Q:おやつや外食、おべんとうは?



おやつはいろいろ。
市販のアレルギー用お菓子はイベントの時、特別なとき。
高価ですしね。

症状がひどくて肌がなかなかきれいになりきらない
アレルゲンも特定できていない、治療法も確立していない
そういう時期は、
おにぎりとか、ゆで野菜(アスパラやブロッコリー、とうもろこし)、
ふかし芋(ジャガイモやサツマイモ)でした。
あと、おせんべいは自然食品の店でよく買います。
今でも夜中眠れないほど痒がったり
蕁麻疹が出たりしたらこういうものばかりです。

年齢も上がってきて
今の治療のやり方で毎日安定してたりすると
時々ええもんもたべます。
果物のバナナやいちごとか
市販されてる油使ってるせんべいをドクターと相談してとか
ポップコーンも始めは手作りで試して
大丈夫やったら自然食品の店→スーパーのバター使ってへんモノ
と試していきました。
調子がよければ食べられるけど
やっぱりあかんときは絶対あかんモノなので
あくまでも「ごちそう」扱い。
お友達とのイベントに時なんかにも。

2歳半前後になって砂糖入ってるお菓子も食べるようになり
手作りのおはぎから初めて
自然食品の店のようかんまで食べられるようになっています。
でも、砂糖入りやから、
やっぱり調子がいい日じゃないと食べません。
仲のいいお友達がよく食べるので
飴とかラムネとか、よさそうなものも試してみましたが
本人もおいしくないようで、食べませんでした。
だから3歳前の今では買うことも無いです。

お友達が遊びにきてくれるときに出すものは
とうもろこしとかさつまいも、せんべいが多いです。
一度ようかんを出したら、えらい人気がありました。

外食は・・・
デニーズの「低アレルゲンプレート」がいけます。
デニーズでバイトしていたのですぐ試してみました。
詳しい内容、調理法や調理人の教育のことなど
知りたい方は個別でメールくださいね。
あと、近所でも対応してくれる店はあります。
レストラン情報のページにもいくつか載せています。
でも、家族で外食なんて金銭的にも大変やし、やっぱり無いですね。
実家の親に誘われたりするときは
りなだけ持込にしてもらいます。
今まで外食に出かけてりなは口にしていないのに
テーブルに触ったくらいで湿疹や蕁麻疹がでたことが
2歳児のときに2回ありました。
外食も危険がいっぱいということでしょうか。

お弁当は質素ですよ〜
でも、一応色合いは考えます。
赤・・・サツマイモの皮 人参 鮭
黄色…とうもろこし かぼちゃ じゃがいも さつまいも
緑…かぼちゃの皮 ブロッコリー
などなど。
実は結構同じものばかりになってます。
あとはバランやカップをカラフルなものにしてみたりも。
おにぎりだけでも、十分やと思ったりするんですけどね(笑)。




Q&A TOP