投稿作品のページに掲載した順に、作品を展示しています。

7.瑞巌寺参道

1.ひまわりの丘

気まぐれ同人社
特別掲載 由布岳 撮影: 阿部 豊氏
仕事で秋田に行ったので、ただし天候不良につき、もやってます。
特別寄稿 山にまつわることども(など) 永江信一
特別寄稿 H-1ロケットモデル 撮影 永江信一
投稿作品のページ

9.瑞巌寺参道洞窟

6.瑞巌寺参道入り口

2.松島湾1

2 塩竃神社 境内

1 塩竃神社 表参道鳥居

特別掲載 名所巡り 撮影: 永江信一氏
撮影者のことば(メールより転載、文責管理人)
ヤマ関係の画像をサルベージいたしましたので、ご笑納ください。
撮影者の声(一部メールより抜粋)
記念写真用にもっていったデジカメで保養所の窓から海をとりましたので送ります。

(管理人注:画像に記録されている撮影日は2006年11月25日)
ARCHIVES
特別掲載 南国風景 撮影: 永江信一氏

4.福浦島と橋

1.松島島巡り観光船 塩釜港

仕事で下関に行ったので海峡館から
特別寄稿 つくし 撮影 阿部 豊
撮影者の声(一部メールより抜粋)

なかなか山を撮りに行くことができないため、取り敢えず高い物と言うことで、宮崎科学技術館前に展示されているH-1ロケットモデルの画像を送りました。

撮影は携帯電話です

(管理人注:画像に記録されている撮影日は2006年10月20日)
特別寄稿 熱海温泉 撮影 永江信一

4.白池に褐葉映え

蓮華温泉に向かう途中にある池は、山懐に抱かれて静かに水をたたえる。
セピアの森は冬の近いことを告げる。

6.白池のほとり

葉を落とし始めた森の中、池の向こうにも紅葉が垣間見える。

5.秋の陽に燃える

秋の陽に照らされ赤く輝く紅葉は、燃える炎のように山を彩る。

1.蓮華温泉綾錦

平成201021日、蓮華温泉はこの年の営業を終えた。
一面の紅葉に見送られて、来春まで冬の眠りにつく。

晩秋風景       撮影: 阿部 豊氏

5.福浦島からの眺め

3.松島湾2

3.松島巡り

4 塩竃神社 参拝道

3 塩竃神社

2.塩竃神社

ひまわりの丘

ひまわり2

ひまわり1

宮城県三本木町 ひまわりの丘

撮影者のことば(メールより転載・文責管理人)

先日大分に行ってきたので、由布岳の写真を提供しやう。山頂が霜で白くなっていたぞ。
                                            (200712/12受領)

由布岳 撮影:阿部 豊氏

おまけ:ディズニーシーのノーティラス号
大和型主砲弾 ヤマ繋がり(^_^;)
(あくまで)仕事で下関に行ったので
火の山公園から 関門海峡と関門橋

八海山(近景)

八海山(遠景)

特別寄稿 春の角館と八津2007 撮影 今野義之 
撮影者の声(メールより転載 文責 管理人)

4月29日に角館、八津に行ってきました。
そのときの写真を送ります。
花はよかったのですがいつものように人人でした。
マロン大福も連休でおしまい。あとは秋とのこと。

また、山形市西蔵王牧場の大山桜が見頃でしたのでこれも送ります。
朝6時にいったのにもう遅かった(3時ころからの人もいた)ようでした。
7日は薄もやがかかって幻想的だったとのこと。残念ながらいけませんでした。

大山桜(山形県西蔵王牧場)

八津(秋田県仙北市)

八津(秋田県仙北市)

角館(檜木内川の土手)

角館(街中)

撮影者の家の畑に生えていたものだそうです。
(メールより要旨転載 文責 管理人)

2.天上の湯より紅葉を眺める

蓮華温泉の露天風呂は、ロッジの裏山に点在する。湯船があるだけで、脱衣場もない。
山道を登ったものだけが味わえる至福のひととき。

8.鉄道殉職者慰霊碑

3.蓮華温泉の白樺林と紅葉

ロッジの周りにも色とりどりの紅葉が山を彩り、葉を落とした白樺がひときわ目立つ。

シロナガスクジラ全身骨格標本 まるで山のよう(・o・)
鹿児島の地より  撮影 平原健太郎
南国の雪 
熊襲詣で
鹿児島の熊襲の穴に行った時の写真です。
熊襲とは鹿児島の大和朝廷時代以前にいたとされる豪族の名称です。
その熊襲の酋長がねぐらにしていたとされている標高200メートルほどの洞窟です。
穴の中は薄暗く絵にならないので、穴の入り口を下から見上げた絵です。
観音滝六題
「光る海(隼人)」

滝へ向かう途中、隼人から見た錦江湾と、左に櫻島、手前に畑です。
「滝の上」

滝の上流の山深いところ。
滝の画像が二枚。
観音滝1
観音滝2
「山頂より」

山頂からの景色
「水が落ちる場所」

滝へ水が落ちる場所。
鹿児島の薩摩町にある観音滝の画像です。
曽木の滝 撮影 平原健太郎
「曽木発電所跡」

発電所跡の写真です。今の時期は水位の関係上ここまで沈んでしまっています。
「金峰山山頂より」

金峰山山頂から見た日本海(吹上浜)の図です。
「隠れ念仏洞へ」

念仏洞自体を写すのは少々気がひけたので、念仏洞に登る途中の風景です。
まるでもののけ姫の世界です(笑))
「曽木の滝」

できるだけ大きく写したつもりなのですが・・・
「曽木の滝下流」

曽木の滝の下流の方です。結構絵になったので撮ってみました。
特別寄稿 北窓開く候2005
撮影 今野義之
片栗の花(1)
片栗の花(2)
春まだ浅いまつば
(秋田県仙北市)
特別寄稿 北窓開く候2006
撮影 今野義之
まつば2006春
八津(開花前)
片栗(1)
秋田県仙北市西木町八津
片栗(2)
(同左)
河原
秋田県仙北市角館町
しだれ
(同左)
撮影者の声(メールより一部転載)
5月4日、角館と八津に行ってきました。
いずれも見頃でした。ただ、しだれは少し遅いかな。
どちらも人で一杯でした。
カタクリの変異体の白いカタクリはまだ咲いていませんでした。
特別寄稿 山形市西蔵王牧場の大山桜
撮影 今野義之
特別寄稿 下谷神社の大祭
撮影 今野義之
7日(日)に用があって上京しました。上野の近くで下谷神社の大祭があり、今年は本祭りで本社神輿渡御がありました。本祭りは二年に一度、陰祭りと隔年で行われます。千年以上の歴史があり、本社神輿は千貫神輿とも呼ばれており、宮出しが午前6時15分、宮入りは午後6時30分、氏子区域を練り歩きます。氏子29ヶ町の若衆延べ6千人によって担がれます。まともなカメラを持っていれば少しは写真が撮れたのではと反省しきり。

浅草三社祭にも行きたいのですが、会議等のため行くことができません。
作者の声(メールより一部転載)
5月9日(火)、17時15分に仕事が終わってから、山形市西蔵王牧場に行ってきました。
大山桜が見頃でした。昨年よりは一週間は遅いようでした。
添付の写真は18:33頃です。
シルエットの中に淡いピンクを出そうとストロボをたきましたがちょっと遠かったようです。来年はフラッシュバルブでやってみようかと思っています。