遅くなりましたが、、、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
最近、実釣録の更新を怠りがちですが、
エギングはちょこちょこ行っていますので
どうかこれからもよろしくお願いしますw
いや〜それにしても最近寒いですね。冬だから当たり前だけど。。
この季節は風が強い日が多く、なかなか良いコンディションに
めぐり合いませんね。
でもこの季節のイカはまいうっすよね。
年末にもエギングに行きたかったけど、残念ながらロッドの修理中で
行けませんでした。
ですが、3週間の時を経て、復活しました!ポイント(お店)経由で
メーカーさんに直接修理してもらったので、時間は掛りましたが、
新品のように治って帰ってきたので
ホントに良かった。
故障の際は、是非一度、ポイントに相談してみてください。
ようやくロッドが帰還したので、先日、早速出陣してみました。。。
場所は北浦でド干潮の夜でした。
メンバーは私(素人)とテンパ(ド素人)と、
ぽっちゃり(仕掛けってどうやんのレベルの人)と
どうしようもない3人チームでいってきました。
いや〜やっぱり自分の慣れたロッドは違いますね〜。
ロッドを修理中のときは、散々でした。
友人の3,000円くらいのウンコロッドを勝手に使っていましたが、
重いし、ガイドが悪いから、PEラインはスムーズに出ないわで、
良くなかったです。
門川に、一人でそのウンコロッドを持って行った日には、
3投して、3回引っ掛かって、10分くらいでエギ3個をなくし、
磯の水溜りに足を突っ込み、半泣きでブルブル震えながら帰るという、
誠に寂しい経験もしました。
しかし、今回はやはり自分の慣れたロッドだから、シャクれるぅぅ。
気持ちいい♪
っとテンション上がると釣れますよね▼
まぁまぁのサイズでしょ!?ギャフもタモも持ってきてなかったので、
ラインを直接手で引っ張り上げました。
この日は私は、この1匹だけだったけどまぁいっか!
次の日にイカ納豆とイカ刺し、天ぷらにとサイズがちょっと良かったから、
楽しめたな〜。
やっぱエギングは最高やね。