2004.12.31 大晦日

今年も残すとこ今日一日となってしまいました。最近いつも言ってきましたが本当に一年というのはあっと言う間で早いですね。明日から新しい一年が始まろうとしているのに、なんだかワクワク感や嬉しさがありません。仕事の事を思うとおちおち正月も過ごせない感じがしてなりません。この短い正月休みぐらいは仕事の事を忘れて楽しもうと思いたいですね。

 

今日もプラモデルの製作はしませんでした。大晦日晩くらいは自分の実家で過ごさなければなりませんからね。実家で紅白歌合戦を見ながら過ごしてきました。

最近、NHKと言えば不祥事でメディアに取り上げられて問題になっていますね。この一件で、NHK受信料を払わないと言う家庭も増えてきてる見たいですね。私もその一人です。そもそも、このNHK受信料、不公平きわまりない制度です。私のように、NHKを一切見ない家庭からも、一律で受信料を徴収するのはいかがな物かと思います。みんながNHKを見て、みんなが受信料を払う、これなら納得が行くのですが、見ていない者からも取るのはおかしいと私は思います。もっとおかしいのが、NHKを見ているのにもかかわらず、受信料を支払わない人が存在するという事です。これは今までのNHKの受信料の徴収方法に問題があると私は思います。WOWOWやCSのように番組を見たい人だけ受信料を取って、他はスクランブルをかけて見られないようにするのが本当だと思うのです。本当に見たい人は、お金を支払っても見たいものですからね。私は、NHKが無くても全然困らない派です。

今まで、NHKがスクランブルをかけて、お金を支払ってる人だけ受信できるようにするという事をしてこなかったのは、視聴者をそれだけ確保する自信がないから踏み切れないのかと私は思ったりします。もし、スクランブル制度を導入して、お金を払わなければ見せないという事になれば、誰もお金を払ってまでNHKを見る事は無いでしょう。この曖昧な制度だからこそ、NHK受信料を支払ってくれる人が居るのだと思います。

 

今のNHKの受信料の件は平等とは言えませんね。きちんと、法律で受信料を払うのが国民の義務とするか、またはスクランブルをかけて見たい人だけ見られるようにするかしないと、この不公平さは無くならないでしょう。まして、NHKの一連の不祥事を聞くと、私のように馬鹿らしくてNHK受信料を払わないと言う人も増えるでしょうね。

私は良い番組で有ればお金を払ってでも見たいです。でも今のNHKでは全然そう思いません。実家で紅白歌合戦を見てきた私が偉そうな事は言えないのですが。もちろん、実家は受信料、支払っていますよ。

 

今のご時世、財布のひもを締めるところが多いのですからね。

 


2004.12.30 6000Hit達成

今日は一日、公私ともに忙しく、模型製作をする事が出来ませんでした。年末はやはり色々としなければならない事があり忙しいですね。今年も明日を残すのみとなりましたが、最近の自分を振り返ってみると、仕事で色々と追いつめられ忙しかったり、今後の不安や自分の会社の新方針など色々と境地に追い込まれる事があり、はっきり言って余裕がない状態でした。そんな疲れている時でも全て忘れさせてくれるのが模型作り。どんなに疲れていても模型を作っている時は嫌な事が忘れられ気持ちをリフレッシュする事が出来ました。はっきり言って仕事をして帰ってきて疲れているのに夜中の2時3時まで模型を作るという事はおかしいです。でも、それでストレスが解消されるなら一番健康的かなと思っております。悩んでばかりいないで趣味に没頭するのが一番良いと私は思います。

 

おかげさまで本日、サイト公開以来6000Hitを達成する事が出来ました。2ヶ月半で6000Hitという数字は、自分でも予想以上の方が当ホームページに来て頂いたと思っております。これは私自身、とても励みになる数字です。これからももっとたくさんの方に来て頂いて、楽しんで頂けたらと考えております。

 

今日は模型製作もしなかったので、何か少しでも出来る事がないかと思い、せっかくデジカメも新しくなったのだから写真でも撮ろうかと、以前完成させたフェラーリF355ベルリネッタの写真を撮り直す事にしました。写真を撮ってホームページにアップするという作業は以外と時間はかからず、簡単に出来ます。ただ、写真を撮る側の(私の)腕がまだまだ未熟なので、なかなか上手く撮る事が出来ません。せっかく苦労して作製したキットなので良い写真を残したいですよね。この前の写真よりは良く撮れたと思いますのでご覧頂ければ幸いです。あまり変わってないかも知れませんが。

 

残すところ今年も後一日。今年はあまり良い年では有りませんでしたが、来年は正念場となりそうなので良い年にしていきたいと思います。

 


2004.12.29 今日も寒い一日

最近、冬も本格的になり、寒さも一層厳しくなってきました。日中の気温も0度を上回る事もなく、一日真冬日でした。これから毎日がこんな日になると思うと嫌になりますね。私の住むこの地域は特に寒さは厳しい地方です。まだ冬は始まったばかり。これから4月にはいるまで、ほぼ毎日が真冬日です。そう考えると、一年の1/4以上が真冬日なのですからすごいですね。

 

今日も夜の8時頃、既に氷点下15度をさしていました。これからまだまだ冷え込むと思われます。一般家庭の冷凍庫は氷点下20度前後ですから、ほぼ冷凍庫と同じ温度ですね。ここで一つ不思議に思うのが外に置いてある自動販売機。自動販売機というのは本来、冷たい飲み物を保存し販売するという物。北海道のように氷点下20度以下に気温が下がると自動販売機も冷蔵だけでは無く、いかに外気温にさらされないように保温するかが問題となってきます。きっと南の地方の自動販売機よりずっとコストがかかっているのでしょうね。自動販売機にも寒冷地仕様というのがあるのでしょうか。

 

今年も残すところあと2日。皆さんはもう年越しの準備は終わりましたか?私はまだまだです。仕事も昨日の一件もあって増えてしまいましたが、とりあえず今年はこれ以上手を付けないで、ほどほどに切り上げようと思います。

 


2004.12.28 またまた暗いニュースが

暮れもさし迫り、来年に向けて気持ちを新たにしていかなければならない訳ですが、本日またしても暗い話題が入ってきました。

 

それは、土建屋が倒産したというニュース。今の建設業は本当に苦しい状況に陥っています。これからまだ3年間はこの状況が続くだろうと言われております。あと3年で、国の発注量が19%減るそうです。実際に受注できる数は、それよりも更に低くなると思われます。簡単に考えれば、今いる土建業界の会社が2割無くなってしまうという事です。本当に厳しいですね。私の会社も、人ごとではありません。そのために、本日社長から重大な発表がされました。それはこの場では言う事は出来ませんが。土建屋を生き抜いていくためには、変革を起こしていかなければ生き抜けない時代へと突入した訳です。あと3年間を生き抜くために、企業努力していかなければなりません。3年間が正念場です。

 

さて、その倒産した会社と私の会社はJV(共同企業体)を編成して一つの工事を道(北海道)から受注していた訳ですが、倒産した事によって工事はストップ。年末という事もあって来年早々から色々と話し合いが行われる訳ですが、この時期にこんな状況になると、お互い大変です。経理上、どのように精算していくのか、その工事の受注形体をどう変更していくのか問題はたくさんある訳ですが。もちろん、然るべき監視のもとで取り決めていく訳です(裁判所の監視のもと)。

 

暮れに近づいていくらか仕事も落ち着いたと思った矢先、このような事になったので、また仕事が増えてしまいます。仕事が増えて給料が減る。今が一番辛い状況ですが、我慢して頑張っていこうと思います。この3年間を乗り越えれば、勝ち組になれるでしょう。

 

ストレスが溜まる一方、その発散のために模型製作も捗る訳ではありますが(苦笑)

 


2004.12.27 またしても地震で大被害が

昨日インドネシアのスマトラ島沖でマグニチュード8クラスの地震が発生しました。地震による被害はそれほどでは無かったみたいですが、地震の後の津波により被害が拡大してしまいました。死者だけで2万3千人を超え、今後さらに行方不明者、死者が増えると予測されています。地震による被害では、20世紀最大の被害になってしまいました。国連も伝染病が蔓延する恐れがあると警戒を出しましたね。被災を受けた方の事を思うと心苦しいです。今年も残すところ後僅かだと言うのに。今年はいろんな自然災害が発生し、いい年だったとは決して言えませんね。被災にあわれた国々の方々には謹んでお見舞い申し上げます。

 

最近、北海道でも地震が良く発生し、決して人ごとではありません。自然災害というのはいつ、どこで発生するかは予想する事は出来ません。ですので、未然に災害が発生する事を想定して予防処置をしておくのが重要です。明日は我が身ですよ。

 

だいぶ腰の調子も良くなり、無利さえしなければ普通に一日を過ごせるようになってきました。また、デジカメの特性もだいぶ把握できました。前のカメラのように、近距離で普通にシャッター押してはピントが合わないみたいです。模型を撮影する時は、マクロ機能で撮らないといけないみたいです。そこが前回のカメラと新しいカメラの操作の違いです。近い距離の物はマクロ機能で、更に近距離からの撮影は拡大鏡モードと言うように使い分ければ綺麗に撮影する事が出来ました。使い方さえ分かれば、このカメラはとても良いですね。しかも、今日知った機能の一つが、動画を記録できるという事。今後は、静止画像だけではなく、動く画像も公開できたらなと考えております。そのためには、ホームページの容量をどうするのか、画像の圧縮をどうするのか、色々勉強しなければなりませんが、よりよりサイト運営を目指していきたいと思います。

完成品を動画で公開できたらすごいでしょうね。

 


2004.12.26 今一デジカメの使い方が

今日の朝は、だいぶ腰の状態が良くなり、無利に立ち上がらなければ激痛が走る事は無くなりました。1週間経って、やっと回復してきたなと実感しました。やっぱり健康って良いですね。普通に朝を起きて普通にご飯を食べられる事、健康な人にとっては何とも思わないでしょうが、いざ自分が腰をわずらうと健康のありがたさをしみじみ感じました。

 

さて、昨日購入したデジカメ、普通に使っていても問題なかったのですが、実際にパソコンに写真を取り込んでみるとあまりパッと写真が撮れませんでした。機械というのは何でもそうですが、新しい物は使いこなすまで時間が掛かりますからね。高性能なカメラだけ有って、早く使いこなせるようになりたいですね。

 

今日はF1の総集編が地上波で放送されます。毎年暮れの恒例になっていますが、今年もあと僅かなんですね。早いものです。でも明日は仕事がありますので録画をして、年末にゆっくりと見ようと思います。フジテレビは、やっぱり琢磨贔屓でVTRを編集してくるんでしょうね。ま、日本人が活躍した年なので、別にいいのですが。でも、必要以上に琢磨ばかり取り上げられるのはどうかと思います。日本でF1がブームになったのはアイルトン・セナが活躍していた頃。スターがいるからこそ、そこに熱狂的ファンがいて、メディアも取り上げる。ごく当たり前の流れではあります。しかし、スターと、無理矢理メディアが仕立て上げるのはおかしいような気がします。そんな過剰な琢磨贔屓が、今のフジテレビには実際にあります。視聴者を獲得するすべとして考えるなら、それも有りかと思いますが。

 

かく言う私も琢磨ファンです。来年は飛躍の年になるよう願っている訳ですが。

 


2004.12.25 デジカメ購入

今日は久しぶりの休暇という事で、釧路へ買い物に出かける事にしました。朝は腰が痛むもののだいぶ良くなってきたので買い物に出かける事にしました。

 

まず初めに行ったのがミヤケ模型。先日注文しておいたスバルインプレッサとザナヴィZを買ってきました。まだインプレッサのエッチングパーツとゼロクラウンが入荷されていなかったので、自宅に送っていただくことにしました。年内に間に合うかどうかは分かりませんが楽しみです。ただ、全部買って1万円(税抜)。模型って本当に高いですね。新しくキットを買うのは当分出来ないですね。在庫のプラモの消化に集中したいと思います。

 

そして次に行ったのが眼鏡屋。私は使い捨てのコンタクトレンズを使用している訳ですが、その在庫が無くなったため買いに行きました。コンタクトレンズは医師の処方がないと買う事が出来ないので、まず、眼科で視力と目の状態をチェックしてもらってからの購入。視力は以前に作った時より2つ視力が低下しておりました。最近、視力の低下が気になるところです。毎日パソコンを使っての仕事なので、職業病みたいになってしまっています。

 

そして、次に行ったのが電気屋。釧路にヤマダ電機がオープンして一度も行った事がなかったので立ち寄ってみました。まだオープンして間もないので人もスタッフもたくさんいました。最近、デジカメのピントが合わなく苦労していたので、デジカメ売り場の前を見てみるとソニーのサイバーショットT11が展示販売されており、思わず使ってみました。このカメラ、500万画素と記録容量がビックで、画質クオリティーもとても良く、またマクロ機能も強化されており、文句の付けようがないカメラです。今年はボーナスも減らされ、無駄遣いなど一切出来ない訳ですが、上さんが一年間一生懸命働いてくれたご褒美という事で、無いお金をはたいて買ってくれました。上さんには本当に感謝です。自分でも、必要経費はわかっているので、今の収入から考えるとデジカメを買う余裕など無いのは知っていますが、これも上さんがやりくりを上手くしてくれているから買ってくれた訳です。本当に感謝しなくちゃいけないですね。

 

これからは、この新しいデジカメを使ってどんどんホームページをUPして行きたいと思いますので注目ですよ。問題は、ホームページの容量が不足してしまう事が心配です。

 


2004.12.24 なかなか痛みが抜けず・・・

最近、朝起きあがるのが苦痛です。土曜日に腰を痛めて以来、そろそろ一週間になる訳ですが、今日も痛みが抜けていませんでした。普通に立ち上がろうもんなら腰に激痛が走ります。しかも、昨日より痛みが増しているような気がします。今日一日、ずっと腰が痛くて、あまり動かす事が出来ませんでした。

 

それでもお風呂にゆっくり入いると、腰の痛みがだいぶ和らいで、夜にはほとんど腰の痛みがなくなりました。調子が良くなったので、今日はオペルアストラのデカール貼りを一気に片づけてしまいました。今日はクリスマスだって言うのに、テレビを見ながらデカール貼り。まぁ〜、こんなクリスマスも良いでは無いでしょうか。自分の好きな事をしながら過ごしているのですからね。それにしても6時間も掛かってしまい、疲れました。

 

クリスマスと言えば、ちょっと前まで恒例だったのがドリフのクリスマス特番。私は毎年、このクリスマス特番を楽しみにしていたのですが、いかりや長介さんがお亡くなりになられてしまい、特番どころか、今後はドリフの大爆笑さえ放送されないでしょうね。プロフィールには書いていないのですが、私はお笑いが大好きです。現在はいろんなお笑い芸人が居ますが、お笑いの元祖が全てドリフターズの中にあるような気がします。ドリフターズのメンバーが、コントをすると、たいしたことが無くても笑えて、ほのぼのとした気分になれます。そんな魅力がドリフターズにはありましたね。またドリフのコントを見たいですね。

 

CSの361ch、ファミリー劇場では今でもドリフ大爆笑のリピート放送がされております。やっぱり今見ても馬鹿馬鹿しいのですが単純に笑ってしまいます。このようにリピートをしてくれるのは有りがたいですね。

 


2004.12.23 そろそろF1でも?

土曜日に腰(というか、厳密には背中)を傷めていらい、ずっと様子を見てきたのですが、まだ痛みが取れません。特に、朝は痛いです。学生時代に傷めた時は2〜3日で良くなったのですが、今回はそうも行かないみたいです。やっぱり私も歳なんですね。もう若い時のように馬力がある時のような無茶はしちゃいけないのですね。しみじみと感じました。

 

F355も完成して、今作っているオペルもこれからデカール貼り、クリアー吹き付け、乾燥、磨き出しと時間の掛かる工程ばかりなので、その合間を見て、そろそろ次に何を作るか考えなくては・・・と思い、次はラリー車か、F1かと思っていた訳ですが、とりあえず、今日はF1マシン、B192のキットレビューを掲載しました。ただ、ラリー車も作りたいので、とりあえず25日にミヤケ模型店に行ってインプレッサのラリージャパン仕様とエッチングパーツが手に入れば、F1より先にこちらを作ろうかと思います。昨日、ミヤケ模型店に問い合わせたところインプレッサのキットは確保できたもののエッチングパーツは品切れ。25日までに入荷できれば即製作したいと思っているのですが、エッチングパーツが手に入らなかった場合、製作は先送りになります。25日までに入ってくれれば良いのですが。

 

それと同時に、ザナヴィニスモZとエッチングパーツも確保しておいて頂きました。こちらも、近いうちに製作したいと思います。あと、もう一台、注目しているのがゼロクラウン。こちらはアオシマから発売されたのですが、25日に手に入れられればと思います。なんか、年末になって注目のアイテムが目白押しですね。これじゃ、お金がいくら有っても足りませんね。自分的大恐慌と昨日言っておきながら。いらないキットをオークションで売りさばかなくちゃいけなくなりそうです(苦)

 

最近は、腰が痛いので、早く帰宅するようにしています。あんまり無利も出来ませんからね。早く良くなってもらいたいものです。治りが遅いのもやっぱり歳なんでしょうかね。歳は取りたくないですね。

 


2004.12.22 自分的大恐慌

今日、会社でボーナス支給の明細を頂きました。

ボーナス支給日は今週末の金曜日、毎月25日が給料日なのですが、25日が土曜日なので一日早い給料&ボーナス支給となりました。しかし、明細を見て呆然。予想はしていたもののボーナスは減額。ちょっとは現状維持くらいかと期待をしていたのですが、世の中そんなに甘くないですね。景気は回復傾向にあるはずなのに、建設業界は恐慌です。今年の受注高を見ても減っているので、仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・

 

でも、仕方ないと言っても、割り切れませんね。仕事量は増える反面、年収は減る一方。今回のボーナスは、私が8年前に入社した時とほぼ同じ金額。8年も会社に勤めて入社時に戻されるなんて納得いきませんね。いかないからと言って、誰に言う事も出来ません。情けないです。サラリーマンの雇われているという立場上、仕方がない訳ですが。

 

来年は更に厳しい年になるとか。建設業界は、国の予算がつかない以上、仕事が増える事がありません。この苦しい状況はあと3〜5年は続くとか。早いところ、苦しい会社は傾いてくれないかな?なんて思ったりもしちゃいます。この際、綺麗事なんて言ってられませんからね。明日は我が身です。

この状況を打破するためには・・・この辺一体で大きな災害が発生する事です。災害対策費は、国がお金が有る無いにかかわらず予算を付けなければなりません。大きな地震が発生すれば、仕事は嫌でも増えますからね。新潟地方の方に、”不謹慎な!”と、怒鳴られそうですが、本音を言えば、業界の人は皆そう思っています。人間って時には残酷です。要するに、一番自分がかわいいという事なんですよね。実際、中越地震によって、来年は災害対策費が惜しみなく投入されると思いますので、北海道の予算はますます減るでしょう。ただでさえ予算が付きづらい状況なのに、それに輪をかけるように予算が付かなくなっては、この先どうなるのでしょう。ものすごい不安です。

 

つい最近のニュースで、国民一人あたりの国の負債が606万円と報道されていました。尋常ではない数字ですね。どこの家庭に、600万円ものお金の余裕があるのでしょう。私の場合、上さんがいますので1200万円。このお金を払えったって、払える金額じゃありませんね。ま、私たちが払う必要は無い訳ですが。国が勝手に抱えた借金ですからね。そもそも、国の負債を国民一人あたりに換算する考え自体、おかしな話ですね。国民に借金を返納させるような考えを押しつけているような感じで。予算を立てる時、収入以上の歳出をする日本の体質。おかしいですね。こんな国、どこを見ても無いですよ。自分が300万円の年収しかないのに、なんで400万円もの予算を立てられるんだって話ですよね。

 

どうでも良いけど、この先どう生活していけばいいのやら。サイドビジネスでも探そうかな。大恐慌ですね。

 


2004.12.21 ベルリネッタ、やっと完成

今日も朝起きて腰が痛く、布団から出ようとしようものなら腰に激痛が走りました。寝起きは腰の筋肉が縮こまっているのですぐには動かせないみたいです。それでも、ゆっくりと立ち上がり、何とか足を引きずりながらも歩く事が出来たので、ホッとしました。午前中は腰が慣れていないせいか痛むみたいです。午後からは、だいぶ腰も楽になり、帰宅する頃には普通に歩けるようになりました。でも、まだまだ用心が必要みたいです。直ったかな?と思っていても、腰を無利にまげるとやっぱり痛みます。

 

家に帰ってきて、腰もだいぶ楽になったので昨日の続きを行います。本日中になんとかベルリネッタを完成させたかったので、作業を急ぎました。別に急ぐ必要もなかったのですが、思い起こせばこのキットを手がけたのは11月10日。もう1ヶ月半も経つのですね。初めは1週間か10日くらいで簡単に完成させられると思っていたのですが、フジミのキット、そうは問屋が卸しませんね。一筋縄ではいきませんでした。

 

途中、自分のミスとかで、モチベーションが低下し、仕事の忙しさも相まって放置期間もあった訳ですが、いろいろと寄り道をしつつ、やっと完成しました。実に長かった。初めはこのキットが限定という事もあって、ラッキーな事にこのキットを入手できたので、あまり作った人が居ないならいっちょやってみるかと軽いノリで作業を進めた訳ですが、後悔先に立たず。パーツの合いは悪は、パテうめはしなけりゃならないわで四苦八苦した訳ですが、プロモデラーの北澤さんからもいろいろアドバイスを頂けたおかげをもちまして、なんとか完成させる事が出来ました。

 

完成させてみると、格好いいですね。私は気に入っております。キットの製作には癖はありますが、プロポーションは良いです。作ったかいがありました。もう一台作ってみては?と言われると、作りたくはないですが、苦労した分だけ作りごたえも有りました。

 

オペルアストラもだいぶ進んできましたので、もうそろそろ次は何を作るか考えないと行けませんね。やっぱりラリーカーでしょうか。それともF1?どちらにしても、タミヤのキットになりそうですね。

 


2004.12.20 まだ腰が・・・

今日朝起きて、腰の具合が大丈夫か心配してたんですが、やはりまだ本調子ではなく、起きようとしても痛くて起きあがれません。でも、徐々に体をずらしてなんとか起きる事が出来ました。

 

腰に力を入れると痛くて、今日一日仕事できるかな?と思っていた訳ですが、とりあえず歩けたので会社に行く事にしました。私の仕事はデスクワークですので、椅子に座ってしまえばとりあえずは仕事が出来ます。体を動かす仕事であればそうも行かないでしょうが、事務職で良かったなと思ったりしました。この忙しい時期に休んでいられませんからね。でも、正直、椅子に座っているだけでも辛いのですが。

 

午前中は腰の痛みが一向に良くならず、お昼は自宅に帰って昼食を取っている訳ですが、その時に、腰の痛む所にホッカイロを付けて様子を見ていたら、これが良く聞いたみたいで、だいぶ体を動かしても問題なくなってきました。湿布を貼って冷やせとか暖めた方が良いとか色々言われましたが、暖めるのが一番だったようです。夕方くらいからは、普通に歩けるようになったので、今晩は、模型製作を行いました。

昨日までの鬱憤もあったせいか、今日は意外に作業が進みました。腰が痛いのを理由に早く帰ってこれたのも幸いしている訳ですが。土曜・日曜と本当で有れば一番時間がある時に一切製作できなかったので、その反動があったせいか作業が進んだようです。明日は、F355を完成にもって行けたらなと考えています。何もなければ良いのですが。

 

最近はやたらと雪が降りますね。いつからこの辺は豪雪地帯になったのでしょうか。まだ12月ですよ。今日も一日雪が降っていました。明日は除雪からの仕事となりそうです。腰が良くなっていればいいのですが。

 

そうそう、当サイトもいよいよ5000Hitの大台を突破しました。これも皆様が当サイトに興味を持って足を運んで頂けるたまものです。これからも自分のスキルを惜しみなく公開していきますので、楽しみにしていてくださいね。(大した腕はありませんが・・・)

 


2004.12.19 タバコ広告規制

近年、ヨーロッパのEU圏内ではタバコに対する規制が強化され、F1でもその影響を受けてタバコの広告を禁止する国が増え、タバコ広告を載せられないグランプリが増えてきました。F1のスポンサーマネーの大部分がタバコ会社に寄るところが多く、F1にとっては重大な問題です。2006年にはタバコ広告全面禁止によりF1からタバコのスポンサーが消える事になります。

 

日本でも近年、喫煙者に対する待遇が悪くなり、JRや空港・飛行機などから喫煙席と言うのが消え、条例でも歩きタバコをしている人に対して罰金を科す地方自治も出始めています。これからますますタバコを吸う人の肩身が狭くなりますね。私はタバコを吸わないので、たいした影響はないのですが。

このタバコ広告、模型を初めとする玩具には特に規制が厳しいみたいです。日本国内ではさほど問題にされていないのですが、ヨーロッパでは、子供が遊ぶおもちゃにタバコのロゴなんてもっての他という風潮があるみたいで、おもちゃにはもちろんの事タバコの広告があるものは販売する事が出来ないみたいです(詳しい事は分かりませんが)。ですから、プラモデルにはタバコの広告が無いヨーロッパ仕様の物をメーカーはリリースします。。F1を作るに当たって、やっぱりタバコロゴが有る物を作りたいですよね。でも、今のタミヤのキットにせよ、ドイツのレベルのキットにせよ、他のメーカーのキットにせよタバコのロゴが入って販売される事は一切ありません。

 

私は、タバコが子供に悪影響を及ぼすという事は良く分かるのですが、タバコ云々言う前にもっと違う事を見直す必要があるような気がします。それはミリタリー物。タミヤでも数多くのミリタリー物が発売されておりますが、こちらの方が戦争をイメージさせるので子供の玩具としてはいかがな物かと思うのです。平和を訴えるので有れば、戦争を象徴させる玩具はどうかと。洗車や戦闘機を作って清き子供が格好良いと思うだけなら良いですけど、それを作って実際に操縦してみたいとか、戦場に出てみたいとか思い立ってしまうのでは無いかと心配します。私もタイガー1型の写真など見ると格好いいと思うし、作ってみたいと思いますが、実際には戦争でどれだけの戦闘を繰り返し、そのためにどれだけの人の命を奪ってきたのかと思うと、ちょっと一歩引いてしまいます。

 

同じ模型を作るモデラーとして、別にミリタリー物を愛する人たちを避難する訳ではありません。しかし、子供が洗車のラジコンを操って大砲から弾を飛ばすアクションをして遊ぶ・・・なんだか複雑な気持ちになってしまいます。時代が変わってしまったのでしょうか。だからと言って、ミリタリーシリーズを無くした方が良いと言っている訳ではありませんが。

 

 

今日も腰の痛みが良くならないので模型製作は止めておきます。本当は早く作りたいんですけどね。その気持ちをグッとこらえて明日からの仕事に備えたいと思います。

 


2004.12.18 ぎっくり腰?!

最近は忙しく、忙しいとこのコラムでもなんでも書いてきた訳ですがその疲れが溜まったのか、重い物を持ち上げた時、急に激痛がはしりました。世間一般で言うぎっくり腰?のような感じになってしまいました。

 

もちろん歩く事もままならなく、腰を曲げる事も出来ません。腰に力を入れよう物なら激痛がはしります。

おそらく、腰の筋肉が痛いので、筋肉痛か肉離れをおこしたようです。

 

高校時代にも同じ事が一度ありました。体育の授業で1500mの計測をしたときに、一生懸命走って急に腰に激痛がはしり、倒れ込むという事がありました。今回もその時と全く同じ症状。その時は2〜3日痛みが取れなかった訳ですが今回も痛みがそれくらい続くと思います。原因は運動不足だと思います。

 

自分も歳を取ったというか、情けないですね。腰が痛くて動く事も出来ないなんて。しばらく安静にしていなくちゃダメですね。明日が日曜日で良かったです。一日ゆっくり休養を取りたいと思います。

 

よって、今日は模型製作は無しです。

 


2004.12.17 暴風警報発令

今日はとっても寒い一日でした。

寒いと言っても、厳しく冷え込んだ訳ではなく、強風が強く体感温度が異常に寒く感じられた一日でした。

 

この辺一体には暴風雪波浪警報が出されていました。朝から滅茶苦茶な暴風雪。雪はさほど多くはなかったのですが、風が強かったため外を歩く事は無利に近い状態でした。

 

小学校はこの暴風雪のため臨時休校になってしまいました。北海道以外に住んでいる方で、冬に臨時休校なんて聞いた事無いとは思いますが、北海道では吹雪くと良くある事です。だいたい年に3〜5回くらいは臨時休校になったと、記憶しております。学生時代は吹雪くととても嬉しいものでした。病欠意外に大手を振って休める事なんてまず無いですからね。冬になると一つの楽しみでもありました。

 

たしかに、小さい頃は臨時休校になってとても嬉しかったのですが、今の子供は休みが増えて授業を受け

る時間が少なくなり、深刻が問題になっています。そもそも週休二日というのは労働者に定められた制度なのに、学業専門の子供にも当てはめてしまってはいかがなものかと。週休二日が学校に定着したのはそんなに古い話ではないと思いますが、私が学生時代は、週休二日なんてありませんでした。今考えれば羨ましいとも思いますが、義務教育で教わる課程においては不足ですね。実際、現在の子供は学力が低下が顕著に表れていると最近のニュースで見ました。土曜日は半日の授業を終えて帰宅というのが私の学生時代でしたが、たかが半日と思っても、1年間を通せばかなりの時間です。仮に半日の授業で3科目学べたとするなら、1年間は約52週あるので156科目の授業が減る訳です。ゆとりある学校教育も良いですが、これでは付いてこれる生徒、これない生徒がはっきり分かれてしまいます。私は完全に後者ですね。

 

今日の授業は教科書20ページ進むぞ、と先生に言われたら、ゾッとしますね。学生には戻りたくないです。

未来の日本を背負って立つ子供達、頑張れ。

 


2004.12.16 今日で2ヶ月

今年も残すところ約2週間となった訳ですが、月日が経過するというのは本当に早いですね。

 

学生時代(特に義務教育の時)は、早く大人になりたくて、一日一日が毎日同じ事の繰り返し。試験勉強や学校祭、体育祭などイベントが近づくたびに面倒で億劫でした。そんな単調な生活を毎日送っていたせいか、一日一日がめちゃくちゃ長く感じ、必然的に1週間が長く、1ヶ月も長く感じていました。ところが、社会に出てどうでしょう。1ヶ月、1年がめちゃくちゃ早い。今なんか、忙しいせいか1週間が昨日のように感じてしまいます。また、期日に迫られると、その日までが非常に早く感じますし、学生時代の一日が長く感じていた時が懐かしく思えます。今ではこれ以上歳を取りたくないと思ってしまいます。そう感じた時点でおじさんになったのかも知れませんね。

 

さて、当サイトもネット上に公開してから今日でまる2ヶ月が経過しました。こちらも本当に早いですね。公開したのがつい昨日のように思えます。

月日が経つのは早いのですが、それでもそれなりに色々とホームページ運営を頑張ってきました。2ヶ月間の中で製作記が4つも終える事が出来たので、意外に私は製作している方でしょう?(ん?暇人なんて言わないでね、不景気でどこにも遊びに行けないの(苦笑))。

でも、仕事が忙しい時のストレス発散には模型作りが一番です。私にとっては。

 

これからも、上手くストレスを発散させながら模型作りとサイト運営頑張って参りますのでよろしくお願いします。

 


2004.12.15 今日は海外ドラマを見ながら

今日は定時に帰宅する事が出来ました。なんか、こういう日って気持ちに余裕が出来て良いですね。

 

帰ってから早速模型作り開始(と言ってもちゃんとお風呂と夕食は済ませてからです)。ボディーは触っても大丈夫なくらいにはなっていますが、今度の作業は塗り分けでマスキングをしなければならないので、塗装面は完全に乾いてなければなりません。完全に乾かすと言うのは、1〜2日で大丈夫か?と言われれば、ちょっと足りない気もしますが、塗膜をなるべく薄くした事と自分の経験上1日間を置けば大丈夫なので明日にはマスキングしてイエローの塗装を行いたいと思います。

 

さて、今日の作業は地味な作業。パーツの下地処理です。これが面倒だからたまにモチベーションが低下したりする訳ですが。そうも言ってられず、今日みたいに作業が進められる日がまたいつ来るか分からないので出来る時は嫌な事でもどんどん進めます。どんどん進めると言っても、やはり地味な作業。途中で飽きてきたりましますが、模型を作りながら今まで録画して貯め込んでいた海外ドラマを鑑賞しながら作業しました。これが意外に良いですよ。海外ドラマは字幕版は見るのが疲れるのでアフレコ吹き替え版で見る事にしています(映画は字幕で見ますが)。今日見たのは24(トゥエンティーフォー)、エイリアス、サード

ウォッチ、F・B・EYE。一日にこんなにたくさんのドラマを見られる事はまず無いのですが、今日はゆっくりと海外ドラマを見ながら、模型製作を堪能しました。

 

これから年末にかけて、CSでもドラマの特集なんかが組まれています。注目しているのがER(救急救命室)。私はこのER、シーズン1しか見た事が無く、年末にシーズン2をまとめて放送されるという事なので、要チェックです。NHKのBSではシーズン9まで放送が終了しているみたいです。今後CSでも放送されると思うので楽しみですね。

 

私はまだ第1シーズンしか見ていないので、ネタバレ厳禁ですよ(グリーン先生が途中で・・・ってなる事は知っちゃいましたけどね、知人にネタをばらされちゃいました)

 


2004.12.14 今日も寒い一日

最近、仕事が忙しいのは皆さん同じでしょうが、この忙しい日々を過ごしていますと疲れが徐々に溜まってきますね。

私はストレス発散のためにプラモデルを作って息抜きをしているわけですが、家に帰ってきて行うと結構時間的にきついものがあります。仕事が遅くなったときはあまり模型作りを出来ないわけですが、晩ご飯を食べて一息ついてから模型制作開始すると9時。2〜3時間作業をしたとして12時。ホームページ更新作業が1時間程度。だいたい1時過ぎから2時過ぎに就寝と言った感じです。6時過ぎにいつも起きますので睡眠時間は4時間ちょっとと普通の人よりは寝ていないですね。おかげでいつも寝不足です。好きでそうしているのですから誰にも文句は言えませんが。

 

今日は仕事が終わって帰ってくる時、めちゃくちゃ寒かった。今季一番の寒さではないでしょうか。車に表示された外気温は既に−8℃を示しておりました。帰宅時にこんなに寒いんですから今晩はもっと冷え込みますね。私はいつも夕食を取る前にお風呂に入る訳ですが、食事を取ってから一息ついて模型作り開始。まずオペルのサーフェイサーを吹き付けて乾燥を待ちながらストーブの前で暖を取って言いた訳ですが、今日は寒いこともあってストーブから離れられません。ストーブの前で横になっていると何とも言えない心地よさがやってきて睡魔に襲われてしまいました。

初めはCX系列のドラマ、マザー&ラヴァーを見ながら横になっていたのですがいつの間にか爆睡。クリスマスを彼女と過ごすか母親と過ごすかうんたらやっていたのですが、結局最後どうなったのでしょうか?それよりも、知らない内に寝てしまっていたので気づいたのが午前1時半過ぎ。慌てて起きて、寝ぼけながら本塗装のピュアホワイトを吹き付けたので案の定、パーツの一部を落としてしまいました。寝ぼけながら作業すると良いことは無いですね。今後の作業工程を考えて、今日中にホワイトの塗装を行っておきたかったので急いで塗装しました。結局寝たのは3時。これじゃまずいですね。

 

今後、マスキング作業を行わなければならないので、乾燥は十分必要です。明日はとりあえず乾燥させるために一日おくとして、明後日以降マスキングして最後の本塗装、クロムイエローを吹き付けようと予定は立てております。そして更に乾燥を待って、土日を利用してデカールをゆっくり貼れたらなと考えております。

 

このように予定を立てていても急な仕事が入ったりするんだろうな。無理しない程度に模型作りも続けたいと思います。

 


2004.12.13 来年のF1サーカス

今シーズンのF1GPの最終戦が終えて約2ヶ月。まだそんなに経っていないような気がしてた訳ですが、早くも来年のF1スケジュールが発表されましたね。

 

来年のF1は3月6日オーストラリアGPを皮切りに全19戦で戦われます。って、おい!19戦って多すぎないか?これはF1史上で一番レースの開催数が多いシーズンです。FIAにしてみればレース数が増えれば増えるほど収益が増す訳ですが、チームにとってはコスト増。負担も半端じゃありませんよ。見る側にとっては非常に有りがたいですけどね。でも、命をかけてドライブするF1パイロット達にとっても開催数が増える事は望んではないのでしょうか。

 

だいたい、F1の歴史を見ていくと、近年においてはずっと年間16戦で行われてきました。それが19戦ともなれば、チャンピオンシップ選手権に大きく響いてきます。94年のミハエル・シューマッハ初タイトルを獲得した時なんか、2位のデイモン・ヒルとのポイント差、僅か1ポイント。この年は16戦だったわけですが、来年みたいにさらに3戦も多くなると、マシントラブルだって起こりえるリスクですし、ドライバーがいくら優秀でも運に見放されれば3戦連続ノーポイントなんて事も起こっちゃいますよね。バーニー・エクレストンは何を考えているのでしょうか。

 

記録的に見ても、今までで有れば、たとえば年間最多優勝回数が16戦中○戦優勝とか、16という数字が一つの目安になっていました。ところが、19戦ともなれば基準が全然違ってきます。例を挙げるならフェラーリが2002年、年間15勝をあげました。また、それと同じ記録として、1988年にマクラーレンホンダが15勝あげました。どちらも同じ記録に思えてしまいますが、1988年は年間16戦。2002年のフェラーリが優勝した年は年間17戦でした。勝率で言えば、1988年にマクラーレンホンダが記録した方が上という事になります。確かに2002年のフェラーリはめちゃくちゃ強かったし、チャンピオンに相応しいチームではありますが、2002年が史上で一番強いマシンだったかというと、私はノーと答えます。

 

来年のスケジュール的に見ても、2週連続開催(いわゆるダブルヘッター)が6回も有ります。ファンにとっては嬉しい事ではありますが、見る側も意外と大変です。って、チームが一番大変ですね。模型ですら1台作り上げるのに2ヶ月はかかってしまうのですからね。それを実車で美しいマシンを改良を加えながら作っていくのですから、頭が下がります。

 


2004.12.12 オペルアストラ製作再開

今日は久しぶりの休みともあって、模型製作に没頭することが出来ました。

今まで仕事のストレスが溜まっており、息が詰まりそうになっていたわけですが、今日は発散することが出来ました。

仕事のことを忘れることが出来る瞬間って良いですね。解放されたような感じになります。

 

オペルアストラのボディーがほぼ下地処理完了。明日はとりあえずサーフェイサーを吹き付けてボディーのチェックを行う予定ですが、この車の骨格を眺めていて、何かに似てるなと思いました。似てると言ってもフロントの部分ですが。プレデターに出てくる宇宙人?に似ているような感じがしました。プレデターは、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のパート1が大好きで、何度もビデオで見ましたが、まさにあの映画に出てくる奇妙な生き物に顔つきが似ていますね。塗装してデカールを張るとまたイメージが変わってくるのでしょうが、白い成形色のままだと、あの恐ろしい生き物の連想してしまいます。

 

プレデターと言えば、今月18日から公開されます、エイリアンvsプレデターが面白そうですね。私はSFXを駆使した映画は大好きで、ターミネーターやトータルリコール、マトリックス、バック・トゥ・ザ・フューチャー等、SFXてんこ盛りの映画はよく見てきました。そして、最近あまりSFXの話題になった映画が無かったわけですが、この暮れにエイリアンvsプレデターが公開され、私も密かに注目しております。この映画の何がすごいって、やはり、エイリアンとプレデターの2大タイトルが一緒になったことでしょうか。恐怖映画として二つとも有名ですが、その二つが見事に融合。エイリアンとプレデターの激突が実現したわけですが、どっちのイメージを壊さず映画として成り立たせるにはどんな展開になるのでしょうか。

 

キャッチコピーも面白いですね。”とっちが勝手も人類に未来は無い”、こんな事言われちゃうと、どっちが勝つの?どっちかが生き残ったとしても地球は滅んでしまうの?なんて興味をそそられてしまいますね。なかなか面白そうです。

 

ただ、期待させておいて、なんだ、つまんねぇ〜の!と言うことだけはやめてほしいですね。そもそも2大タイトルを融合させること自体無理があるのですから。でも、ヒットした曉には違うバージョンで映画が作られるかもしれませんね。ターミネーターvsマトリックス。ビバリーヒルズ・コップvsリーサルウエポン。グレムリンvsチャイルド・プレイとか。色々考えると面白いですね。

 


2004.12.11 F355ベルリネッタ補修再開

やっと今日から少しずつ時間が取れるようになってきましたので、模型製作を再開する事が出来ました。

と言っても、今日もあまり時間を割く事が出来ませんでしたが。今まで忙しかったので、めちゃくちゃ模型製作をしたかった訳ですが、模型を作る事によって少しでもストレス発散が出来ればと考えています。

 

さて、今日行ったのはベルリネッタの補修塗装。今思えば、このフジミのF355ベルリネッタは先月の10日から作製開始して、パーツ数も少なく、塗り分けもほぼつや消しブラックのみで簡単に仕上げられると思っていたのですが、いざ蓋を開ければパーツの下地処理は大変だし、失敗はするしでめちゃくちゃ手間暇がかかっております。こんなに大変なキットだとは正直、思いませんでした。しかし、ボディーのプロポーションは、個人的には好印象です。パッと見、ボディーがボテーとしたような感じに見えますが、シャシーとボディーを合わせてみると、そんな事はなく格好いいです。完成が楽しみですが、今日は補修塗装が完了し、この後、クリアーを吹き付けて、3〜4日乾燥時間をおいて磨きだし、窓枠塗装、小物パーツの塗装・接着で完成という運びで行きたいと思いますので、まだ1週間くらいはかかりそうです。仕事が忙しく、また失敗も重なって制作を一時中断したりした訳ですが、製作期間はタミヤのF1キットを作製する並にかかっています。

このキット、作るのは大変(上手い人が作ればそんなに大変ではないと思います)ですが、キットも現在では入手困難ですし、出来れば手に入れて自分で作り上げたいキットだと思います。作る価値は十分あります。フジミも数量限定にしなければ良かったのに。このキットなら限定にしなくても普通に売れると思うのですが。

明日からは、オペルアストラの方も作業を進めていきたいと思います。

 

補修塗装も成功したせいもあって、モチベーションが一気に回復しました。やっぱり模型製作は楽しいですね。今までのストレスが一気に吹き飛びました。

 


2004.12.10 総アクセス数4000hit突破

ホームページを公開してから今日で2ヶ月あまりとなった訳ですが、おかげさまをもちまして4000hit突破致しました。これもひとえに皆様が当サイトにアクセスして頂き私の模型作りをともに楽しんで頂けた結果だと思っております。本当に有り難うございました。今後とも、私の作例を見て頂ければ幸いかと思っております(上手、下手は別として)。

 

この4000hitという数字、ホームページ管理者としてはとても励みになります。1ヶ月2000hitのペースなので、当初私が思っていた数字よりはるかに多い数字ではあります。これも当サイトに相互リンクをして頂きました管理者様のお力も大きく影響していると思います。この場を借りてリンクして頂きました管理者様に御礼申し上げます。有り難うございました。

 

ひとまず、明日から土曜、日曜と休みになりますので、少しでも完成に近づけられるよう製作をしていきたいと思います。F355ベルリネッタは本塗装を行い、クリアーを吹いてあと1週間程度で完成にもって行けたらなと考えております。オペルアストラの方も、ベルリネッタの塗装が乾燥待ち状態の時に製作していきたいと思っております。今まであまり模型作りに没頭できなかったので、作りたくてうずうずしています。仕事などのストレスなどが最近溜まってきていたので、こんな時は趣味に没頭するのが良い事だと思います。ストレス発散は大事ですよ。

 

タミヤからスバルインプレッサラリージャパン仕様が発売されましたね。私はラリーカーを製作した事がないので、ちょっと注目していました。価格は最近のレーシングカーとしては普通と言った感じでしょうか。それでも、模型は高くなりました。製造コスト、版権料などを考えると仕方がないのでしょうかね。それでも、1台作るのに1ヶ月くらいかかりますのでそれを考えると模型の趣味というのはある意味安いかも知れません。このインプレッサには、別売りでエッチングパーツもタミヤから発売されました。これと合わせて作ればかなりリアルに仕上がるでしょうね。両方ほしいですね。ただ、インプレッサよりもむしろ、私はあともう少しで発売されるザナヴィZの方が興味があります。こちらも別売りでエッチングパーツもリリースされます。キットの値段は3000円。エッチングパーツは1200円。両方揃えて4200円(税別)。インプレッサに比べたら若干高いですが、こちらも是非作ってみたいですね。なんか、最近はタミヤの製品ばかり注目してしまってダメですね。アオシマからリリースされるゼロクラウンとシーマも楽しみにしているのですが、シーマの方は発売が未定になってしまいました。ゼロクラウンは予定通りの発売となるみたいです。ゼロクラウンの方は買おうかなと考えております。価格は2000円(税別)。これは今の模型価格から行くと標準的な値段でしょう。タミヤと比べたら安いですね。

 

年末は各社いろいろと新製品がリリースされます。どれも目移りしてしまいますね。懐が寒いというのに。困ったものです。

 


2004.12.09 最近非常に寒いね

 

最近、日に日に寒くなってきておりますが、私の住んでいる隣近所では氷点下18度まで冷え込んだとか。方言で言うと”なまらしばれるねぇ〜”。めちゃくちゃ寒いですね、と言うのが標準語でしょうか。まさに今日はそんな感じの早朝でした。私が出勤する時間帯(午前8時)ですら、車の外気温は氷点下7度を示していましたからね。これから寒さがより厳しくなるのに、その洗礼を受けたような感じがしました。

 

寒いというのは気温ばかりではありませんね。12月といえばボーナスのシーズン。今、建設業界は氷河期と言って良いほど冷え切っております。日本経済は上向き傾向にあり、商業や製造業等では徐々に景気の回復傾向にありますが、建設業に至っては芳しくありませんね。ことに北海道経済全体に言えることですが、冷え切っています。小泉内閣になってからは経済再生のための骨太方針うんたら言っておりますが、地方自治のことを全然考えてないような、そんな気がしてなりません。北海道のような需要の少ないところに道路は必要ないみたいな考えが根付けられているような気がするのは私だけでしょうか。国債返済の一番手っ取り早い手段は公共事業費を減らすと言うことです。でも、果たしてそれが一番効率の良い方法なのかどうか私には疑問です。これは私が北海道に住み、かつ建設会社に勤務しているせいもあるので偏見的な見方になってしまっているところもありますが。これ以上、北海道の開発費予算を減らさないで。

 

こんな状況のでは、冬のボーナスも期待できませんね。現に、今年のボーナスは去年より約30%カット。去年も前年よりやく15%カットですからいかに建設業界が苦しいか分かってもらえると思います(おそらく、周りの建設会社は同じぐらい減額していると思います)。これ以上ボーナス下げないでぇ〜。

 

そんな中、公務員のボーナスの話題を耳にしました。今年は公務員のボーナス、日本の景気動向と、人件費削減を考慮に算定されてらしいですけど、前年の約10%UPだそうです。ちょっとふざけるなって感じですね。その景気動向の対象というのが大手企業のボーナス支給額だそうですけど、大手企業はそりゃ儲かってるからそれなりの賞与は支払えるでしょ。もっと民間企業をベースに考えてもらいたいものです。民間企業(建設業)はほんと火の車状態なんですからね。

 

因みに小泉首相のボーナス支給額は603万円。この数字どう思われます?これが痛みを伴う構造改革ですか?

 


2004.12.08 志村けんさん、空き巣被害

年も暮れになるにつれて空き巣や火事などのニュースが多くなってくるわけですが、タレントの志村けんさんの自宅に空き巣が入ったというニュースを見ました。やっぱり暮れになるとこういう事件が増えてきますね。犯罪を犯して年を越さなければならない犯人の胸中はどんなもんなんでしょうかね。犯人にとっては生きるための糧かもしれませんが、このような犯行は絶対許されるものではありません。

 

さて、今回の志村けんさんの被害は現金40万円と貴金属類推定一千数百万円の被害。やっぱりお金を持ってる人は違うねぇ〜と言いたいところですが、被害に遭われた志村さんの心中を察すると、被害額云々の問題じゃ無いですよね。現に昨日は熟睡できなかったとか。ペットの犬を飼っていると言うことですが、これがまた人なつっこくて番犬にならなかったみたいです。こういう時こそ吠えて犯人を追っ払うくらいの事をしてくれないとね。大型犬が3匹もいるのに泥棒に入る犯人もよほど神経が図太いというか。

セキュリティーも完備された家だったそうですが、実際に警報装置が作動して警備員が到着するまでに要した時間が30分以上かかったそうです。そんなに警備員が来るの遅かったらセキュリティー会社の方にも責任があるような感じがします。警報がなってから10分くらいで来てくれなければ何にもなりませんね。セキュリティー会社にも問題があります。私がセキュリティー完備でこのような被害にあったときには、その会社に責任をとってもらいますよ。そいう時のためのセキュリティーなんですから。

 

でも、ご本人は無事だったので何よりです。

 

普通の人よりたくさん稼いでいるのですから、不幸中の幸いだったと思うのが健康に良いでしょう(他人事だからこのように言っちゃってます)。

 


2004.12.07 巨人・桑田、契約更改

最近、ジャイアンツに清原が残るだの放出するだの色々と騒がれておりますが、私はプロ野球に興味が無くなった現在、どうでも良いと言えばどうでも良い事なのですが、今でもプロ野球一筋という世の中のおじさん世代の人たちにとっては清原はジャイアンツには必要な人物。巨人が清原を放出してしまうような事にでもなれば、確実に来年は東京ドームの入場者数と巨人戦の視聴率が下がる事でしょう。未来のプロ野球にとっても、清原を引き留める事が望ましいでしょうね。引き留めるも何も、巨人が清原を必要としてないのだからこの先どうなる事やら。あの堀内監督という人も、清原を毛嫌いしている様子。私には清原云々言うよりも、監督をどうにかした方が良いように思えるのですが。

 

さて、最近になって契約更新のニュースが色々と流れてくる訳ですが、今日もジャイアンツのビッグ投手、桑田の契約更改がありましたね。桑田っていくらもらってるの?と思って、ニュースを覗いてみたら、年俸6800円ダウンの2億1200万円。にっ、2億?!ダウンしたのは成績が不信だったというもの。その成績というのは3勝5敗。本人のコメントに”不完全燃焼の1年だったが、実力の世界。もっと頑張ろうと思う”だとさ。たった3勝しかあげてないで2億も貰っているのだからいくらジャイアンツが金があるとはいえ貰いすぎじゃないの?やっぱりビッグネームの桑田だから?ジャイアンツは今でも年功序列で給与を支払っているのか?とちょっと驚いてしまいました。

一般のサラリーマンが一生に稼ぐお金というのが3億円行くか行かないかと言われております。それを考えると、1年で2億も稼いじゃうんだからやっぱりプロ野球はあこがれ的職業なんですね。支払われた金額が妥当であるかどうかは私には良く分かりませんが(もちろん、妥当では無いとは思ってみたりしています)。

 

私は今の会社でせいぜい一生働いても2億円も稼げるのかな?ちと不安ではあります。

 


2004.12.06 予定外の大雪そして地震

昨日からの大雪のため、今日の仕事は除雪から始まった。

予想以上に積雪量があったため、車が簡単に出られず、結局会社に行くのに10分ぐらい遅刻してしまった。除雪というのは、降りたての雪はさらさらしており、軽くて雪を掻きやすいのですが、それでも朝から40センチも積もった雪をどけるのは重労働。朝一番からへとへとに疲れてしまいました。12月早々からこんな疲れていては、今後、先が思いやられます。

 

一日の初めから疲れたのに、更に家に帰ってきてから震度5弱の地震。最近大きな地震が続いているので、この辺の地殻変動はどうなっているのでしょうか。早く治まってもらいたい物です。

震度5クラスの地震が発生すると、会社から呼び出しが来ます。一応、地元の建設業者(土木)には、こういうときには災害対策マニュアルというものが用意されていて、各会社が割り振りされた路線(国道)のパトロールをし、異常がないかどうか国に報告しなければなりません。

午後11時15分頃の地震だったので、夜遅くに会社に行くことになりました。結局、異常のあった路線は無かったわけですが、その情報を取りまとめる幹事会社が私の勤める会社なので、各会社から情報を収集し、北海道開発局に情報を報告。路線と言っても、各会社が与えられた路線は30キロ以上もあるので、情報が集まるまでに時間がかかります。結局、すべて終わったのが午前1時30分。何もなかったのが不幸中の幸いだったわけですが、緊急時の勤務というのは良いものではありませんね。災害状況を迅速かつ的確につかむためではありますが、万が一、新潟のような大きな被害をもたらすような地震だった場合、家族よりも仕事を優先させなければならないので、災害は起きてもらいたくないですね。

 

本当に、大事に至らなくて何よりでした。

 


2004.12.05 大荒れの一日

今日は天気予報通り雪が降り、大荒れの一日でした。

昨日、タイヤ交換をしておいて本当に良かったと胸をなで下ろしているところです。

それにしても、この雪、私の住む地方では12月にこんなに積雪したのは珍しいくらい。それぐらい多くの雪が降りました。まだ、冬本番ではないので除雪の車が出回っておらず、道路は雪で埋もれております。積雪はだいたい30センチと言ったところでしょうか。私の記憶が確かならば、12月早々にこんなに雪が積もったのは初めてです。前季は記録的な大雪で、観測史上最大の積雪を記録。猛吹雪で町機能が麻痺し、除雪が追いつかずコンビニや商店に品物が入荷できないと言う事態になりました。前季がこんな状況だったのに、今季も大雪の予感。最近の気象は異常なので心配です。

 

異常と言えば、今日の関東地方、12月で夏日を記録したとか。こっちは氷点下の大雪なのに、一歩海の向こうは冬に夏日とは・・・どうなっているのでしょうか。最高で26.5度を記録したとか。こちらでは考えられないですね。7月でもあまり夏日にならない地方ですからね、こちらは。暖かいのが羨ましく思えます。

 

今年の気象は台風がたくさん日本に上陸して、異常気象の年だったと言えるでしょうね。台風の災害でたくさんの被害がありました。また、地震の災害でもたくさんの被害をもたらしました。最近の日本は異常だらけ。統計的に見れば、たまたま今年が抜きに出て異常だった訳で、来年はそんな事は無いだろうけど、あまり芳しい年ではなかった事は言うまでもありませんね。

 

来年は、もっとまともな年になってもらいたいですね。

 


2004.12.04 オペルアストラ製作開始

今日はタイヤ交換を行いました。

明日からは雪が降るという予報だったので、今日交換しなければ車を乗れなくなる恐れがあり、億劫でもタイヤ交換する事にした。

このタイヤ交換という作業、結構大変です。雪国以外の人は、自分で4本のタイヤを交換した事が無いという人が多いかも知れませんが、スタッドレスタイヤとなると普通の夏タイヤに比べて重量も増しますので重労働。最近のホイールは、アルミ製の物が増えてきてますが、それでもタイヤと組み合わさった物を持ち上げるのは大の大人でも大変です。また、車をジャッキアップするのもかなり大変な作業です。模型みたいに簡単にタイヤの脱着が出来れば良いのですが時速60キロ以上で走行する車ですから、そうもいきませんよね。スタンドなどでやってもらえば一番確実で楽なのですが、タイヤ交換だけで1000円以上かかるので、貧乏性の私はいつも、自分でタイヤ交換しております。このまま春になるまでスタッドレスタイヤのお世話になるので、自分の手で交換するのも悪くないかなと思っております。

 

さて、今日は寒い中のタイヤ交換で大変だった訳ですが、模型の製作の方も新しいキットへと取りかかります。F355ベルリネッタは、天井を割ってしまったので、その補修を行わなければならなく、少々モチベーションが低下してきているので、新規に何か作りたいと思い、それもレーシングカーが無性に作りたくなったのでオペルアストラを製作する事に決めました。でも、このキットはこれ以上手を付けない事にします。仕事が落ち着いてからじっくり製作していきたいと思います。それまで更新はしませんのでしばらくお待ちください。ベルリネッタの方は、オペルと同時進行で補修していこうと思います。

師走になって、仕事も忙しくなり、来週一週間が山場ですので、この一週間を全身全霊をそそいで一生懸命乗り切ろうと思います。

 

明日から天候が荒れて吹雪になるみたいです。タイヤ交換して良かった。

 


2004.12.03 北国の自動車

最近寒さも厳しくなり、朝、布団から出るのも辛くなってきました。

だいたい12月の日中の気温は5度を上回ることはほとんど無く、夜は氷点下10度まで冷え込むことがあります。雪がいつ降ってもおかしくない状況です。

 

最近は、路面も凍結していることがあり、今日もブラックアイスバーン状態。こんなコンディションでは、普通のタイヤでは危険です。しかし、私はまだタイヤ交換を行っておりません。同じ北海道に住んでいる人なら、まだタイヤ交換して無いなんて何してるんだと怒られそうです。タイヤ交換って意外に面倒な作業で、忙しさも相まって今まで交換できませんでした。

 

このタイヤ交換、冬でも氷点下まで気温が下がらない地方にお住まいの方には、何それ?と思われるかもしれませんが、東北海道の豪雪地帯、極寒地帯では冬になると行わなければならない恒例作業です。普通の(夏)タイヤに比べ、スタッドレス(冬)タイヤは、値段的にも高く、2〜3シーズンで寿命がきてしまい、寒い地方に住んでいる方にとっては厄介物です。1セットスタッドレスタイヤを購入するには6万円前後はしますからね。暖かい地方に住んでいる方は買う必要がないのでうらやましい限りです。

 

最近の車には、”寒冷地仕様”という言葉が無くなりつつありますが、ちょっと昔までは寒冷地仕様の自動車でなくては、北海道では乗ることが出来ませんでした。なぜ、この寒冷地仕様と特別呼ばなくなったのかは、自動車メーカー側の努力によってどんな地域でも対応できる車作りが進んだためで、少し方の古い車ですと、後ろの窓あたりに”寒冷地仕様”というステッカーが貼られてました。

 

さて、この寒冷地仕様車ですが、そうでない車とどこが違うのかと言いますと、メーカーによっては寒冷地仕様の対策の仕方がそれぞれですが、バッテリーを大容量な物に変更して厳しい寒さの環境でエンジン始動を容易にさせたり、ヒーター付きのドアミラーであったり、サイドウインドウの氷結をエアコンによって溶かしたり、ワイパーのモーターを普通の物より大型な物に変更することにより重い雪を掻き分けやすくしたり、LLC(ロング・ライフ・クーラント)の濃度を凍結しないように濃くしたり、吹雪の時に視認性を高めるためにリア・フォグランプを装備したり、圧雪面にまかれた凍結防止剤(塩化カルシウム)の塩分によっって足回りが腐食されないため特殊なコーティングを施したり、ウオッシャー液は氷点下25度まで凍らない物にしたり、もちろん、ヒーターは寒冷地仕様になるとより強力なもになっていたりなど色々と特別な仕様になっているわけです。よって、普通の自動車と、寒冷地仕様車とでは値段の差が5万円〜10万円くらい高くなっています。

 

これだけ寒冷地仕様車は特別な作りになっているわけですが、実は北海道で車を購入する際、寒冷地仕様になっているという認識の元で車を購入する人は非常に少ない訳です。なぜなら、ディーラーであえて、普通の車と寒冷地仕様とではこのように仕様が異なり、よって寒冷地仕様になると5万円も高くなりますなんて説明をしないからです。なぜ、説明をしないかというと、したからと言って寒冷地仕様ではない車を売るわけにはいかないので、必然と寒冷地仕様の車を買わされることになります。本当はそういう説明も必要なんでしょうけどね。(説明している営業マンもいるとは思いますが、私は少なくとも一度も説明を受けたことがありません)

 

前述したとおり、最近の車には、この寒冷地仕様という言葉は無くなりつつあり、どの地方でも同じ装備の車を乗れるようになってきたわけですが、北海道ではスタッドレスタイヤを買わなければならないし、冬用のワイパーを付けなければならないし(これも2〜3年の寿命)、場合によってはエンジンオイルをより柔らかい物にしなければならない(最近のガソリン車はオイルの性能が良くなってきて寒さによるオイル交換の必要はないですが、ディーゼルエンジンの車は場合によっては柔らかいオイルに変更が必要)ので、寒い地域に住んでいる人にとっては余計な経費が結構かかります。

 

北国の車って意外に大変なんです。

あなたは冬道の対策はお済みですか?私は明日にでも行います。

 


2004.12.02 タミヤのキット

最近忙しくて模型の製作に時間をとれない状況が続いておりますが、家に帰って製作はできなくてもせめて次回は何を作ろうかと在庫のキットの中身を見ながらどのように作ろうかと思い描き、楽しんでいます。

 

やっぱり、手にして楽しいのはタミヤのキットですね。特に最近のタミヤのキットはシャープなモールド、作りやすさ、インストの親切さ、カスタマーサービスの充実は世界で一番ですね。ほかにこのような細かいところまで配慮が配られている模型会社は無いと思います。

特別、自分がこの車種が作りたいという思いがない限り、やはり、箱を開けて製作意欲を湧かせてくれるのはタミヤのキットですね。

 

最近のキットで例をあげればエンツォ。定価こそ若干高めですが、実車の作りにこだわったパーツ構成、精度の良さ、しかもガルウイング開閉式のドアなど、文句のつけようがないです。この定価でここまで出来るの?と、疑ってしまうくらい。そういった意味では、決して高いキットではないと思います。ランナーを眺めているだけで作りたいという気持ちになってしまいます。ただ、パーツの数が多いので、実際作るとなると大変です。この辺が、今、私がエンツォに手を出せない理由の一つでもあります。初心者でも簡単に組めるというコンセプトは伺えますが、全塗装をして完成させるのであれば、初心者では大変でしょう。

また、最近発売されたポルシェのカレラGTも作りやすさにとことんこだわられており、ザナヴィGT−Rも清潔なモールドでスペシャルエディションでは精密なエッチングパーツ、カーボンデカールも付属されています。また、オペルアストラもなかなか精密で早く作りたいキットです。このオペルも、ガルウイング開閉式で、なかなか難しそうです。ちょっと力をかけただけで、ボディーが曲がってしまいそうなくらい薄くシャープです。

 

タミヤのキットのランナーを眺めているだけで、出来上がったら格好いいだろうなと想像させられる魔力みたいな物があります。最近は、新しキットが発売されると、タミヤなら買おうと思ってしまいがちで、少々タミヤ病に陥りがちで困っています。

もちろん、タミヤ以外のメーカーも大好きです。でも、タミヤのように箱を開けただけでめちゃくちゃ作りたいという想像にかきたたせるのも企業努力だと思います。

 

ここまで褒めたのだから、タミヤから何か送ってこないかな?(笑)

でも、タミヤのクオリティーの高さに他のメーカーのキットを作らないというモデラーさん、多いのでは?

 


2004.12.01 今日から師走

今日から12月ですね。今年も残り1ヶ月。1年間ってあっという間ですね。

 

この時期、年末は仕事が忙しくなり、走り去るように時間が流れるから師走と呼ばれるようになったそうです。まさに、私は今、その状況です。この1ヶ月が忙しさのあまりあっという間に過ぎてしまいそうです。

本当は、ベルリネッタも早く完成させ、違うキットへと移りたいところなのですが、仕事が落ち着いてからじっくりと取りかかりたいと思います。それまでは、更新も不定期になるとは思いますが、ご了承のほどよろしくお願いします。

 

子供の頃は、12月からが一番好きだったのに。クリスマスにお正月、プレゼントにお年玉、そしてご馳走。この時期でしかこんなにビックなイベントはありませんからね。いまではそんなささやかな楽しみも無くなってしまいました。せめてもの冬のボーナスがささやかな楽しみではありましたが・・・

 

現在、建設業は不景気のど真ん中。ボーナスなんて減らされる一方。今年は更に下がります・・・ボーナスがかりに増えたとしても、自分のふところに入ってくる訳ではないのですが。自分としては増えても減っても影響はないのですが、ボーナスが減るにつれて上さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。