多宝塔と五重塔 |
|
山ノ上農産物直売所(左)土・日のみ10時から14時まで営業 直売所の隣で、筵に柿の皮が干してありました。皮にはとても栄養分が含まれていて粉にするそうです。 最近ではほとんど、このようにビニールテント内に吊るされています。 このようにビニールテントなしの吊るし柿を見ることは稀です。 今回は運よく、出会えました。これで2000個だそうです。 アップで見る吊るし柿 甘さが伝わってくるようです。 |
蒜山 蒜山(ひるぜん)といえばジャージー牛ですね。(左) ススキの名所・鬼面台(きめんだい) 鏡ヶ成・正面の山は烏ヶ山(からすがせん)右の建物は、休暇村奥大山 マツムシソウの群落があります。 江府町 残念ながら当日は曇天、大山にも時おりガスがかかります。 この辺りは奥大山とも呼ばれ、サントリーの天然水「奥大山の水」でも有名です。 鍵掛峠 大山のビュースポット・鍵掛峠 ブナ林の紅葉はまもなく始まります。 |
網代港 イカの天日干し機械です。高速回転で水分を飛ばします。 遊覧船乗り場です。地下道を通り乗り場へ。小型船がお勧めです。 山陰の松島とよばれる浦富海岸、柱状節理で浸食された奇岩が見事な景観を作り出しています。 島めぐり遊覧船 鳥取砂丘に寄って帰りました。 真夏の炎天下、元気なのはラクダだけかも |
三尺バーベナ クレオメはとても美しい花です。 あわじ花さじきHP |
いろとりどりのグラジオラスはインパクトがあります。 |
深紅のジュータン 美しいカイドウ 塀の外側もご覧の通りです。 |
当日のブログはこちら 展望台というものはありませんが、長尺の三脚が一台置いてありました。(左) 花は自由に持ち帰ることができます。 青空に映えるヒマワリ とてもよいお天気でした。 次から次へと観光客がやってきますが、滞在時間は30分ほど。 ひろしま観光ナビ |
ブログをご覧ください |
名前の由来ともなったお不動さま(左) 新庄村の案内板(右) 遊歩道を5分ほど降りると滝が目の前に迫ってきます。 落差38m(諸説あり)岡山県を代表する滝です。 滝は川となって流れ、下流の女滝となります。 |
第21回 花まつり 100種類1万株のアジサイ 7月5日(日)まで開催中 |
笠岡ベイファームのポピー | |
平成27年5月16日 | 岡山県笠岡市 |
当日のブログもご覧ください! 弥高山公園HP 高梁市HP |
雨こそ降っていませんでしたが、まさに曇天でした。 山裾から見上げる三休山
所在地:岡山県久米郡美咲町西川上400-11 岡山県岡山市北区建部町田地子1571-40 帰りに枝垂れ桜で有名なたけべの森を訪ねました。 当日のブログはこちらです。 八重紅枝垂れ桜は満開見頃でした。 八重紅枝垂れ桜のトンネル、岡山県では貴重です。 うれしいことに晴れ間も見えてきました。 桜は100種、15,000本だそうです。コバノミツバツツジも咲き始めました。 早くも若葉が出始めた木もありました。 これはこれで美しいですね。 ソメイヨシノの林もあります。 |
行列を盛り上げた中・高校生たち 小さな小さなお雛さま 矢掛屋オープン 主催:宿場町やかげ流しびなの会 |
参道を上から見たところ(左) 駐車場から塀越しに見える枝垂れ(右) 手前の黄色はサンシュユです。ピンクは樹齢200年の臥龍梅です。 傘をさしながらの撮影はなかなか難しいですね。 広い座敷、梅の盆栽もずらりと並んでいます。 山里の梅、なかなかの風情です。 満開の梅、今が一番の見頃ではないでしょうか。 |
今年も遅い初詣に岡山市の最上稲荷に行ってきました。 行きの途中、備中国分寺五重塔周辺の菜の花畑を見てきました。 賑わう門前町(参道) 50店舗・600m続きます。 巨大な本殿 七十七末社をお参りする参拝者 初めて展望台に登ってみました。 この場所は秀吉が備中境目七城を攻めるために軍議を行った場所と伝わります。 |
雲海の撮影場所、展望台まで徒歩1分です。 展望台前の樹木が刈り取られ展望台下からでも十分撮影できます。 望遠で見る松山城天守です。雲海に浮かぶ姿は圧巻です。 城見橋公園駐車場の様子。土日祝にはシャトルバスがふいご峠まで運行しています(左) ふぃご峠から天守に向かう山道を歩きます。(右) 途中の石垣の上から眺望を楽しむ人々。 もう一息です。 |
早朝 5時56分の様子です。水平線がオレンジ色に輝いています。 雲海の向こうに雲が薄く漂い境界線がよくわかりません。 東屋から見た雲海です。 ついに朝陽が上り始めました。 朝陽が雲を照らします。 すっかり明るくなりました。 |
本州唯一の自生地 次々と訪れる観光客(左) テントではパンフレットが置かれ、応対に忙しい守る会のみなさんです。(右)
小さな展望台、ガイドさんの説明が聴けます。 別名サンゴソウともいいますが、まさに形状はサンゴのようです。 堤防から見る瀬戸内海 遠くに瀬戸大橋も見えます。 |
岡山県苫田郡鏡野町上齋原中津河
駐車場(左)と登り口の道標(右) 渓流はいくつも小さな滝を形成し、その水音を聞きながら歩いていると、暑さも忘れてしまいそうです。 名水・岩井です。(左) 水はまろやか、冷たくてとてもおいしいです。
滝に到着です。右の石段を歩くと、滝の裏側にそのまま行くことができます。。 落差10mから15m、幅6m 決して大きな滝ではありませんが、どこか繊細です。 滝壺です。
裏側はとても広々としています。 地蔵や神様が祀られています。 団体さんがお弁当を広げていました。 帰りに山田養蜂場の農園に寄ってみました。 着いたときは殆ど人影はありませんでしたが、突如観光バスが2台入りご覧のように賑やかとなりました。 働き蜂について説明を受けているところです。(左) 暑さで息も荒いブルドッグ |
ひるぜんジャージーランド 蒜山ホースパーク 蒜山ハーブガーデンHerBill |
ガクアジサイが一株咲いていました。どこかホッとします。 |
ひばの里の懐かしい風景 花の広場 国営備北丘陵公園から世羅高原に向かう途中に見た、七塚原の牧歌的風景 チューリップ祭 2014 約300種 70万本のチューリップ チューリップで描くお花模様
|
気になった顔 スタジオPick グランプリ部門 尾道東高校 まるで組体操 笑顔がいいですね。 |
|
|
記念撮影する人の様子を見るのも楽しいですね。 笠岡道の駅 ベイファーム 菜の花の花見客で店内は混雑していました。(左) 隣地にあったジェラート工房(右) |
|