■□ 操作説明書 □■ 表情認識ソフト(予定)『フェイス』 バージョン …… 1 フェイス:信頼(faith)できる表情(face)認識を夢見て…… 補足:フェイスの英語綴りは feisu (造語)です ■メニュー ファイル  新規作成 …… 空のウィンドウを新規作成します  開く... …… ファイル選択ダイアログを表示します        画像は新しいウィンドウに読み込まれます  貼り付け(新しいウィンドウ) …… 新しいウィンドウにクリップボードにある画像を読み込みます  名前を付けて保存... …… 現在の画像をBMPファイルに保存します                同じ名前を指定すれば上書きすることもできます  終了 …… プログラムを終了します 編集  コピー …… 現在のウィンドウの画像をコピーします  貼り付け   現在のウィンドウ …… 現在のウィンドウにクリップボードの画像を読み込みます   新しいウィンドウ …… 新しいウィンドウにクリップボードの画像を読み込みます 表示倍率 …… 表示倍率を変更します  等倍  拡大   200% 300% 400% 500% 600%  縮小    75%    50% 33% 25% 12.5%  自由倍率... …… ダイアログで任意の数値を入力して下さい            負数は正数に変換されます            不正な値の入力による結果は保証しません ウィンドウ …… ウィンドウを様々に並び替えます  重ねて表示  並べて表示   自動判定   左右優先   上下優先  最小化窓の整列  すべて最小化  すべて元に戻す  すべて閉じる  ------------  ドキュメント No. = x …… 作成したウィンドウ名が列挙されます フィルター  輝度変換 …… RGB値から輝度値に変換します          現在の画像がRGB値ではない場合の結果は保証しません  明度変換 …… RGB値から明度値に変換します          現在の画像がRGB値ではない場合の結果は保証しません ■ドラッグアンドドロップ ウィンドウにドラッグアンドドロップした場合は対象のウィンドウに新しい画像を読み込みます 以前の画像情報は完全に失われます それ以外の場所にドラッグアンドドロップした場合は新しいウィンドウに新しい画像を読み込みます ■ステータスバー 0 x 0 [pixel] …… 現在の座標            拡大縮小していた場合もその影響を排除し、画像の座標を表示します (R,G,B)=(0,0,0) …… 現在の座標のRGB値(0〜255) 輝度=0 …… 現在の座標の輝度値(0〜255) 0 x 0 [%] …… 現在の画像の表示伸縮率 (w,h,bits)=(0,0,0) …… 現在の画像の横幅[picel]、高さ[pixel]、ビット数[bits] ■アドバイス 元に戻る処理は実装していないので、その必要がある場合は  1.クリップボードに原画像をコピーしておく  2.別のウィンドウに原画像をコピーしておく などで対処して下さい。 2は 貼り付け(新しいウィンドウ) ツールボタンを活用することで簡単に実現できます