Main language (Charactor-Coding) : Japanese (EUC-JP)
[Terms of Use / Notation]
There is NO WARRANTY on these contents and services.
Reproduction, re-distribution(and make to be distributable),
re-use and copying of the contents (even the part of them) in this page
are STRICTLY PROHIBITED.
(But there are some exceptions.
Details)
Copyright (C) 2001-2005 Kunimitsu Muraki All Rights Reserved.
Last updated / 更新 : '05 3/31 AM 7:59
(手元での最終更新時刻です、公開開始時刻ではありません)
松竹を一瞬「まつたけ」と読んでしまうに至り、
わたしはかなり世の中から離れてきているなと悲観。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/30/7050.html
20分・古い予定帳に主線。
手にしてるのが方位磁針ということだけ伝われば
十分、なんですが、無理そうだ...
NTPは、通信遅延の出やすいインターネットでも使えるようにした 時報あわせの仕組み。多くのパソコンも対応してるはずです。 ただし接続ネットワークの形態にも 依りますが、基本的には誰でも使えると思います。わたしも使います。ただし、 朝っぱらなど、他の方があまり使ってない時間に時刻あわせするように...しておりますのです
http://news.com.com/1606-2-741266.html
のあとに、
http://news.com.com/1606-2-741268.html
いつまで見れるかわかりませんが(去年4月のびっくりニュース・もちろん専門家向けの)
後者の、このビデオの演出ほんとおもしろいっす。(前者はフリ、ただし、まじめな意味では重要な)
触覚センサにもいろいろありまして、
それなりの分解能を持つと、物によっては、つねり、くすぐりなどを、
検知できるそうです。
コスト高いですが、それでも当初のパソコンレベルで、
いやもっと安いんですが、センサなしの2足歩行ロボットは
個人でも買えるようになってきておりますようなので。
そしてそういうのはたいがいプログラム制御可能です。
あれやってもこれやっても、FreeBSD 5-STABLE(現在はもう5.4-PRERELEASE)で、
うまくいかない当方Intelマザボに載ってきているSiI3112A。RAID抜きでフツウにfdiskしてlabelしてnewfsして、
ファイルコピーしている最中にさえDMAタイムアウトかでpanicでOS落ち。
いや、わかりません、もしかしたら昔日に変なのをディスクに書き込んだのがいけないのかもしれませんし。でもディスク中央には
影響しないはずだよなぁ。
過去のメールを掘り出してみると、
sos氏(ハンドルネーム)の「bugridden」
バージョンもありまっせ的発言を見つけ。
リビジョン変わったチップでは、それはどうも直ってるようす。
てことで、わたしはFreeBSDのソースコードに手を加え(といっても文字列部分ですが)、
数バージョンを全部同じように「SiI 3112」と表示してるところを微妙に切り替えてOS再コンパイル(これがオープンソース)、
そしてすくなくともソースコード内部的には「BUG」表記しているバージョンであることを確認。
ああ...ふるいバージョンが当たってたのねわたしのチップは、たぶんですが。
WinXPでは、たぶん何とか、動いてたので、ドライバでがんばることが、できなくもないんでしょうけども、 フリーでそこまで期待するのもあれですし、もちろんわたしにはその実装力はありませんので...
あきらめましょう、全部PATAでいきますか。
Kunimitsu Muraki むらき くにみつ
禁転載 / 転用厳禁
ここの情報・サービスは完全に無保証です.
このページや、内包されている情報・コンテンツを、
再利用、再加工、再配布、再配布可能化などすることは不許可とします。
This publication is NOT OFFICIAL, just only personal (private) activity. .
ここの情報は公的なものではありません。個人的、私的なものです。