
2021年初のセールイベント
冬の本セールである「スーパーアウトレットセール」は1月下旬と一般的なバーゲンセール時期より1か月近くおそめです。スーパーアウトレットセール:2021年1月22日(金)~1月31日(日)
スーパーアウトレットセール・ファイナルオフ:2021年2月1日(月)~2月14日(日)
対象施設:
関東地方(木更津、 入間、 幕張、 多摩南大沢、横浜ベイサイド)
近畿地方(滋賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸)
北陸地方(北陸小矢部)
→2021年1月29日(金)~2月14日(日)
東海地方(ジャズドリーム長島)
→2021年1月22日(金)~2月23日(火・祝)
東北地方(仙台港)
→2021年1月12日(火)~1月31日(日)
中国地方(倉敷)
→2021年1月9日(土)~1月25日(月)
季節セール「三井アウトレットパーク スプリングフェア」 2020年
春物を中心とした人気ブランドのオススメ商品を、おトクなプライスで豊富に取りそろえたフェア「Spring Fair」を開催。
「スプリングフェア」開催期間・施設:
2020年3月19日(木)~4月5日(日)
関東:木更津、入間、幕張、多摩南大沢
2020年初のセールイベント
2019年11月下旬ごろから先行セール(プレセール)イベントが始まりクリスマス・新春(お正月)まで続きます。本セールである「スーパーアウトレットセール」は1月下旬と一般的なバーゲンセール時期より1か月近くおそめです。スーパーアウトレットセール:2020年1月24日(金)~2月2日(日)
スーパーアウトレットセール・ファイナルオフ:2020年2月3日(月)~2月11日(火・祝)
対象施設:
関東地方(木更津、 入間、 幕張、 多摩南大沢)
近畿地方(滋賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸)
北陸地方(北陸小矢部)
→2020年1月24日(金)~2月16日(日)
東海地方(ジャズドリーム長島)
→2020年1月31日(金)~2月11日(火・祝)
東北地方(仙台港)
→2020年1月31日(金)~2月16日(日)
中国地方(倉敷)
→2020年1月14日(火)02月11日(火・祝)にてスーパーアウトレットセール・ファイナルオフ開催
2019年夏・半期に1度のバーゲンセール「スーパーアウトレットセール」開催時期
半期に一度の三井アウトレットパークの本セール「スーパーアウトレットセール」。
夏物衣料のワンピースやTシャツ等のファッションアイテムはもちろん、人気のブランドのアイテム、雑貨、グルメ、スポーツ、アウトドア用品など、アウトレット価格からさらに驚きのプライスで提供する、三井アウトレットパークが半期に一度、総力を上げて開催する最大級のセールです
例年どおり開催時期であれば7月下旬開催の見込みです。
セール名称:スーパーアウトレットセール
セール開催期間<予想>:2019年7月26日(金)~8月4日(日)
8月5日(月)以降は第2弾のセールが始まります
セール名称:スーパーアウトレットセール ファイナルオフ
セール開催期間<予想>:2019年8月5日(月)~8月18日(日)
季節セール「三井アウトレットパーク GWセール」 2019年
ゴールデンウィークのお出かけに合わせた春夏ファッションや母の日・父の日ギフト等が充実しています。

「GWセール」開催期間・施設:
2019年4月19日(金)~5月6日(月・祝)
関東:入間・幕張・木更津・多摩南大沢
関西:志賀竜王・大阪鶴見・マリンピア神戸
東北:仙台港
北陸:北陸小矢部
2019年4月26日(金)~5月6日(月・祝)
北海道:北海道北広島
東海:ジャズドリーム長島
中国:倉敷
2019年初のセールイベント

2018年11月下旬ごろから先行セール(プレセール)イベントが始まりクリスマス・新春(お正月)まで続きます。本セールである「アウトレットセール」は1月下旬と一般的なバーゲンセール時期より1か月近くおそめです。
スーパーアウトレットセール「ファイナルオフ」:2019年2月12日(火)~2月17日(日)
スーパーアウトレットセール:2019年2月1日(金)~2月11日(月)
対象施設:
関東地方(木更津、 入間、 幕張、 多摩南大沢)
近畿地方(滋賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸)
東海地方(ジャズドリーム長島)
その他の施設のセール時期は若干異なります
北海道(札幌北広島)
2019年2月1日(火)~2月17日(日)にてクリアランンスセール開催
東北地方(仙台港)
2019年2月1日(火)~2月17日(日)にてスーパーアウトレットセール開催
北陸地方(北陸小矢部)
2019年2月12日(火)~2月24日(日)にてスーパーアウトレットセール「ファイナルオフ」開催
中国地方(倉敷)
2019年2月8日(金)~2月18日(日)にてウィンター「ファイナル」セール開催
2018年夏・半期に1度のバーゲンセール「スーパーアウトレットセール」開催時期

半期に一度の三井アウトレットパークの本セール「スーパーアウトレットセール」。
夏物衣料のワンピースやTシャツ等のファッションアイテムはもちろん、人気のブランドのアイテム、雑貨、グルメ、スポーツ、アウトドア用品など、アウトレット価格からさらに驚きのプライスで提供する、三井アウトレットパークが半期に一度、総力を上げて開催する最大級のセールです
対象施設(関東):木更津・入間・幕張・多摩南大沢
対象施設(近畿):滋賀竜王・大阪鶴見・マリンピア神戸
対象施設(北陸):北陸小矢部
例年どおり開催時期は7月下旬となっています。
セール名称:スーパーアウトレットセール
セール開催期間:2018年7月27日(金)~8月5日(日)
8月6日(月)以降は第2弾のセールが始まります
セール名称:スーパーアウトレットセール ファイナルオフ
セール開催期間:2018年8月6日(月)~8月19日(日)
他の施設のセール時期
期間2018年6月1日(金)〜7月26日(木):
横浜ベイサイド「閉店セール」
札幌北広島「アウトレットセール」
北陸小矢部「三周年感謝祭」
倉敷「夏まとめ買いバーゲン」
期間2018年6月29日(金)〜7月16日(月・祝):
仙台港:「アウトレットセール」
期間2018年7月6日(金)〜7月26日(木):
マリンピア神戸「マリンピアサマーフェア」
滋賀竜王「8周年セール」
期間2018年7月13日(金)〜7月26日(木):
ジャズドリーム長島「スーパーアウトレットセール」
期間2018年7月27日(金)〜9月2日(金):
横浜ベイサイド「閉店セールファイナル」
期間2018年7月27日(金)〜8月19日(日):
札幌北広島「サマーフェスタ」
期間2018年8月10日(金)〜8月20日(月):
倉敷「スーパーアウトレットセール」
季節セール「三井アウトレットパーク GWセール」 2018年
ゴールデンウィークのお出かけに合わせた春夏ファッションや母の日・父の日ギフト等が充実しています。

「GWセール」開催期間・施設:
2018年4月20日(金)~5月6日(日)
⇒木更津、入間、幕張、多摩南大沢、横浜ベイサイド、滋賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸、札幌北広島、北陸小矢部
2018年4月27日(金)~5月6日(日)
⇒仙台港
2018年4月26日(木)~5月6日(日)
⇒ジャズドリーム長島
2018年4月27日(金)~5月7日(月)
⇒倉敷
2018年冬・半期に1度のバーゲンセール「アウトレットセール」開催時期
半期に一度の三井アウトレットパークのバーゲンセールに該当する「アウトレットセール」の開催時期が決定しました。
コートやブーツなどの冬物衣料はもちろん、スポーツアイテムやアウトドア用品、春からの新生活に役立つフォーマルウェアや生活雑貨など人気ショップのアイテムを驚きのプライスで提供する、三井アウトレットパークが半年に一度、総力をあげて開催する最大級のセールです。
アウトレットセール期間:2018年1月26日(金)~2月4日(日)
ファイナルオフ期間:2018年2月5日(月)~2月12日(月・祝)
施設:入間、幕張、木更津、多摩南大沢、横浜ベイサイド
季節セール「新春サプライズ」 2018年
お正月の初売りセール「新春サプライズ」は元旦スタート
三井アウトレットパークのお正月初売りセールイベント「新春サプライズ」は元日1月1日(月)からスタートします。
アウターを中心とした冬物がセール価格になるほか、恒例の数量限定「ブランド福袋」も同時販売します。
「新春サプライズ(2018年)」開催期間・施設
2018年1月1日(元日)~1月8日(月・祝)
⇒木更津、入間、幕張、多摩南大沢、横浜ベイサイド・泉・エキスポシティ・大阪鶴見
夏・冬半期に1度のバーゲンセール「アウトレットセール」の過去実施記録
バーゲンセール「アウトレットセール」の開催時期はいつから?
夏・冬の半期に1度実施する最大級のセールが「アウトレットセール」です。いわゆるバーゲンセールに該当しますが、通常の百貨店やマルイ・ルミネなどのファッションビル等のバーゲンセールが夏なら7月上旬、冬なら1月上旬から開始するのが一般的ですが、三井アウトレットパークの「アウトレットセール」はそれから1か月遅れた、8月(または7月下旬)・2月(または1月下旬)の開始となります。
2020年 スーパーアウトレットセール |
---|
![]() |
![]() スーパーアウトレットセール 2020年1月24日(金)~2月2日(日) |
2019年 スーパーアウトレットセール |
![]() アウトレットセール 2019年2月1日(金)~2月11日(月) |
![]() スーパーアウトレットセール 2019年2月1日(金)~2月11日(月) |
2018年 アウトレットセール |
![]() スーパーアウトレットセール 2018年7月27日(金)~8月5日(日): |
![]() アウトレットセール 2018年1月26日(金)~2月4日(日) |
2017年 アウトレットセール |
![]() 2017年7月28日(金)~8月6日(日): ⇒入間、幕張、木更津、多摩南大沢、横浜ベイサイド、志賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸、北陸小矢部 |
![]() アウトレットセール 2017年1月20日(金)~1月29日(日) |
2016年 アウトレットセール |
![]() アウトレットセール 2016年7月29日(金)~8月7日(日): ⇒入間、幕張、木更津、多摩南大沢、横浜ベイサイド、志賀竜王、大阪鶴見、マリンピア神戸、北陸小矢部 2016年7月29日(金)~8月16日(火): ⇒仙台港(アウトレット夏祭り) |
![]() アウトレットセール 2016年1月29日(金)~2月7日(日) ⇒木更津、入間、幕張、多摩南大沢、横浜ベイサイド ファイナルオフ 2016年2月8日(月)~2月14日(日) ⇒木更津、入間、多摩南大沢。多摩・横浜ベイサイドは2月21日(日)まで |
2015年 アウトレットセール |
![]() アウトレットセール 2015年7月31日(金)~8月9日(日): ⇒仙台港、入間、幕張、木更津、多摩南大沢、横浜ベイサイド 2015年7月31日(金)~8月16日(日): ⇒北陸小矢部、志賀竜王、マリンピア神戸、大阪鶴見、倉敷 |
![]() アウトレットセール 2015年2月6日(金)~2月15日(日) クリアランスセール 2015年2月16日(月)~2月22日(日) |
2014年 アウトレットセール |
![]() アウトレットセール 2014年8月1日(金)~8月10日(日) アウトレットクリアランス 2014年8月11日(月)~8月17日(日) |
![]() アウトレットセール 2014年2月7日(金)~2月16日(日) |
2013年 アウトレットセール |
![]() アウトレットセール 2013年8月2日(金)~8月11日(日) |
![]() アウトレットセール 2013年2月1日(金)~2月11日(日) アウトレットクリアランス 2013年2月12日(月)~2月17日(日) |
▲ページトップに戻る
三井アウトレットパークの季節セール開催時期
三井アウトレットパークでは、年2回のアウトレットセール以外にも、短期のセール企画を行っており、以下のような名称になっています。
・ウィンターセール 11月下旬開催
・シルバーウィークセール 9月下旬開催
・サマーセール 6月上旬開催
・GWセール 4月下旬開催(ゴールデンウィーク期間)
・スプリングセール 3月下旬開催
・新春サプライズ 1月上旬
各セールの開催実績
ウィンターセールの開催時期 |
---|
2019年 ウィンターセール 2019年11月22日(金)~12月8日(日) |
2018年 ウィンターセール 2018年11月22日(木)~12月9日(日) |
2017年 ウィンターセール 2017年11月23日(木・祝)~12月10日(日) |
2016年 ウィンターセール 2016年11月18日(金)~12月4日(日) |
2015年 ウィンターセール 2015年11月20日(金)~12月6日(日) |
シルバーウィークセールの開催時期 |
2016年 シルバーウィークセール 2016年9月16日(金)~9月25日(日) |
2015年 シルバーウィークセール 2015年9月18日(金)~9月27日(日) |
サマーセールの開催時期 |
2017年 サマーセール 2017年6月2日(金)~6月11日(日) |
2016年 サマーセール 2016年6月3日(金)~6月12日(日) |
2015年 サマーセール 2015年6月5日(金)~6月14日(日) |
GWセールの開催時期 |
2019年 GWセール 2019年4月19日(金)~5月6日(月・祝) |
2018年 GWセール 2018年4月20日(金)~5月6日(日) |
スプリングフェア・スプリングセールの開催時期 |
2020年 スプリングフェア 2020年3月19日(木)~4月5日(日) |
2019年 スプリングフェア 2019年3月21日(木)~3月31日(日) |
2018年 スプリングフェア 2018年3月16日(金)~4月1日(日) |
2017年 スプリングセール 2017年3月17日(金)~4月2日(日) |
2016年 スプリングセール 2016年3月18日(金)~4月3日(日) |
新春サプライズの開催時期 |
2020年 ニューイヤーサプライズ 2020年1月1日(元旦)~1月13日(月・祝) |
2019年 新春サプライズ 2019年1月1日(元旦)~1月14日(月・祝) |
2018年 新春サプライズ 2018年1月1日(元旦)~1月8日(月・祝) |
2017年 新春サプライズ 2017年1月1日(元旦)~1月9日(月・祝) |
2016年 新春サプライズ 2016年1月1日(元旦)~1月11日(月・祝) |
▲ページトップに戻る
三井アウトレットパークだけでなく三井系ショッピングパークで役に立つクレジットカード
「三井アウトレットパーク」だけでなく「ららぽーと」や「ラゾーナ川崎」などの三井不動産系ショッピングモール全体使えるオフィシャルのクレジットカードがあります。

カード名 | 三井ショッピングパークカード |
---|---|
ポイント対象店舗 | 三井アウトレットパーク: 札幌北広島 仙台港 入間 幕張 (ガーデンウォーク幕張) 木更津 多摩南大沢(ラ・フェット多摩南大沢) 横浜ベイサイド(横浜ベイサイドマリーナ) 北陸小矢部 ジャズドリーム長島 滋賀竜王 大阪鶴見(鶴見はなぽ~とブロッサム) マリンピア神戸(マリンピア神戸ポルトバザール) 倉敷 ラゾーナ川崎 お台場 ダイバーシティ東京プラザ ららぽーと ららガーデン ららテラス 武蔵小杉 アルカキット錦糸町 ラブラ万代/ラブラ2 |
発行会社/国際ブランド | クレディセゾン/VISA,Master,JCB,AMEX |
年会費 | 永年無料 |
ポイント付与基準 | ![]() ・三井ショッピングパークポイント: ⇒100円当たり1ポイント ・セゾン永久不滅ポイント: ⇒1,000円当たり1ポイント ![]() ・三井ショッピングパークポイント: ⇒100円当たり2ポイント ・セゾン永久不滅ポイント: ⇒1,000円当たり1ポイント ![]() ・セゾン永久不滅ポイント: ⇒1,000円当たり1ポイント ※年間のショッピング利用が30万円を超える場合は、「MSPスペシャルメンバー」となり、追加ポイント付与やメンバー限定10%オフセールへの招待、一部店舗(入間・倉敷)の専用ラウンジ利用可能、駐車場サービスなどの特典が付く。 |
来店ポイント | - |
ポイント価値 | 三井ショッピングパークポイント: 1ポイント=1円 セゾン永久不滅ポイント: 1ポイント=5円 |
還元方法 | 三井不動産系のショッピングモール: レジにて500ポイント当たり、500円分として利用可能 セゾン永久不滅ポイント: 各種賞品、他社ポイントや電子マネーへの交換 |
割引サービス | 駐車場料金の優待サービスあり(施設により異なる) 店舗毎に異なるが5%OFFを実施する店が多い |
還元率 | ポイント1.5%~2.5% + 割引0%~10%程度 |
▲ページトップに戻る