タイトル



針せんぼ餅



1.針供養のこと
 「針せんぼ」とは針供養のことです。
富山県では12月8日に、関東では2月8日に行われます。
針仕事を1日休み、1年間に折れた針や使わなくなった針を
餅や豆腐など柔らかい物に指して神社に納めて供養します。

2.何をするの?
 新湊・射水地区では、お嫁さんが嫁に来た最初の年に
赤や緑の餡入りの餅を近所の家や親戚の家に配ります。
今後お世話になる大切な方々ですから
無くしたくない、大切な風習だと思います。



詳しくは店頭又は、お電話でお問合せください。

ライン