Main language (Charactor-Coding) : Japanese (EUC-JP)

[Terms of Use / Notation]
There is NO WARRANTY on these contents and services.

Reproduction, re-distribution(and make to be distributable), re-use and copying of the contents (even the part of them) in this page are STRICTLY PROHIBITED.
(But there are some exceptions. Details)

Copyright (C) 2001-2004 Kunimitsu Muraki All Rights Reserved.

Last updated / 更新 : '05 2/21 AM 2:43
(手元での最終更新時刻です、公開開始時刻ではありません)

[Entre Et Autre][日記]

[絵(色まだ)] 備えと供え


  1. 土曜はピザである(顧客追跡)

    地元では評判高い、チェーンではないピザ屋さん。
    ドイツ色高く、しかも無添加。ヴルストやトルテなどサブメニューもふんだんに。 素材の味を生かしつつ、しかし薄味というわけでもなく、 味付けもしっかりしております。

    キーマカレーなるピザを頼みました。
    折り返し電話、さきほどの予定より遅くなると言うお詫び。いえいえわたしはいいんです。 わざわざありがとうございます。
    気のせいとは思うんですが、先方の声震えてたような(^.^;)

    これのすぐ後にまた電話。今度は別のチェーンピザ。 そういえばここ最近ゴブしてたなぁ。
    割引券送らせてもらっていいでしょうかの確認です。 そしてその「はい・いいえ」だけ聞いて、 それで用件終わりでした。電話なんて今まで一度ももらったことないのに。しかも、 まるで数十分後に来る予定の他店ピザ配達にあわせるかのよう。しかも配達そのものが、 ここしばらくのご無沙汰なので。

    チェーン店側の「わたしを忘れないでくださいね」な印象さえ受けます。 うーん、偶然はおそろしい。

    ちなみにピザ配達に前後して、かねてより注文してたUPSのバッテリも到着。 換装いたしております。つき出しバッテリ(鉛入ってます)は返送。
    あと残る通販は....何日後になるかわからないけど、FrogPad待ち。
    現在、香港倉庫への入荷待ちだそうです(個人輸入)。

  2. ヘッドフォンもげやがった

    むかし買ったヘッドフォン、一部が「とれて」、 保証期間につき修理(といっても新品交換)してもらったのを、 いままで使い続けてきましたが、その「新品」が今日...別の部分が、ぽろっと。

    すいません色は後日

    使えん!使えないぞ...
    2,3千円程度じゃ当方の過酷には耐えんのか?蛇足ですが国産ではありません。
    ひとからげに外国産をうんぬん言うつもりはまったくございませんが、 それにしてもサイコロの神に人為を感じざるを得ず。

    ちょうどいい、明日出歩きの予定があるので....
    それとも、餅は餅屋、ヘッドフォンは楽器店か音楽専門店であって、
    家電量販店じゃないのか?

    仕方ないんで、アキバで安く売ってたUSBメモリプレーヤ付属のイヤホンでしのいでいますが... (というか初めて使用)
    これ中音域を引っ張り出しているようで、 これはこれでしばらく楽しめるかもなぁと思いましたのです。そのかわり、高い音が鈍る感じ。 ストリングスの、しかものんびり系には耐えるんでしょうけども。

    今よく聞いてるのは、モンゴルの音楽...もちろん、ホーミィーも、よく登場します。あたまのど真ん中を、 つきぬけるようだ...
    ただやっぱり、イヤホンは圧迫感が...そして低音はすっかり空振り。


k-muraki@hkr.NE.jp Kunimitsu Muraki むらき くにみつ

Valid CSS!

禁転載 / 転用厳禁
ここの情報・サービスは完全に無保証です.
このページや、内包されている情報・コンテンツを、 再利用、再加工、再配布、再配布可能化などすることは不許可とします。


This page and included contents are provided for ONLY BROWSING.
このページや、内包されている情報・コンテンツは、 このままの状態で閲覧するためだけに提供されています。
Permitted to make anchors(hyper-links) to ONLY HTML-files and directories.
But the anchors must be in documents administated by you.
このページを指すリンクを、 あなた自身で管理している文書・サービスに設けることは自由です。

This publication is NOT OFFICIAL, just only personal (private) activity. .
ここの情報は公的なものではありません。個人的、私的なものです。

[その他くわしく...]