鎌倉芳太郎撮影 琉球芸術調査写真、国の重要文化財指定へ
登録有形文化財「金城増治家住宅主屋」
文化審議会(阿刀田高会長)は十八日、県立芸術大学が所蔵する「琉球芸術調査写真 鎌倉芳太郎撮影」を重要文化財(美術工芸品・歴史資料)に指定するよう中山成彬文科相に答申した。また、糸満市真壁の「金城増治家住宅主屋」を、登録有形文化財(建造物)とするよう求めた。
県内から国の重要文化財指定されるのは三十件目で、歴史資料としては「明孝宗勅諭琉球国中山王尚真宛」以来二件目。登録有形文化財は三件目となる。中山文科相は三月中に答申通り指定、登録する予定。
「琉球芸術調査写真」は、型絵染めの人間国宝で沖縄文化を研究した鎌倉芳太郎氏(一八九八―一九八三)が一九二〇年代に撮影した資料群で、ガラス原板千二百八十七枚、紙焼き付け写真九百三十九枚、調査記録(鎌倉ノート)八十一冊。撮影・記録した文化財のほとんどが戦争で消失したため、首里城復元の際は正殿写真が参考にされるなど、琉球文化財を考察する上で極めて貴重。
「金城増治家住宅主屋」は一八九一年ごろに建築され、沖縄の伝統的民家の全体像を伝える。登録文化財は外観を大きく変えなければ自由に活用でき、同住宅も現在そば屋として使用されている。
(沖縄タイムス2005年3月19日(土) 朝刊 1面 )
メインは鎌倉芳太郎の重文なわけですが、「金城増治家住宅主屋」(真壁チナー)も
立派なものだといえましょう。これで観光客も売り上げもUPか?! |