ダイナースクラブカード
カード名 |
ダイナースクラブカード |
カード会社/
国際ブランド |
シティカードジャパン / ダイナースクラブ(Diners Club) |
年会費 |
22,000円[税抜] (家族会員は5,000円[税抜])
|
限度額 |
- |
ポイントプログラム |
クラブポイントプレゼント |
|
ポイント
有効期限 |
無期限 |
ポイント
付与基準 |
ショッピングの利用100円ごとに1ポイント(ダイナースクラブリワードポイント)
※2012年7月16日よりリニューアル。以前は1万円毎に1ポイントだった
|
ポイント
還元方法 |
豪華アイテム・ギフト券等と交換
|
交換レート |
1ポイント=4円相当 |
割引サービス |
なし |
還元率 |
0.4%
|
特典 |
リージャス ビジネスサービス
「リージャス・ビジネスワールド・ゴールドメンバーシップ」を初年度年会費(60,480円)で利用できます。
※2年目以降、リージャスにて年間3万円以上ご利用いただくと、次年度の年会費が無料になります。

「リージャス・ビジネスワールド・ゴールドメンバーシップ」の特典例
・世界の1000を超えるビジネスラウンジやカフェを予約無し・無制限で
ご利用いただけます
・インターネットを無料でご利用いただけます
・ミーティングルームやテレビ会議の利用料金を10%割引します
・バーチャルオフィスパッケージが35%割引
・レンタルオフィスを6ヵ月のご利用で1ヵ月分、
12ヵ月のご利用で2ヵ月分が無料
・2011年11月1日以降にご入会された皆様には
ウェルカムギフトをプレゼント
ダイナースクラブ エグゼクティブ ダイニング
青山エリュシオンハウス
対象レストランで所定のコースメニューを2名以上で予約すると1名分無料になります。
(会費: 5,250円/半年 → 2010年4月より無料に)
コナミスポーツクラブ優待
全国に施設を有するコナミスポーツクラブを法人契約として、以下の3つの利用形態が可能(2011年1月よりサービス開始)
1.都度会員
「法人契約都度利用会員A」の料金(840〜2730円)から500円引きで利用可
2.月会員制
エグザス正会員 6,615円〜14910円/月から2,000円引きで利用可能
3.最上級施設の「GRANCISE」(グランサイズ)の都度利用
法人契約都度利用会員A 4620円/回 から500円引きで利用可能
ダイニング キャッシュバック
2010年8月1日よりスタート
「ダイニング・ア・ラ・カード」と同じサービスが登録・年会費無料で
利用できるようになります。
サービスを利用するには以下の専用ホームページからの登録が
必要になります。
http://ccj.dining.ne.jp/
※すでに「ダイニングアラカード」に登録している場合は、重複登録できないので、「ダイニングアラカード」に登録しているカードをダイナースクラブから他のクレジットカードに変更するか、退会しておく必要があります。
ダイナースグローバルマイレージ
クラブポイントを10ポイント=1,000マイルに交換するサービス。
(年会費として別途6,300円必要)
対象空港会社:
全日空(ANAマイレージクラブ)、アメリカン(アドバンテージ)、
大韓航空(スカイパス)、アリタリア(クラブ・ミッレミリア)、
ノースウェスト(ワールドパークス)、タイ(ロイヤルオーキッドプラス)、
ユナイテッド(マイレージ・プラス)
クラブラウンジ(空港ラウンジサービス)
国内外主要空港(80以上)のラウンジが会員本人のみ無料で利用できます。
国内: 成田、羽田(東京国際)、関西、伊丹(大阪国際)、新千歳、仙台、
中部、新潟、広島、松山、福岡、熊本、那覇、
函館、 青森、 秋田、 富山、小松、岡山、米子、高松
山口宇部、徳島、北九州、鹿児島
海外: イギリス・ヒースロー、アメリカ・ニューヨーク、ドイツ・ミュンヘン、
オーストリア・ウィーン、台北、北京、香港、ソウルなど
海外・国内旅行傷害保険
旅行代金をカードで決済した場合は最高1億円、カードを利用しなくても最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯します。
国内旅行はカードで決済した場合のみ最高5,000万円まで補償。
ショッピングリカバリー(ショッピング保険)
カードを利用して購入した商品の破損・盗難等を年間500万円まで購入日から90日間補償してくれます。(免責1万円)
トラベルアシスタンス
世界37都市の海外デスクにてショッピング・レストラン・エンターテイメント情報の案内。ホテル・レストラン・タクシーの予約。事故等のトラブル時の取次ぎを行ってくれます。
クラブホテルズ
コンラッド東京、ザ・ペニンシュラ東京、など国内有名ホテル、そしてリッツ・パリ、ウェスティン・エクセルシオール・ローマ、ハレクラニなどの海外有名ホテルでの優待・割引サービスを受けられます。
料亭プラン
予約の難しい有名店(吉兆東京本店、金田中など)をリザーブ。ダイナースを通して予約してくれます。
|
ダイナースクラブとは |
ダイナースクラブカードは1950年、世界で初めて信用(クレジット)をベースとした決済サービスを始めており、当時としては医者や弁護士など信用が高いと評価される人のために発行されていたことから、ダイナースクラブのカードを所有することは、一種のステイタスにもなっていました。
クレジットカード自体が普及した現在でもグレードの高いサービスと敷居の高い年会費。VISAでもMastarでもない、Dinersという希少なブランドという所に魅力を感じる人が少なくありません。
|
コメント/レビュー |
ダイナースクラブカードはアメックスと双璧をなすT&E(トラベル&エンターテイメント)系カードの代表格。
国内外の空港ラウンジの無料利用の他に、ビジネスラウンジやレンタルオフィスを利用できる「リージャス」の2年間無料会員となる特典。
保険の内容をみると、オーソドックスながらも最高1億円と、年会費はゴールドカードクラスながらも充実したサービスで質実剛健さが伺えます。
2010年春からは「食」に関するサービスが向上し、「エグゼクティブ・ダイニング」はついに会費が無料に(今までは半年で5250円)、類似のサービスを行っているはJCB THE CLASS(ザ・クラス)など年会費5万円以上する高級グレードばかりなので、かなりお得。
なお、ダイナースクラブ会員向けに郵送されるてくる会報誌「SIGNATURE(シグネチャー)」(年10回発行、A4サイズ・百数十ページ程度の冊子)は旅がおもなテーマとして扱われていますが、掲載されている広告には腕時計やジュエリー、車が多く(美術品を扱ったオークションなんかも出てきます)、いずれも価格帯は一千万円以上から〜みたいな感じで富裕層な人たちの気分が味わえます。
|
ダイナースクラブカード オンライン申込み
ライフサポート倶楽部 会員
→2011年3月31日終了。 変わりに2011年1月からコナミスポーツクラブ優待のサービス開始
企業の福利厚生サービスなどにを提供するライフサポート倶楽部の会員としてホテルやレストラン、スポーツクラブなどで優待を受けることができます。

例(2010年4月〜)
スポーツクラブNASの法人会員(都度会員)
1,050円/回で利用できる
高島屋の5%割引クーポン (1口、3,150円以上の買い物)
ドミノ・ピザ 15%割引クーポン
(クーポンコード LS-15 が利用できる)
※会員カードはコールセンターに電話して取り寄せます。私が利用したときは、速達で直ぐに送付いただきました。こういう気配りもダイナースっぽい?
サラリーマンの自由研究 トップ > 高級グレードのカード > diners club card
|