うつやひきこもりなど心の病も他の病気と同じ「早期発見」、「早期治療」が大切です。
難治性にならないうちにまずご相談下さい
医療現場での経験豊かな臨床心理士が心理療法、心理カウンセリングを行います
(プライバシーに関する内容は秘密厳守いたします)
最新情報
2020.12.29 |
“新講座”
カウンセリング基礎実習講座(傾聴技法とアサーション)2021年3月開講
初心者の方歓迎します。
「集団心理療法体験グループ」募集人員若干名
|
---|---|
2020.4.1 |
2020年4月1日より医療法人社団慶神会武田病院院長武田龍太郎先生が当研究所の顧問に就任されました
|
2019.12.27 |
2019年11月23日(土)午後3時半より、東京大学名誉教授 松下正明先生による勉強会「Kahlbaumをよむ ―精神疾患の分類・疾患単位論― 」が開催されました。2時間半にわたって御講義と質疑応答の時間を設けていただき、医療関係者の方々をはじめ当研究所のスタッフも含めて14名の参加者のもと、活気のある貴重な勉強の機会となりました。松下先生に感謝申し上げます。
|
2017.4.1 |
2017年4月1日より元東大病棟長、コロラド大学助教授等を歴任された精神科医の中久喜雅文先生が当研究所の顧問に就任されました
|
児玉教育研究所
〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-21-17ライオンズマンション二子玉川104
TEL/FAX: 03-3709-3655