本日 | 昨日 |
---|
●春よ来い/松任谷由実 ミュージックエイト
●福島弘和/四季のうた(早春賦・我は海の子・もみじ・雪) アコード出版
●そりのカーニバル/レン・オルシーノ作曲 Barnhouse
●象たちの落花生部隊/レン・オルシーノ作曲 Barnhouse
●1730年の冬に:川の旅/スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●「四季」より冬、第2楽章/ヴィヴァルディ作曲 Anglo
●日本の情景【冬】 ミュージックエイト
●「四季(春、夏、秋、冬)」抜粋/ヴィヴァルディ作曲 Hal Leonard
●1930年冬:川の旅/スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●寒い冬の夜に(牧人羊を/かいば桶にすやすやと)/スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●プロコフィエフ/組曲「冬のかがり火」より アコード出版
●エルザの大聖堂への行列/ワーグナー作曲 Warner Bros.
●モラビアの聖歌による変奏曲/J.バーンズ作曲 Southern Music Co.
●聖歌と祭/マクベス作曲 Southern Music Co.
●ファンファーレ、聖歌と献呈/E.ハクビー作曲 Barnhouse
●聖歌変奏曲/R.W.スミス作曲 Warner Bros.
●カンツォン、フガートと聖歌/M.キャンプハウス作曲 Kjos
●魔女と聖人/S.ライニキー作曲 Barnhouse
●魔女と聖者/スティーブン・ライニキー作曲 Barnhouse
●ジョン・ウイリアムス:4つの交響テーマ曲/J.ウィリアムス作曲 Hal Leonard
●ニュー・イングランド聖歌 Hal Leonard
●聖歌と祝典/ハックビー作曲 Barnhouse
●聖歌変奏曲/リード作曲 Barnhouse
●聖者が世界へいってきた/ジェリー・ウイリアムズ作曲(アーカイブ) Barnhouse
●聖者の行進/アメリカ民謡・明光院正人編曲(吹奏楽譜) ブレーン社
●聖者の行進/アンディー・クラーク編曲 Barnhouse
●聖堂の子供たち(コンサート・マーチ)/ジェームス・スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●ペテルソン=ベリエル/組曲「フロソの花々」より 聖ローレンスの祝日に アコード出版
●レスピーギ/組曲ト長調より 4.聖歌 アコード出版
●そりすべり/ルロイ・アンダーソン作曲 Belwin-Mills
●そりすべりのファンタジー/ジェリー・ウイリアムズ作曲 Barnhouse
●そりのカーニバル/レン・オルシーノ作曲 Barnhouse
●日本の四季「冬」 ミュージックエイト
●雪娘/チャイコフスキー作曲 Curnow Music
●「白雪姫」メドレー(ディスニー映画より) Bourne
●スノー・エンジェルズ(雪の天使)/オルシーノ作曲 Barnhouse
●ドビュッシー/「子供の領分」 4.雪は踊っている アコード出版
●雪の日/レン・オルシーノ作曲 Barnhouse
●雪だるまのダンス(DANCE OF THE SNOWMEN)/デニス・イヴランド作曲
「雪だるまのダンス」は、楽しいフルートのソロをフィーチャーし、生徒も観客も楽しめる覚えやすいメロディーで、冬の旅へと連れて行きます。
●ランナウェイ・スレー/ロバード・W・スミス作曲
伝統的な冬休みのそりすべりを楽しみましょう。でも今回は馬が驚いてスピードを上げ始めます。フレーズごとに、ただのそりすべりがワイルドな冒険になって行きます。この楽しく、愉快な曲で、生徒たちは、テンポの幅広さを経験し、指揮者を見ることを学びます。オプションとして、補助パーカッション・効果音パートをフィーチャーして、みんなでぞくぞくする体験をしてみることもできます。
●サンタ・ロックス・ザ・ハウス!/ポール・クラーク作曲
「アップ・オン・ザ・ハウストップ(屋根の上で)」、「ジョリー・オールド・セント・ニコラス」、「ジングル・ベル」のストレートなロックンロール・メドレーです。ソロはなく、素晴らしいアンサンブル・サウンドにあふれ、演奏しやすく、クールで楽しい作品です。クリスマス・コンサートで演奏すれば、プレーヤーも観客も笑顔になるでしょう。
●ウィンターウィンズ/ラリー・ニーク作曲
標題音楽作品の「ウィンターウィンズ」は、冬の力と威厳を讃えています。激しいオープニングのテーマは冬のブリザードの猛威を表現する一方、効果的なメロディーと活気あふれるオーケストレーションが冬の仕事と遊び、そして冬の日の静かな冷たい美しさを描きます。中級バンドに最適で、ドラマティックなインパクトとコントラストの際立つムードがコンサートやコンテストを盛り上げます。
●アミッド・ザ・グレイト・ディスプレイス/コリー・マクブライド作曲
この作品は、1812年2月12日に起きたニューマドリード地震の恐怖を再現しています。織り込まれた対位法によってサポートされ、目立つモチーフをフィーチャーしながら、用心深げに始まり、地震後の狼狽を表現するコラール風の中間セクションへと進み、感情に訴えるエンディングへと向かいます。すべての楽器に挑戦しがいのある部分があり、上級バンドに適しています。
●3つのクリスマス・ミニチュア/タイラ作曲 Barnhouse
●3拍子のクリスマス/ニーク編曲 Barnhouse
●この曲はなんでしょうか?~クリスマス編(18曲メドレー) Queenwood
●ベートーヴェン「運命」クリスマス Alfred
●ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス Curnow Music
●ホワイト・クリスマス Hal Leonard
●アイネ・クライネ・クリスマス(モーツァルト) Belwin-Mills
●クリスマスソング・メドレー ミュージックエイト
●クリスマス・イブ/山下達郎 ミュージックエイト
●ラスト・クリスマス/ワム!(復刻版) ミュージックエイト
●恋人たちのクリスマス/マライヤ・キャリー ミュージックエイト
●ホワイト・クリスマス ミュージックエイト
●HAPPY X'MAS/オノ・ヨーコ&ジョン・レノン ミュージックエイト
●ラスト・クリスマス/ワム! ミュージックエイト
●ロシアのクリスマスの音楽/リード作曲 Sam Fox
●ザ・クリスマス・ソング(メル・トーメ)/メル・トーメ作曲 Jenson
●「ホーム・アローン」クリスマス・メドレー Hal Leonard
●ア・クリスマス・オールド・ラング・サイン(クリスマス~蛍の光)/スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●ア・クレイジー・ミックストアップ・クリスマス・コンサート/シェイファー作曲 Barnhouse
●アン・アンジェリック・クリスマス/ハワード・ロウ作曲 Barnhouse
●王様のクリスマス/ラリー・ニーク編曲 Barnhouse
●クリスマスおめでとう/スウェアリンジェン編曲 Barnhouse
●クリスマスクラシック/ジェイムズ・スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●クリスマス・クラシック/スウェアリンジェン編曲 Barnhouse
●クリスマス・グリーティング/アンディー・クラーク編曲 Barnhouse
●クリスマス・コラージュ/ハワード・ロウ作曲 Barnhouse
●クリスマスだ、ハレルヤ/ジェリー・ウイリアムズ作曲 Barnhouse
●クリスマスに鐘を鳴らそう/エド・ハックビー作曲 Barnhouse
●クリスマスの喜び/エド・ハックビー作曲 Barnhouse
●クリスマス・ベルズ・アンド・ブラス/ラリー・ニーク作曲 Barnhouse
●コヴェントリー・クリスマス/ラリー・ニーク作曲 Barnhouse
●サウンド・オブ・クリスマス・ジョイ/ジェームズ・スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●スピリット・オヴ・クリスマス/ハックビー編曲 Barnhouse
●バンドとナレーターのためのクリスマスの鐘(ハンドベル合奏部つき)/ロバート・ロングフィールド作曲 Barnhouse
●フェリス・ナビダ(メリー・クリスマス)/フェリシアーノ作曲・クラーク編曲 Barnhouse
●フランスのクリスマス/ティモシー・ロースト編曲 Barnhouse
●マグニフィセント・クリスマス/ラリー・ニーク作曲 Barnhouse
●メリー・クリスマス/ジェリー・ウイリアムズ編曲 Barnhouse
●もみの木・もろびとこぞりて ミュージックエイト
●「もみの木」によるファンタジー/シェイファー作曲 Barnhouse
●赤鼻のトナカイ ミュージックエイト
●サンタが町にやってくる ミュージックエイト
●あわてんぼうのサンタクロース ミュージックエイト
●恋人はサンタクロース/松任谷由実 ミュージックエイト
●サンタ、カリブ海へ/ジェームス・スウェアリンジェン作曲 Barnhouse
●サンタの大冒険/デイヴィッド・シェイファー作曲 Barnhouse
●サンタはチャチャが好き/ハックビー作曲 Barnhouse
●煙突を抜けて/ジェリー・ウイリアムズ作曲 Barnhouse
クリスマスか?!●聖夜(きよしこの夜) ミュージックエイト
●ジングルベル・聖夜 ミュージックエイト
●ジングル・ベル Hal Leonard
●ジングルベル ミュージックエイト
●ジングル・ベル行進曲 Kjos
●ジングル・ベル/ジェリー・ウィリアムズ編曲 Barnhouse
●ジングル・ベルで世界一周/ジェリー・ウイリアムズ作曲 Barnhouse
●クリスマス・ファンタジア/アヤティ・シャバズ作曲
過去の優れたクリスマス・メドレーのスピリットと伝統をふまえた「クリスマス・ファンタジア」は、クリスマス・コンサートのオープニングにもクロージングにも最適な序曲です。「神の御子は今宵しも」、「ジングル・ベル」、「アップ・オン・ザ・ハウストップ(屋根の上で)」、「もろびとこぞりて」をフィーチャーしたメドレーは、伝統的な楽曲に大胆で新鮮なハーモニーを加え、心地よく、かつユニークなクリスマス作品になっています。
●静かに、静かに/エド・ハックビー編曲
有名なオーストリアのキャロルにユニークで魅力的なアレンジが施され、クリスマス・コンサートにぴったりの作品になっています。この子守唄の繊細なメロディーラインは、キリストの降誕を静かに描写し、クリスマス・シーズンの楽しいイメージを表現しています。オプションでヴォーカルのソロ、デュエット、合唱のパートが含まれています。
●クリスマス・アフリカーナ/ラリー・ニーク作曲
伝統的なケニアのクリスマス・キャロルをベースにしたこの作品は、コンサートのペースを変えるエキゾティックな楽しいナンバーです。アフリカの伝統的なパーカッションを用いて、アフリカのフレーバーを加えています。正統ながら易しいリズムで、パーカッション・セクションに生徒を追加することができます。エネルギーあふれるメロディーとコール・アンド・レスポンスのパターンにより、バンド全体の調和とバランスを教えるのに最適な教材となっています。
●きよしこの夜/ジェームス・スウェアリンジェン作曲
この最も有名なクリスマス・キャロルの趣のあるアレンジは、あらゆる世代の観客の心をつかむはずです。巧みなスコアリング・テクニックと豊かなハーモニーによって、非常にまとめやすい作品になっています。表情の豊かな演奏が重要で、穏やかなエンディングが印象に残ります。
---------------------------
別に冬でなくてもいいじゃんて曲も入っていますが細かい事は気にしないでください(^^;)