パインの情報をお知らせしていきたいと思います。
サイト管理人のブログです。
サイト管理人のブログです。
パインの情報をお知らせしていきたいと思います。
緊急事態宣言後毎週木曜日を定休日です。
1月7日(木)・14日(木)・21日(木)・28日(木)が
定休日となります。
新型コロナは寒波の季節、ますます大変な状況です。
マスクは必ず外さずに!手洗い・うがい!睡眠・栄養十分に!
一人一人がしっかりと緊張感をもって出来ることから
行いましょう。一日も早く平常になりますようそして
ワクチンができます様にコロナの終息を祈ります。
全部コミコミでお得になりました。
10本以上49本まで(受付時)一本980円(税抜)
かびやテープ切れの補修や修復が必要な場合確認行わず
テープの補修料金は0円で作業いたします。
映像は360分超過で2枚に
音は79分超過で2枚に分割。
同意複製コピーは一枚500円(税抜)
お得期間の期限がきましたらお知らせします。
2021年も新型コロナでいろんな場面の行事が全ての人に
影響がでています。
まだまだ安心はできません。全世代の人いつなるかも
と思うと対策は、日々の日常をきちんと守ること。
マスク・手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスの
励行で、コロナに負けない 元気で明るい 一年に。
2021年の成人式。
コロナの影響で延期に。
こういういろんなことが重なる時こそ 写真撮影は記念に撮りましょう!
ご予約お待ちしております。
そういえば
早々に来年の成人式の話ですが
コロナ終息していればよいのですが。
2022年度からは18才19才の成人式となるようです。
政府広報によりますと:
成人式の時期や在り方に関しては、法律による決まりはありません。
各自治体の判断で成人式は実施されており、多くの自治体では、1月
の「成人の日」前後に開催し、その年度に20歳になる方を対象にしています。
成年年齢が18歳に引き下げられた後、対象は18歳の方に変わるのか、
変わった場合は高校3年生の1月という受験シーズンに実施していくのか、
施行後初となる2022年度(2023年1月)の成人式は、18歳、19歳、20歳の3世代
同時に実施するのかといった課題があると指摘されています。
今後、成年年齢引下げを見据え、関係者の意見や各自治体の検討状況を取りまとめ、
各自治体が実情に応じた対応ができるよう取り組んでいく予定です。
とありますゆえご本人ご家族、忘れられない成人式となりそうですね。