へら鮒の家
PCのページ W”自作パソコンの記録”

各機のスペック
  CPU Motherboard Chip set Memory AGP DVD HDD FDD CASE
1号機 Intel
P4-2.26GHz
GIGABYTE
GA-8IEXP
Intel
845E
Transcend
PC-2100/512MB
Creative
3DBlaster4
GeForce4 Ti4200
Plextor
PX-320A
Maxtor
ATA133 7,200rpm
80G×2
MITUMI製 Justy
CI6919W
2号機 Athlon
XP2100+
GIGABYTE
GA-VRXP
VIA
Apolo KT333
Bulk
PC-2700/512MB
Creative
3DBlaster4
GeForce4 Ti4200
Plextor
PX-320A
Maxtor
ATA133 7,200rpm
80G×2
MITUMI製 Owltech
OWL-602-silent
3号機 Intel
P4-2.80GHz
GIGABYTE
GA-8IHXP
Intel
850E
Kingston
PC-1066/256MB×2
ATI
RADEON 9700PRO
Pioneer
DCR-111
Maxtor
ATA133 7,200rpm
80G×2
MITUMI製 Freeway
FWD-2000
Topower520W
4号機 Athlon
XP2200+
ABIT
AT7-MAX2
VIA
Apolo KT400
Kingmax
PC-3200/256MB*2
ATI
RADEON 9000PRO
Plextor
PX-W4824TA/NE
Maxtor
ATA133 7,200rpm
40G×2
MITUMI製 Justy
CI6919W
5号機 Intel
P4-2.53GHz
ASUS
P4PE
Intel
845PE
Green House
PC-2700/512MB
LEADTECK
Win Fast250A
GeForce Ti4200
Pioneer
DVR-A05J
Seagate
ATA100 7,200rpm
60G
MITUMI製 Superflower
SF201T3

6号機
14年
4月
Athlon
XP1700+ OC用
Leadteck
K7ncr18Dpro
NVIDIA
nForce2-ST
Kingmax
PC-2700/256MB*2
ATI
RADEON 9000pro
4号機流用
Plextor
PX-W4824TA/NE
4号機流用
Maxtor
ATA133 7,200rpm
80G
MITUMI製 Justy
CI6919W
4号機流用

7号機
14年
5月
Athlon
XP2700+
EPOX
EP-8RDA3+
NVIDIA
nForce2-ST
Kingmax
PC-3200/256MB*2
6号機と兼用
ATI
RADEON 9000pro
6号機と兼用
Plextor
PX-W4824TA/NE
6号機と兼用
Maxtor
ATA133 7,200rpm
80G
MITUMI製
6号機と兼用
Justy
CI6919W
6号機と兼用
8号機
16年
3月
Intel
P4-3.40GHz
ASUS
P4S800D-E-DX
SiS
655TX
SanMax
PC-3200/512MB*2
+256MB*2
WinbondBH5
ATI
RADEON 9800 Pro
Plextor
PX-708A
Western digital
WD RAPTOR
SATA
10,000rpm
36G*2
MITUMI製
FA404M
カードリーダー付
Antec P160

電源 TRUECONTROL 550
9号機
16年
3月
Intel
P4-2.26GHz
ASUS
P4P800-VM
MicroATX
Intel
865G
SanMax
PC-3200/256MB*2
WinbondBH5
Intel
On Board
Plextor
PX-320A
Maxtor
ATA133
7,200rpm
80G
MITUMI製
FA404M
カードリーダー付
3R SYSTEM R201
続きはココから

「実効速度掲示板」登録マシン(3号機)
(1)天板も外せるので作業に便利
(2)電源はTopower 520wに交換
  (1)赤い基板のRADEON 9700PRO
(2)排気ファンはEnermax 12cm(速度手動切換え)

登録データと主なベンチマーク
 
  登録 ベンチマーク
登録機 日付 プロバイダ 速度 クロック(ベース) スーパーπ 3Dmark 2001SE Final fantasy
3号機 14.10.10 DTI 79.36Mbps 3.15GHz 57秒 14471 5691
2号機 14.09.12 BB.excite 77.85Mbps 1.86GHz 65秒 7526 4894

Bench Mark登録画像(P4 2.53GHz/RADEON9700)

「実効速度掲示板」登録マシン(2号機)
  画像は2号機を嫁がせた?ため同じアスロン系の4号機です。
現在はAthlon 2600・2700と入手できるようですが、製作時は本機の2200+まででした。

仕組みを知らないまま自作を始めたので”高速”とか”驚速”といった文字に異常に過敏になっていて、一号機から四号機すべてRAID 0を組みました。

この4号機はαパルの冷却効果か、BIOS・付属ユーティリティー平均でCPU温度が37℃前後とIntel並?です。

「nForce2」マシン(6号機)
  話題にはなってましたが、なかなか登場しなかったnForce2マザー第一号がLeateckからでました。

予算の都合でCPUはAthlon 1700+です。(9,000円ぐらいで買える!)昔のパロミノでなくサラブレッド・新型Bコアとなりオーバークロックがとても効くらしいので迷わず購入。

ホントにうわさどおりで現在Athlon 2400+相当で常用中です。後述しますがベンチマークもGOOD !

「nForce2」マシン(7号機)
  104万桁Super πは42秒を記録   nForce2マザー第二号機は4月27日に発売されたばかりのEPOX EP8RDA3+です。

このマザーには奮発してCPUはAthlon 2700+を買いました。これもオーバークロックで2.2GHz〜2.5GHz出せるようなので、Athlon 3000+(定格2.17GHz)をオーバーします。
そしてこのマザーのウリであるDDR400(PC3200メモリー)サポート、デュアルLAN、シリアルATAなど魅力的な機能も附属してます。
CPUの倍率変更がLeateckのマザーでは安定しなかったので、初めてオーバークロックの実績あるEPOXを購入した次第です。

よく利用するベンチマークのサイト
サイト名 コメント
WCPUID CPUの名称や製造メーカー、動作クロックなどの詳細情報を表示
HEAD BENCH CPU/DISK/VIDEO性能測定ベンチマーク
3DMARK 2001SE 3Dグラフィックのベンチマークソフト
CRYSTAL MARK CPUやグラフィック、メモリー、HDD性能などを総合的に計測・登録できる
Super Π パソコンのパフォーマンスにより計算時間が大幅に違ってくる
son's PC Zone CPUやメモリー耐性他データが豊富。オーバークロック結果を登録できる

PCのページXを見てみる