★ちゃー 2002/4/19 周参見 地磯で夜釣りスタート

 ここ数年、夜釣りのスタートはGW前後であるが、早すぎるのか?たいした釣果は出ていない。

実際、コロダイやタマミにはまだ早いのだろうし、イサキの産卵にもちと早い。

しかし、昨年5月初旬に初めて行った周参見の某地磯で、Guttsさんがグレの40オーバーを2枚、私が36cm1枚釣れたのである。

この釣果はマグレなのだろうか・・・?、ちょっと確かめに行ってきました。

 

 お昼頃に自宅を出発し、何で俺やねん〜と言う事故に巻き込まれたOrangeさんをお見舞いします。

足はまだまだ腫れていて痛々しいですが、Orangeさんなら人並み以上に早く治ってくれそうです(^^

松葉杖がつけるようになったら、堤防にでも行って夜釣り・・・と言うか宴会でもしましょう!と言うことで、病院を後にしました。

 

 釣太郎でオキアミ3キロ、アミエビ2キロを購入し周参見の地磯に到着。

カゴ釣りのおいやんとアオリ釣りのおいやんが先客にいましたが、私たちはオールナイトの予定だったので、慌てず焦らず暗くなるまで

ゆっくり用意をしたり、おいやんと話しをしながら時間をつぶします。

 

 この日の仕掛けは、あまり大きな魚は釣れないだろうと、普段の4号ではなくインナー3号。

男女で使用したナビ6000にPE6号100m。ハリスはトヨフロンの10号。

横からGuttsさんが、そんな太いハリスで何釣りますのん?(^^;

 

 まだ明るいウチに撒き餌をすると、海面近くまでコッパや小さなエサ取りが寄ってきます。

カゴ釣りのおいやんもグレ7〜8尾、イサキ、ヒラマサと絶好調なのを見ても、魚の活性はかなり高そうです。

暗くなりかけて第1投、、、やっぱりエサ取りがきつく、しばらくは釣りにならない。Guttsさんはいきなり10cmほどのガシラを掛けている(^^

 

 撒き餌を磯際に入れて少しだけ沖目を狙うと、ウキが良い感じでゆっくりシモっていく。

軽く聞き合わせると、ネンブツ君である(^^;。それからもエサ取りはなかなか消えず、タマに釣れてくるのはクロアナゴのみ。。。

Guttsさんは超遠投仕掛けでカゴ釣りのおいやんが投げていたポイントを狙う作戦に出るが・・・(^^;。

 

 夜9時頃、アオリのおいやんも帰って、あいたポイントにGuttsさんと二人並んで入る。

数投目で気持ちよいアタリの後、そこそこの引き具合。。。 やり取りもそこそこに、太掛けにモノを言わせ強引にブリ上げる。

グレかな?って思ったが、くさ〜い臭いが匂ってきます。

 

ちょっとだけ喜ばせてくれた40cmほどのイスズミ

 

 替わったポイントでしばらくがんばりますが、結果は出ません。夜も遅くなってくると、さすがまだ4月。

寒くて寒くて集中力も途切れます。あきらめてGuttsさんと宴会タイムです。不思議と食べると暖かくなり、しばらくすると釣り再開。

でもまたしばらくすると寒くて熱々カレーヌードルで暖を取ります(^^;

 

まだまだ寒い!、フリースいりまっせー。

 

 再び元気になり釣り再々開。まずはハリスを交換していると、隣のGuttsさんが何やら魚を掛けている。。。

何と釣れた魚はイサキではないか!。もしや時合い???と慌てて竿を出すがそれっきり・・・。なんでやねん!。

この夜の海は不思議と魚がボイルしたり、イカが光ったりと賑やかだった。その時になって気付いたのだが、

2〜3mほどの大きな魚体らしき影が、右へ左へ行ったり来たりしているように見えた!!!

サ・・・サメや!。。。( ̄△ ̄#) ウラー

 

 その後しばらくしてGuttsさんが納竿。私もそろそろあきらめて片付けようと、バッカンを洗いやすい低場の方へ移動。

撒き餌・・・と言うより捨て餌モードで餌を撒く。2投目で15cmほどのアカマツカサが釣れる。

これってエエ傾向ちゃうのん?と思っていたら3投目でウキが吸い込まれるように沈む。・・・!?。

今度は底へ底へと潜るヤツ!。グレや!と思ったらやっぱりグレでした(^^ゞ

 

44cmありました

 

 4月のグレは白子ってこんなに大きくなるのか!って驚くくらい大きな白子が入ってました(^^