◇ カラクイ素材です。



カラクイ素材



やっぱり棹本体と同じ材種で、
出来れば共木(棹を荒割した時の端材)で、
揃えたいですよね〜。

でも、荒割材だけどこかで入手してきた場合は
ちょっと無理だったりして、
しかも材種がそもそも入手困難だったりして、
なかなかそうもいきません。

今回のカミゲンはそんなわけで、
本黒檀を使用します。


◇ ちらっと

素材を木取りする時に、棹材と同じく、
ちらっと白太を入れるのもいいと思います。
白太の手前の心材は良材である事が多いからです。

それよりなによりカッコイイ。
だけど、白太は握る部分だけですよ。
カラクイ穴で擦られる部分はダメです。
そして木目はまっすぐ、
なるべく木の繊維がまっすぐになるように作ります。


◇ 形は

棹と同じように、
カラクイにも色んな型がありますね。
スイムディとか梅とか。。

僕は彫刻はせずにシンプルに、
だけどちょっとこだわりがありまして、
五角形が好きですねぇ。

なんかね、ちょうどいいんです。

いや、作るのはたいへんですけどね。



よじ登る。。

とりあえず戻ってみる。