(日本棋院新潟県支部連合会)

  • 囲碁連盟のお知らせ

  • 令和3年年間予定表

  • 大会結果

  • 囲碁サロン天元ご案内

  • 日本棋院新潟天元支部

  • 囲碁教室案内

  • 新潟レディース

  • 囲碁ってどんなゲーム?


















  • 県大会、行事のお知らせ










  • 新潟県囲碁連盟役員

  • 会長 県知事
  • 副会長 小方
  • 理事15名
  • 事務局長 佐藤
  • 総務・会計 玉木美智子
  • 事務局員3名
















お知らせ1

第33回新潟県アマ囲碁団体対抗戦

中止となりました。

お知らせ2

第42回世界アマ囲碁選手権県大会

中止となりました。

      黒と白の石

・囲碁連盟予定表・

●令和4年年間予定表

日付行事場所
10/2くらしき吉備真備杯こども棋聖戦囲碁サロン天元
11/6新潟県アマ棋聖戦囲碁サロン天元
11/20段位獲得戦囲碁サロン天元・長岡

●新潟県囲碁連盟事務局は「囲碁サロン天元」にあります。

住所、電話番号等は、囲碁サロン天元のページをご覧ください。

●新潟県囲碁連盟は女性への普及こどもへの囲碁普及に努めてまいります。

  • ○●●大会結果●●○

  • 令和4年6月26日(日)
  • アマ本因坊戦
  • 優勝 金子 賢

  • 令和4年4月24日(日)
  • 朝日アマ名人戦
  • 優勝 金子 賢

  • 令和3年11月21日
  • 段位獲得戦 結果
  • 初段戦 江村文司
  • 二段戦 星野洋一
  • 三段戦 小島隆
  • 四段戦 寺川悦男
  • 五段戦 梅田亮一
  • 六段戦 中村 和

  • 令和3年10月3日
  • こども棋聖戦
  • 代表戦 優勝 松山雄
  • 認定戦 優勝 若山十和

  • 令和3年6月27日
  • アマ本因坊戦
  • 優勝 渡邊達也

  • 令和3年5月30日
  • 少年少女囲碁大会
  • 中学校選抜戦
  • なし
  • 小学校選抜戦
  • 優勝 遠藤瀬里
  • 準優勝 松山雄
  • クラス戦
  • 優勝 遠藤涼太朗
  • 準優勝 依田健汰
  • 3位 岩崎考良

  • 令和3年4月25日
  • 朝日アマ名人戦
  • 優勝 渡辺達也

  • 令和3年3月7日
  • 花まる杯ジュニア本因坊戦
  • 代表戦
  • 優勝 長谷川怜武

  • 令和3年2月7日
  • 県連女流大会
  • 代表戦
  • 推薦 柳沢実寿々
  • 親善戦
  • 優勝 遠藤瀬里
  • 準優勝 舘悦子
  • 三位 坂井靖子

  • 令和2年3月22日
  • 名人戦三番勝負無観客試合
  • 金子さん防衛

  • 令和2年2月23日
  • 名人戦挑戦者決定戦
  • 優勝 深澤隆行さん

  • 令和元年11月24日
  • 段位獲得戦
  • 初段戦 優勝 阿部智さん
  • 二段戦 優勝 佐久間義行さ
  • 三段戦 優勝 一条雄也さん
  • 四段戦 優勝 戸松昭治さん
  • 五段戦 優勝 石丸一二さん
  • 六段戦 優勝 阿部利男さん

  • 令和元年11月17日
  • ジュニア囲碁大会
  • Aクラス優勝 松山 雄
  • Bクラス優勝 長柄 能成
  • Cクラス優勝 渡辺 ともき

  • 令和元年10月6日
  • くらしき吉備真備杯
  • 代表 高学年 千葉さん
  • 低学年 松山さん

  • 令和元年8月25日
  • 世界アマ選手権戦
  • 優勝 渡辺さん

  • 令和元年6月23日
  • アマ本因坊戦
  • 優勝 渡辺さん

  • 平成31年4月21日
  • 朝日アマ県大会
  • 優勝 奥田さん

  • 平成31年3月24日
  • 県アマ名人戦 金子さん防衛

  • 平成31年3月17日
  • 支部対抗戦
  • 優勝 秋葉支部

  • 平成31年3月3日
  • はなまる杯代表戦
  • 優勝 松山雄 

  • 平成31年2月24日
  • 名人戦挑戦者決定戦
  • 深沢 隆行さん

  • 平成31年2月3日
  • 県女流大会
  • 優勝 渡辺 美子
  • 準優勝 川島 南
  • 三位 広瀬 美咲

  •   

    新潟県囲碁連盟(新潟県支部連合会)は皆様に役立つ情報をお届けします。

    事務局 Y.S 担当 M.T

    囲碁に関する詳細情報は・・・日本棋院ホームページ http.//www.nihonkiin.or.jp