12年11月16日 延岡島野浦実釣禄

お疲れ様でした!


11月16日金曜日17:30・・・tommymarcy仕事を終える!
この時期は、金曜の昼過ぎくらいからテンションがおかしいw


まぁこの時期は仕方ありませんよねっ


この日は中学の頃の同級生(原プロ)と島野浦へ出発!
なんとか最終の高速艇に滑り込みセーフ!


高速艇のなかでリボビタンDを注入!「シャキーーーーーーン!!!」


むっふっふ。順調!順調!
19:00 島野浦到着!風が少しあるが、まあ問題ないレベル!
いいぞ!順調!順調!


海の中・・・濁ってない!!完璧や!!今日は爆釣の予感。。。


今日こそ2`以上のバケモン頂ます!
同級生の原プロとそんなしょうもない会話が弾む(笑)
そんなこんなで期待の第一投!・・・


はいよ♪釣れないw

第二投・・・第三投・・第十投。釣れね〜〜〜w。追っても来ね〜〜〜!


ということでポイント移動!そこでも二人ともしばらくアタリなし!


ここで頭を「BOUZ」という悪いイメージがよぎりだす。。。


しかし、底チョンズルズル作戦で、tommymarcy念願のHIT!
さすが、今年の私は一味違いますぞぉぉぉぉ!


tameshijpg
・・・ってちっちゃ〜〜い(笑)


サイズはちっちゃいけど、とりあえず「BOUZ」回避!
原プロはまだ、釣れていない!


この原プロ、最近絶好調で、良型を結構上げまくってる強者!
でも今日は苦戦しているみたい。。。ぷぷっ 苦しめ苦しめぇぇ(笑)
tommymarcy、、こっそり原プロにライバル心むき出しww


ちょっと粘ってダメで別のポイントへ場所移動!


原プロ 「今日はBOUZな気がするわ」っと弱気な発言!
ふっふっふ。苦しめ苦しめ。。。その間にtommymarcy糸ふけのアタリを
見逃さず、2杯目get!!(これも小イカだがw)


2杯も先に釣っちゃうと、さすがに悪いので原プロには慰めの
言葉を後で上から目線で掛けてやろうかね。

2杯目に上げた小イカをクーラーボックスに入れようと
クーラーボックスの蓋を開けてみたら、何故か、自分のイカの3倍は
ありそうな(原プロが釣った)イカがゴロって入ってた。


「ケッケッケ」
原プロの笑い声が、暗闇から聞こえてきた。


原プロ・・・しれっ〜〜と良型のイカをいつの間にか釣ってらっしゃったのね。。
やられました。


くっそ〜〜こうなったら、俺も一発沖のデカイカ狙いで、、、
っとここで雨と風が出てきて、終了。


tommymarcy・・・今日も一発逆転負け!ww


っとまあ釣果では負けてしまいましたが、二人とも、鬼底でアタリを
とっていくやり方で、HITしているため、今後は底を制するものが、
エギングを制す時代が到来したように思います。


しかし、一流エギンガーへの道は遠い・・・


それではまた次回もよろしくです♪



ページトップへ