいてもいいと思います。


k-muraki@hkr.NE.jp Kunimitsu Muraki むらき くにみつ

Valid CSS!

禁転載 / 転用厳禁
ここの情報・サービスは完全に無保証です.
このページや、内包されている情報・コンテンツを、 再利用、再加工、再配布、再配布可能化などすることは不許可とします。


This page and included contents are provided for ONLY BROWSING.
このページや、内包されている情報・コンテンツは、 このままの状態で閲覧するためだけに提供されています。
Permitted to make anchors(hyper-links) to ONLY HTML-files and directories.
But the anchors must be in documents administated by you.
このページを指すリンクを、 あなた自身で管理している文書・サービスに設けることは自由です。

This publication is NOT OFFICIAL, just only personal (private) activity. .
ここの情報は公的なものではありません。個人的、私的なものです。

[その他くわしく...]