1.日 時 2014年1月15日(水) 10時00分〜12時15分
2.場 所 福島市保健福祉センター
「配布物」@第88回定例会レジュメ A第87回定例会報告書 B研修会(案)
3.参加団体 おおぞらの夢(岡崎)、ぽけっと(吉田)、父の夢(古川)、けやきの村(舟山)、
HANA(横江)、なのはなの家(佐野)、旅行を考える会(佐藤)、
ILセンター福島(秋山)、ボネール(阿部)、ワークショップろんど(高田)、
4.議 題 記録:高田
(1)福島障連協の会員の現状について 45団体(1月1日現在)
(2)経過・状況報告
定例会報告→内容確認OK HPにアップする。
第8次アンケート
・平成25年12月24日 伊達市障がい福祉課権藤係長へ・福島市障がい福祉課山田課長へ
報告説明し提出。三役のほか、伊達市にはボネール阿部氏が同行。
・その他依頼文を出した市町村にも送付予定。会員にも最終版を近日送信。
(3)2014年研修会について
日時:平成26年3月2日(日)13:00〜16:30
場所:未定 →第1候補アオウゼ・第2候補県社協 第3候補市民会館などで検討
講師:会津大学短期大学部社会福祉学科教授 市川和彦氏
講演テーマ:「知らないうちに障がい者差別をしていませんか?」
内容:@グループワークT
(これって…というような事例をそれぞれ意見交換・市町村等より取組報告) 13:10〜13:55
A講演(グループワークの内容を受けて) 13:55〜15:25
休 憩 15:25〜15:45
BグループワークU(講演を受けて感じたことなど意見交換 ) 15:45〜16:30
<提案事項>
・市町村や学校関係者から差別解消に向けての取り組みについて報告をもらう時間を設けてはど
うか
・どこまでが合理的配慮となるのか。差別と感じる事柄をグループワークで実例を挙げてもらい、講
演を受けて考えられる機会を設けられるようにできればよいか。
→以上の意見を受けて、内容に盛り込むこととなる。
・よびかけ→教育によるインクルージョンのため、特別支援学級を含めた学校関係(小・中)に持障
がい福祉課を通して教育委員会へ周知する。
・後援依頼は前回同様
・手話通訳:前々回は市に依頼し。派遣されている。今回もニーズがある場合は依頼する。
・グループワークを行うため、事前にグループ分けを行いスムーズに参加してもらう。
→庶務は三役で分担し進める。確定版をメールにて周知するため、各団体の周知参加にご
協力を。
(4)情報交換
ILセンター(秋山)
震災後新体制で動いてきて、ようやく形が整ってきているが、収支が難しくなってはいる。角野さん
、退院されて、リハビリも進めており間もなく会議参加できるかもしれない。11月消防訓練、安全運転
講習会開催。1/18社協にて講習会開催。
ぽけっと(吉田)
12月カラオケ大会、県北測量協会より9万円の寄付を受け、FAXや暖房機などを購入した。1月定例
会新年会開催。パステル画教室には全盲の方が2名参加し、素晴らしかった。販売会参加。
父の夢(古川)
毎年餅つき大会を行っているが、栄養士などからノロウイルスを心配されており、マスク手袋を装着
して実施することになった。吉井田地区の懇談会に出席し、小林市長も参加していたため障害者の現
状について報告し、今後について前向きに考えていくとの話があった。
なのはなの家(佐野)
12・1月で計20回の販売会に参加。望年会を実施し、12/28〜1/5まで休み。現在18名が利用し
ている。
旅行を考える会(佐藤)
2/19〜24 ハワイへ4泊6日予定。オアフ・マウイ島へ。ホエールウォッチングを予定。不安のない
ように安全なツアーを心がけたい。4月下旬沖縄予定。
おおぞらの夢・はばたき(岡崎)
年末忘年会・新年会開催。熟練したフラガール6名も来てくれた。グリーンパレスでの成人式に1名
出席。餅つき大会は実施し、鏡餅に。
ボネール(阿部)
1名就職が決まった。空地を取得し、12月27日登記終了。1月建設委員会開催。現在補助申請提出
中。年末おせち69食製造を12/29・30スタッフ総出で行った。仕出しができるくらい力をつけてきたと
思う。1月からスタッフ1名増員(週4日6時間半)。いずれ正規職員を増やしたい。自主製品が、清掃
やメール便などが忙しく製造が間に合わない。
HANA(横江)
今年は余裕を持って仕事をしていきたい。余裕のなさが仕事につながり、利用者さんにも伝わって
いる様子。独居の利用者が年末体調不良で入院。梁川に2月開所するB型施設ができるため、ニー
ズがあるときは紹介できる。
ろんど(高田)
9月に就職したメンバーが定着してきたため、1月に契約終了。法人で正規職員3名募集中。
舟山(けやきの村)
任期が数か月。就労移行1名仕事が決まり、1月13日から就労。今年度2名就職。24時間テレビより福祉避難所の整備に関する助成が通り、電気を使わない暖房機や自家発電機2台分の全額寄付となるため整備できる。
次回定例会
日 時 2月26日(水)13:00〜15:00
場 所 福島市保健福祉センター第3小会議室
文責 高田
|