〇GOMARUに「囲碁サロン天元」の紹介が載りました。どうぞご覧ください
●令和7年3月22日(土)12:00〜16:30
●日本棋院 東京本院2階(市ヶ谷)
●参加資格 囲碁のルールがわかり、19路盤で打てる就学前の子ども(3歳以上)
●参加費 無料 全員に参加賞あり
●豪華賞品多数 東京デイズニーリゾートパスポート、北海道野菜詰め合わせなど
●審判員 瀬戸大樹八段、大西竜平七段、上野愛咲美女流立葵杯、他14名
●問い合わせ 株式会社方円企画 03-3262-0057
●令和7年2月23日(日)
●新潟市 囲碁サロン天元
●上越、中越、下越の代表による決戦大会
●令和7年3月2日(日)
●会場 囲碁サロン天元
●クラス別リーグ戦 Aクラス 有段者
●Bクラス1級〜19級
●Cクラス20級〜30級は13路盤
●幼児〜中学生まで
●会費 1,000円 昼食付 全員に参加賞
●成績優秀者に賞品あり、トロフイー、認定状、その他
●入門教室あり、全くわからない人、少しわかる人、参加無料,参加賞あり
●申し込みは新潟県囲碁連盟まで
●令和7年3月16日(日)
●会場 クロスパル新潟 403、404号室
●午前9:30受付 10:00対局開始
●午後1:00新潟県囲碁連盟総会
●支部対抗戦は1チーム3名の団体戦 支部会員問わず
●支部親善戦は1チーム5名の団体戦 段級問わず
●新潟県囲碁連盟事務局は「囲碁サロン天元」にあります。
住所、電話番号等は、囲碁サロン天元のページをご覧ください。
●新潟県囲碁連盟は女性への普及こどもへの囲碁普及に努めてまいります。