生き一気健康生活
サルもできるツボ療法 
kousei康生ブログ 
名言集
健康アイデアグッズ

↑クリックするとダイヤモンド富士へ
|
−病を乗り越えて−
医科学が進歩発達したにもかかわらず、病人は増えるばかり、
なぜなんでしょう?
「木を見て森を見ず」という言葉がありますが、現代医学は、
病気を診ても病める人そのものを軽視する傾向があります。
しかし、一番大切なのは病人の体の中にある自然治癒力を高めことです。
そして”氣血”が滞りなく循行していれば、病は自然に退散し、
治っていくものです。
病気治しの秘訣はそこにあります。
私は、高校を卒業して間もなく病の床に伏し、5年間もの寝たきりの
生活を余儀なくさせられました。
病院からは”不治の病”と見放され、ガリガリに痩せ、死の堺をも彷徨い、
藁をもつかむ思いで模索し、たどり着いたのが東洋医学(鍼灸・漢方薬)、
自然療法でした。
そこには、体質を重視した百人百様の太極的な医学がありました。
そんな体験をもとに、全ての人が健康で、爽やかな、不平不満のない
充実感のある生活を送ってほしいと願い、ホームページを立ち上げました。
治病、健康増進に少しでもお役立てできれば幸いです。
|