プロフィール




名前 吉田 良 (よしだ りょう)
モットー できない理由を探さない
趣味 水泳、史跡めぐり
尊敬す
る人物
徳川家康
吉田光一(福島県石川町の自由民権運動家)

略歴

仙台生まれ
宮城県仙台南高等学校卒業
東京音楽大学卒業
名取市立みどり台中学校、常盤木学園高等学校音楽科など、県内の中学校・高等学校に勤務
平成18年度北方四島交流後継者訪問事業参加(色丹島を訪問)
平成26年まで学習塾を経営、塾長として指導
著書に『日本列島修復論』(あさ出版)、『神話は現代につながるのか 出雲の祭器“琴板”をめぐって』(アメージング出版)がある

現在

名取市議会議員(2期)
財務常任委員会副委員長
民生教育常任委員会委員
仙台市・名取市広域行政協議会監事
名取市民合唱祭実行委員会顧問
増田西公民館運営協力委員会顧問
混声合唱団せせらぎ指揮者
鎮魂頌を歌う会指揮者
増田神社奉賛会会員
名取市郷土史研究会会員
キラキラパルク増田西会員





▼▼▼秘蔵写真▼▼▼




高校時代 合唱部全国大会出場


■撮影日時:平成6年11月25日
■撮影場所:金沢市観光会館ホール
■画像説明:高校生活最後の全日本合唱コンクールで全国大会出場を果たし、練習の成果を発揮して銀賞を受賞しました。



初めての担任 運動会を終えて


■撮影日時:平成16年8月27日
■撮影場所:某中学校校庭
■画像説明:個性豊かなメンバーに囲まれ奮闘の日々。教師に必要なたくさんのことを学ばせて頂きました。



台湾総統(当時)李登輝先生と


■撮影日時:平成18年9月5日
■撮影場所:台湾、渇望学習センター
■画像説明:第5期日本李登輝学校研修団に参加し、李登輝先生ご本人から修業證書(証書)を授与されました。



色丹島にて


■撮影日時:平成18年9月16日
■撮影場所:色丹島
■画像説明:平成18年度北方四島交流後継者訪問事業で色丹島に上陸し、島民のエブゲニエビッチ氏宅を訪問しました。



混声合唱団せせらぎ 第3回定期演奏会


■撮影日時:平成18年11月5日
■撮影場所:名取市文化会館
■画像説明:せせらぎに指揮者として迎え入れて頂き、初めての演奏会。一生懸命練習に取り組む団員の皆さんから、いつも元気を分けて頂いています。



宮城県護国神社春季大祭にて


■撮影日時:平成20年4月30日
■撮影場所:宮城県護国神社
■画像説明:日本を守るために戦争で亡くなられた御祭神に、真心を込めて合唱曲「鎮魂頌」を奉納。歌う会が結成された平成18年以降、原則として毎年3回の奉納演奏を行っています。一緒に歌える仲間を募集しています。



第1回夏期合宿


■撮影日時:平成21年8月10日
■撮影場所:仙台市太白区坪沼
■画像説明:子どもたちの心と学力をバランスよく育成する理念で始めた学習塾。順調に塾生が増えたので、呼びかけに答えた塾生を率いて初めての合宿に行きました。



第2回夏期合宿


■撮影日時:平成22年8月11日
■撮影場所:塩竈市寒風沢
■画像説明:2回目の合宿は離島の寒風沢で行いました。宿泊した古民家は、あくる年に起きた大津波によって流されてしまいました。



第3回夏期合宿


■撮影日時:平成23年8月11日
■撮影場所:秋保神社
■画像説明:大震災の直後でしたが、県外の立石寺(山寺)から愛子経由で秋保に至るという大行程を移動しました。



第4回夏期合宿


■撮影日時:平成24年8月10日
■撮影場所:会津若松城
■画像説明:福島原発の事故によって、小学生の修学旅行先として人気だった会津が避けられるようになったため、多感な時期に白虎隊の史実を知ってもらおうと、あえて会津若松を訪れました。



第62回神宮式年遷宮 お白石持行事


■撮影日時:平成25年7月27日
■撮影場所:内宮外苑
■画像説明:宮城県護国神社の奉献団に参加し、20年に1度の式年遷宮に奉仕させて頂きました。



皇居勤労奉仕


■撮影日時:平成26年4月8日
■撮影場所:皇居富士見櫓
■画像説明:みやこ奉仕団の一員として、皇居勤労奉仕に参加しました。天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下より、被災地・被災者への労りの御言葉を賜りました。



混声合唱団せせらぎ 第7回定期演奏会


■撮影日時:平成26年6月8日
■撮影場所:名取市文化会館 中ホール
■画像説明:宮城県出身の作曲家、鈴木憲夫先生による組曲「二度とない人生だから」などを演奏しました。新しい仲間は随時募集しています。



平成28年 名取市議会議員選挙


■撮影日時:平成28年1月23日
■撮影場所:名取駅西口
■画像説明:事務所なし、看板なし、名簿なし、マイクなしの条件で挑んだ7日間の厳しい選挙戦。たくさんの仲間に支えていただきました。865人の方に吉田良の名前を書いていただきました。



名取市市制施行60周年記念 名取市民合唱祭


■撮影日時:平成30年12月2日
■撮影場所:名取市文化会館 大ホール
■画像説明:13団体の参加により開催しました。合同合唱「名取市民歌」「故郷讃歌〜閖上わが街〜」「ふるさと」を約270名で演奏しました。



第2回名取市民合唱祭


■撮影日時:令和元年11月4日
■撮影場所:名取市文化会館 中ホール
■画像説明:9団体の参加により開催しました。合同合唱「名取市民歌」「あすという日が」「花は咲く」を約160名で演奏しました。



令和2年 名取市議会議員選挙


■撮影日時:令和2年1月19日
■撮影場所:名取駅西口
■画像説明:名取駅西口で出陣式を行い、たくさんの仲間に支えられて1週間の選挙戦を戦いぬきました。1,454人の方に吉田良の名前を書いていただき、4位で当選しました。



混声合唱団せせらぎ 第10回定期演奏会


■撮影日時:令和4年7月24日
■撮影場所:名取市文化会館 大ホール
■画像説明:新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、2回の延期を余儀なくされました。また地震によって中ホールから大ホールへと会場が変更されたため、前日のリハーサルが行えないなど様々な制約が生じました。そうした状況にも負けず、4年間の練習の成果を発揮することができたと思います。