西脇畳敷物店 2018年のニュース

2018年12月27日(木)

日本畳楽器製造2018年最後のライブは

京いちにち年末スペシャル2018

NHK京都放送局一階ホールからの公開生放送、生演奏でした。

 

たくさんの観覧の方がお見えで大変楽しかったのです。

 

平日にもか変わらず畳メンバーもたくさん集結してくださりワイワイ和やかに良い時間をすごせました!!



 







2018年12月24日(月)


亀岡のクリスマス会で演奏しました。

すごく元気な子供たちと楽しい時間を過ごしました。





2018年12月16日(日)
京都のミニツアー
「まいまい京都」さんのツアーの皆さんが訪問くださり
畳の色々を説明したり、工房見学、ミニ畳作りに挑戦
あっという間の二時間半
おこし下さり本当にありがとうございます

https://www.maimai-kyoto.jp/



2018年11月25日(日)

京大11月祭

最終日の日本畳楽器製造の演奏

三日間の長丁場

多彩なゲスト、出し物、演芸空間を表現できたと思います。

2019年もぜひ参加したいです。




2018年11月24日(土)

京都大学NF

学園祭の中の教育学部祭りで演奏

たくさんの応援を頂きとても盛り上がったステージ演奏になりました。

教育学部のスタッフの皆さんありがとうございました!!







2018年11月23日(金)

京都大学11月祭

教室でのバンド演奏です。

音響機材や楽器はもちろん

紅白幕やちゃぶ台も持ち込み

この歳になって学生さんと全く同じ条件で学園祭で発表できる機会をいただけるなんて

京大の懐の深さ、自由さ

いいなー!







2018年11月23日(金)

京都大学11月祭(学園祭)

お祭り広場野外ライブ

 

数々の歴史を刻んできたステージに2年ぶりに登ることが出来ました!!

11/23-11/25

三日間学園祭に参加しました

 






2018年11月18日(日)

ロングライフ京都嵐山さんで演奏

 

すごく綺麗な施設でホールにはピアノもありました。

 

左右に120度ほど開いて鑑賞くださったためメンバーも扇形で演奏しています。

 

最後に

とても美しい中庭で記念写真を撮りました。







2018年11月15日(木)

前年度に続いて今年度も京都大学で授業をさせていただきました。


 

京都大学理学部「理学と社会交流II」〜科学と社会に伝えることに関連した社会情勢や伝えるための技術について〜

 

畳についての僕の話を熱心に聴いて下さいました。

恒例のミニ畳作り・畳アクセサリー作りも全員大成功!!

 

常見先生

素晴らしい機会をいただき感謝申し上げます!!

 

-授業のお題-

 

〇畳の歴史

 

〇畳の構造

 

〇畳の役割

 

〇畳の今

 

〇畳の出来るまで

 

〇畳と健康

 

〇畳と文化

 

〇畳と教育

 

〇畳の音楽

 

〇畳とコミニュケ―ション

 

〇畳と人間の尊厳

 

〇畳の未来

 

〇畳紙芝居

 

〇畳ウルトラクイズ

 

〇ミニ畳作りワークショップ

 

〇畳アクセサリー

 

など







2018年11月11日(日)

西院ふれあいまつり

地域の多様な出演者、出店者の皆さんに混ざって楽しく演奏出来ました。

曲の後半には自発的にボランティア団体SAINさんがステージ前で踊ってくださり大いに盛り上げてくださいました。

色んなお祭りに出演させていただいていますが

こういう雰囲気のお祭りって

本当に良いなーと思います!!







2018年11月10日(土)

ゼスト御池 音楽広場スペシャル

シニアイベント

音楽に時代劇のショー

多種多様なブース出展

セラピードッグのブースでは

とても賢くて可愛い犬たちが!

 



2018年11月5日(月)


新作の畳ギター

台北市のキャラクター

「熊讃ブラボーベア」を作って持ってきいました。
 

このギターを台北市観光局に寄贈させていただきました。

一緒に写っている

台湾の島の形ギターは昨年

北投温泉協会に寄贈させていただいたものです。






2018年11月5日(月)

北投温泉祭最終日11/5

平日の月曜日、朝1030分、雨模様に関わらず沢山の皆さんに最後まで盛り上げていただきました。

この後ステージ後ろの道からマイクロバスに乗りそのまま空港に移動

午後の便で帰国となりました。

四日間で演奏5回、パレード2回、畳縁アクセサリー作り教室2回やらせていただきました。






2018年11月4日(日)

北投温泉祭ではバンド演奏の他に

畳に親しんでいただくためのワークショップ、

畳ヘリを使ったアクセサリー作りをしました。

11/311/4の二回

各回100名限定です。

嬉しいことにどちらの回もたくさんの方に興味を持っていただき、あっと今に品切れになりました。

メンバーのみんなも一緒に製作の手伝いをしてくれまています。

いつもありがとう!!







2018年11月4日(日)

3日目の夜は

北投音楽祭に出演!!

すごい数のお客さんがおこし下さり、熱烈に盛り上げてくださいました!!








北投音楽祭の対バン2バンドのご紹介です

 

〇旺福樂團 won fu

 

ポップでオシャレな人気バンドです

どのPVも良くできていて楽しいです

日本(京都)で撮影したPVもあります

動画

https://www.youtube.com/watch?v=1hKkAM-ADDU

 

〇八得力樂團 Battery

  

去年も対バンでした

台湾人と日本人の歌唱力抜群のデュオ

とってもフレンドリーに接してくださいます

動画

https://www.youtube.com/watch?v=CrP1ykaF3TM

 

とても楽しいライブでした!!




 

201811/4 19時



2018年11月4日(日)

北投温泉には畳があります。

民族関係なく(西洋の方もいらっしゃいました)

スリッパを脱いで畳に足裏が触れると魔法の様に座り、寝転ぼうとしてしまいます。

写真は48帖の大広間です。

北投温泉博物館

2018114日朝



2018年11月3日(土)

北投温泉まつり2日目午後の日本畳楽器製造のステージ

台湾に来て三度目のステージも超満員のお客さんに声援していただきました。

タタミソングに日本の歌、台湾の歌も練習して披露させて頂きました!!

お客さんはいつもとても暖かく日本語でも、なかなか発音が上手く伝わらない僕の台湾語の挨拶も一生懸命聞いてくださいました。

僕の持っているギターはt台北市のキャラクターでブラボーベアと言います。





 

2018113日 午後 北投温泉




2018年11月3日(土)

日本畳楽器製造

台湾ツアー2日目

北投温泉まつり

朝はライブ組とパレード組に別れてお祭りを盛り上げます!!


 

20181131030分 北投温泉






2018年11月2日(金)

日本畳楽器製造

台湾ツアー1日目

靴下祭りステージでライブ

去年に温泉協会に寄贈した台湾の島の形ギターをお借りして一年ぶりの再会!!おかえりー

空港からチャーターバスで着くなり着替えて、ステージに案内されて、プラグインして、チューニングしてすぐ演奏

夢見てるような信じられない慌ただしさでしたがさすがいつも音を合わせている仲間だけあり楽しく演奏できました。

今年も台湾の皆さんに畳の魅力をPRいたします!!




201811217時 台北市








2018年10月26日(金)



1026日のめざましテレビ

230分に起き

4時東本願寺集合でした。

1964年の東京オリンピックの聖火リレーのコースを辿る企画で

僕の走った区間は丸太町付近の鴨川から東へ約1km

立本アナウンサーがアンプを持ち、

僕は畳ギター(10kg)を抱えて、弾き、歌いながら走りました。

放送されたのは1分ぐらいですが放送されてない大半の時間もきっちり走りました。

生放送だったのでリタイアは出来ません

なんとか無事にタスキをつなげられました。

走り終わって移動中に

スタジオでは三宅アナウンサー、永島アナウンサーが随分ウケてくださったと聞いて

良かったと思いました。

最後は平安神宮でこの日のゴール

https://www.fujitv.co.jp/meza25th/history/181026/index.html






2018年10月20日(土)

記事を掲載いただきました。

 

畳byDEMOくらし×ピソコモド

https://demokurashi.net/tatami/2018/10/21/post-2170/

 

99日に出演させていただいた修徳公園そうめん流しでの演奏の様子です。

 


2018年10月20日(土)

清水焼の郷まつり2018

毎年お声をかけてくださる恒例のイベントです。

あの清水焼の器などがたいへんお得に手に入ります。

出し物もたくさんで毎回楽しく参加させて頂いています!!

 








2018年10月13日(土)

いつも色んな機会のイベントにお声を掛けて下さる

ゼスト御池音楽広場でのライブの様子です。

多くの方々と交流できるスペースです。






2018年10月4日(木)



活動を取り上げてくださった

NHK大阪放送局

ぐるっと関西おひるまえ

http://www4.nhk.or.jp/P2702/

司会は

太平サブローさん、河島あみるさん(河島英五さんの娘さん)

そしてこの日のゲストは

あのねのねの原田伸郎さん

畳ギターで名曲赤とんぼの唄を弾き語ってくださいました!!

嬉しい!!

そして伸郎さんは「僕もこんなバンドはいりたいなー」と言ってくださったので・・・

メンバーにどうぞー!!

 



2018年10月2日(火)

亀岡市立つつじヶ丘小学校で5時間目と6時間目を使って畳体験をしました。

父兄の皆さんも参観に来てくださいました。

5時間目は体育館で日本畳楽器製造の演奏。

畳ソングに合わせて太鼓と合奏したり、一緒にドラえもんを歌ったり楽しかった!!

6時間目は教室でミニ畳を作りました。みんな真剣に頑張ったからとても良い出来でした。

畳がよく分かる紙芝居もやりました。






2018年9月9日(日)

修徳公園そうめん流し大会で演奏や畳作り体験、ゲーム大会、ビンゴ大会など企画も含めて参加させていただきました!!

そうめん流しにも挑戦!!

楽しいいちにちを過ごしました。





2018年9月7日(金)

朱い実保育園保護者報告会のゲストとして日本畳楽器製造が

演奏、畳クイズ、畳紙芝居を披露させていただきました。



2018年9月5日(水)

9518時半からは「ニュース630京いちにち」

NHK京都放送局

http://www.nhk.or.jp/kyoto/news630/


世界総畳化を目論む

畳バンド

「日本畳楽器製造」の活動を放送してくださいました。

とても嬉しかったです。


取材に来てくださった小谷麻菜美さんのブログです

http://www.nhk.or.jp/kyoto-blog/kyocolle/305642.html?fbclid=IwAR133E6K_8eQf8xBdh5hkVzML5vjuNys9ekojUA9mgWkLx8bQOqzujX4Oow#more

 





2018年8月19日(日)

ゼスト寺子屋

畳ワークショップ

全ミニ畳売り切れ御礼!!

大人も子供も楽しい楽しいと言って作ってくださいました。

11時の開始時間から参加者が途切れたのは

最初の15分と途中の10分だけ

夢中で作り続けてたら

あっという間にに終了の4時になりましたが、

まだまだ参加者が来て結局は5時まで延長しました。

とても充実した1日になりました。




2018年8月4日(土)5日(日)

メーカーフェア東京2018

東京ビッグサイト特設ブースで展示をしたりブース前ストリート((?)ライブなどパフォーマンスしました。


演奏では

12

14

16

の定期演奏に

来場者、出展者、通りがかりの凄腕ミュージシャンなどゲスト、

カホン演奏ロボット「ガボットくん」やボーカロイドリズムマシーンやデカさんくんなどなど

人間や非人間やなんかわからん物とかと

貪欲にコラボレーションをやりまくりました!!

とにかく強烈に楽しかった!!

刺激をアイデアをたくさんもらいました。

いつも仲良く声をかけてくださる常連さんに会えるのも楽しみだし、新しく良い意味で変態な方と知り合えるのもメーカーフェアの楽しみです。

今度は、

トラディショナル寄りの畳作品で海外のメーカーフェアにもチャレンジしたいと思っています。




2018年7月20日(金)


リンククラブさんが

記事にしてくださいました。

ありがとうございます!



2018年7月16日(月祝)

日本畳楽器製造

九州ツアー

3日目(2018年7月16 日月曜日)

600

ロビーに待ち合わせて最終目的地

八代のイグサ田んぼに向かいます。

朝早いと思われるかもしれませんが農家の方はまだ真っ暗な3時や4時から毎日お仕事をされます。

今まさに最盛期で

3時ごろ窯出し(前日に乾燥機に入れたイグサの取り出し)その後

→畑でイグサ刈り取り→泥染め→釜入れが行われます。

イグサは最も寒い冬に植えられ、最も暑いこの時期に刈り取りされます。

農家の方の努力と頑張りのお陰で質の高い畳を作り、使うことが出来ます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

作業場にも案内頂きとても貴重な経験になりました。

930

八代の地元食材のお弁当などをいただきイグサグッズや野菜などを買い求めて帰路につきます。

777km

途中レトロな雰囲気が素敵な門司港に立ち寄り名物の焼きカレーをみんなで食べました。

ひとりひとりと駅や家に送って自宅に帰る頃は日にちが変わっていました。

このハードスケジュールの九州ツアーが事故もなく無事に達成できたのは他でもない畳メンバーの皆さんのお陰です。

今回用事で参加いただけなかったメンバーも含め、素晴らしい仲間と畳×音楽活動が出来ていることを本当に幸せに思います。




2018年7月15日(日)

日本畳楽器製造

九州ツアー

2日目(2018年7月15 日日曜日)

400

早朝にロビー集合

泊まったのは一泊4000円のゲストハウス

二段ベッドが楽しい!!

目的は日本で一番盛り上がる祭りとも言われている

博多祇園山笠の見物

同じ時期に開催される同じ祇園祭でも

京都の祇園祭とはだいぶ違います。

ふんどし姿の男たちがまだ夜が明けきらない博多の街を全速力で駆け回ります。

沿道からは力水が飛び散ります。

https://www.hakatayamakasa.com/

 

600

博多名物とんこつラーメンで朝ラー

なんと290

24時間営業とはラーメン店も熱い!!

 

1100

博多の鎮守 櫛田神社を参拝

旅の無事をお祈りします

飾り山笠の大きさ、美しさにビックリ

 

1400

熊本到着

熊本城へ

2016414日の地震から復興が進められていますがまだまだ10年以上の時間がかかるそうです。

場内にある加藤清正公の加藤神社で

熊本のシンボルであり、誇りである熊本城の一日でも早い復興をメンバーでお祈りしました。

 

1700

二日目の演奏場所である熊本市男女共同参画センターはーもにいに到着

独特の円形ステージが楽しい

 

1930

ライブ開始

お友達、親類の方、畳関係の方も駆けつけてくださり

温かい良いステージが出来ました。

新曲も披露!!

 

2200

夕食はラーメンと同じぐらい有名と言われている九州のうどん店で打ち上げ





2018年7月14日(土)



日本畳楽器製造

九州ツアー

この旅の目的は

@ロックの本場「博多」でライブをすること。

Aイグサの名産地「熊本」でお礼と感謝と応援の気持ちを込めてライブをすること。

B熊本の中でも特にイグサ栽培が盛んな「八代」でイグサ収穫を体験すること。

1日目(2018年7月14日土曜日)

700

本隊は人と機材が隙間なく混載されたハイエースグランドキャビンで京都駅を出発

一路九州を目指します。

現地で合流するメンバーを含め14人のキャラバン隊

普段乗ってる愛車軽トラに比べてかなり大きな車体交代で安全運転で向かいます。

1200ごろ

岡山や広島を通る際に先日の甚大な被害を出した西日本豪雨の爪痕を目にする。

山崩れや土手の無くなった川、高速道路上の土埃

災害の復旧をする重機

1300

広島県のサービスエリアでお好み焼きや尾道ラーメンをいただく

ご当地グルメは旅の楽しみですね

1800

イベント会場の赤坂公民館に到着

グーグルマップでは1600にはつく予定でしたが実際は開演1時間ぐらい前に到着

急いで機材を運んで準備をする。

この時のメンバーの迅速かつ的確なセッティングはいつもながらの素晴らしさ

1900

ライブスタート

定員を超える超満員の博多のみなさんがお越しくださいました。

元気もノリも最高です!!

大盛り上がりの中イベント終了

お越しくださったお客さん、駆け付けてくれたお知り合いの方々、畳関係の皆さん

何より福岡市のご尽力くださった皆さんなどなど

多くのお力添えでイベントが出来ました。

ありがとうございます!!

2200

打ち上げは畳卸のみなさんが博多グルメの名店にご案内くださいました!!

美味しい食事とお酒に旅とライブも疲れも吹っ飛びました。

 

二日目に続きます




2018年6月22日(金)

竹の里幼稚園に呼んでいただきました!!

畳楽器演奏会とミニ畳作り、畳バッジ作りもやりました。

ホームページにイベントの様子を載せて頂いています

http://www.takenosato-kindergarten.jp/album?kid=1176

とても楽しかったです!!



2018年6月17日(日)

グレートラックフェス2018

2日目のレッドステージの日本畳楽器製造の演奏

この日も晴天!!

いや夏です

ほんま夏フェスです。

素晴らしい出演者の皆さん、スタッフの皆さん、お越しくださったすべての皆さん

本当にありがとうございました

良いご縁が確かにありました!!





2018年6月16日(土)

グレートラックフェス2018

1日目のレッドステージ

日本畳楽器製造は、

演奏と音響とステージ設営を担当させていただきました。

毎年雨に祟られてましたが

今年は2日とも晴天!!

ザ大自然の野外フェス

気持ちいい空気、気温、仲間たち

最高です!!





2018年6月7日(木)

フジテレビ「ノンストップ!」

950-1125

で畳楽器を紹介していただきました!!

http://www.fujitv.co.jp/nonstop/

 





2018年5月30日(水)
広島県の佐木島の皆さんが当店の見学にお越しくださいました。
昨年の「SAGI KOSAGI フェス」以来の再会です。





2018年5月27日(日)

「長家×アート」の演奏の様子です。

そこに暮らしがある風景

住み開きと言うのでしょうか

日本畳楽器製造はやはり和室が似合います。






2018年5月23日(水)

表彰していただきました。

さらに自己研鑽し、畳業に励んでまいります。




2018年5月20日(日)

てんしばてらこや!

天王寺公園の芝生広場で畳PRライブとブース発表をいたしました。

大きな阿倍野ハルカスの元

広大な芝生、お洒落なお店

天王寺公園がこんなに素敵になってるとは驚きました。

ライブではたくさんのフレンドリーな皆さんに応援いただきとても楽しくできました!!

さすが大阪はノリが最高です!!

またブースでは畳縁アクセサリー作り、畳ウルトラクイズをしました。

こちらも二時間半の間

人が途切れることがない大盛況でした!!

 





2018年4月28日(土)



畳寺の畳まつりに出演しました
午前と午後の二回ステージ
畳紙芝居や畳ウルトラクイズも披露
クライマックスの畳供養まで
畳尽くしの楽しい一日になりました

読売新聞さん
http://www.yomiuri.co.jp/stream/?id=08636


2018年4月1日(日)

毎年恒例の堀川さくらまつり

今年も日本畳楽器製造が出演しました。

今年は第十回目最高のお天気と満開の桜の下

素晴らしいステージになりました!!






2018年3月18日(日)

日本畳楽器製造は「じゃぱフェス」に出演しました

会場 デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) 

    二階 フェリシモ・ステージ 

   〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4

  http://kiito.jp/

 

概要

日本に古くから伝わる手仕事や工芸を現代風にアレンジしながら、あるいは伝統を守りながら手仕事として暮らす人たちをお招きしての出店と日本の芸能などを取り入れた演者のステージを組み合わせたイベント。

来場者の対象としては日本の方々と海外からの移住者や観光客などを想定し、日本の文化を海外へ広める機会となるようなイベントとする。

参加出店者 藍染作家、着物リメイク服飾、刃物研ぎ、麻素材の服、ベンガラ染め、竹細工など全15店舗程度。出演者 音楽演奏

イベント内でのデコレーションと着物試着体験と撮影等も行います。

天候に左右されない会場でのイベント

<出店>

・着物の簡単着付けと写真撮影

・野点体験

・染め体験

・故バーコン氏の書の展示

・能面の展示

・日本のソウルフードの販売 





2018年2月26日(月)

2月26日(月)2030分放送のKBS京都テレビ

「原日出子の京さんぽ」は

昨年取材に来て下さった大宮通り特集の再放送です。

当店も再度放送していただきます!!

楽しかった原日出子さんとの畳ソングDUOなどの様子もきっと放送されると思います。

 

<番組内容>

原日出子の京さんぽ 「大宮通」

今回散歩する通りは「大宮通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は御薗橋通の北から、南は久世橋通の一筋南に至る、全長約10kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

◆<出演>原日出子(女優)





2018年2月10日(土)

天神公園特設テントステージ

日本畳楽器製造は

地元西陣の平和を守る

スーパーヒーロー「ミョウレンジャー」さんとのコラボイベントでした。

小雨の中でも子供達の応援で元気いっぱい演奏が出来ました!!



2018年1月21日(日)

岡山県の日本一の駄菓子売り場さん

http://www.ohmachi-site.co.jp/

で演奏させていただきました!!

この度ご縁を繋いでくださった妹尾さん本当にありがとうございます!!

当日は、

畳を愛する地元岡山の畳屋さんたちとのコラボレーションイベント

たっぷり3ステージさせていただき

みんなで畳を濃厚にPRすることが出来ました。

また世界一駄菓子を愛する秋山社長が自らパフォーマンスされての紙芝居も情熱がバシバシ伝わってきました。

ステージの合間には屋台を楽しんだり、子供のころでは出来なかった駄菓子の大人買いを楽しみました。

またイベント終了後は

東洋のエーゲ海「牛窓」でとても評判の洋食をみんなでいただきました。

とても楽しい演奏旅行でした!!


2018年1月18日(木)



京都大学で授業をさせていただきました。

それも2コマ、合計4時間。

1時間目は「理学と社会交流U」〜科学と社会に伝えることに関連した社会情勢や伝えるための技術について〜

2時間目は「社会交流室・定期研修」

・・・理学と聞くだけで震えました。

校舎の周りを歩いているとそこには・・・湯川秀樹博士の銅像も!!

この度

お話をいただいたからには僕が出来る限りのベストを尽くそうと準備を進めるうちに気付きます、

そもそも僕は畳しか取り柄がないーーー

それでもいいんですか?

とお尋ねしたところ、

普段通りの想いや仕事観とかを伝えるのでもオーケーと言って下さったので

それではと畳についてのすべてを全力で4時間伝え続けました。

 

-授業のお題-

 

〇畳の歴史

 

〇畳の構造

 

〇畳の役割

 

〇畳の今

 

〇畳の出来るまで

 

〇畳と健康

 

〇畳と文化

 

〇畳と教育

 

〇畳の音楽

 

〇畳とコミニュケ―ション

 

〇畳と人間の尊厳

 

〇畳の未来

 

〇畳紙芝居

 

〇畳ウルトラクイズ

 

〇ミニ畳作りワークショップ

 

など

 

畳職人の畳づくしの時間を集中して受講下さった皆さんほんとうにありがとうございます。

中には2コマとも聴講下さった学生さんもいらっしゃって感激しました。

みんなでミニ畳作りワークショップもしました。

 

この度

こんな貴重で有意義な機会をくださった常見先生。

ご縁を繋いでくださった山本さん。

授業にお越しくださった先生、職員の方々、学生さん

感謝申し上げます!!