クリスチャン


 
Q.クリスチャンになると、酒、たばこ、ギャンブルは禁止ですか。
A.クリスチャンになるために、酒、たばこ、ギャンブルを止めるのではありません。それぞれの信仰の良心で判断するべきです。
 
Q.教会に行くと、洗礼を受けなければなりませんか。
A.必ずしもそうではありません。洗礼を受けてクリスチャンになるのではなく、キリストを信じてクリスチャンになったから、洗礼を受けるのです。どちらも個人の自由です。
 
Q.クリスチャンは偽善者のように思えることがあるのですが、もっとありのままで生きる方が自然なのではありませんか。
A.確かにクリスチャンは偽善者になる可能性が高くなります。悪を行うことが前提であるマフィアには偽善者は一人もいません。外側からだけ善に見えるように行動する偽善の悪と、クリスチャンは生涯たたかっていかなければなりません。偽善だけでなくあらゆる罪と戦うことがクリスチャンには求められています。戦いがあることが重要であり、戦いがないのは、心が死んでいるか眠っているからです。
 
Q.クリスチャンになると、墓参りや仏教の葬式などに行けなくなるのですか。
A.クリスチャンは先祖を敬い、悲しみの中にある遺族を慰めることで、普通より劣っているべきではありません。しかし礼拝(拝む)は唯一の神にだけささげる行為であるため、墓や遺体を礼拝することはしません。その区別を周りの人々に理解してもらうのは、特に日本のような国では非常に難しいことですが、最大限の努力をしなければなりません。