TOPに、戻る
TOP





「ハイキングコース144」


2024-02-03(土) 尾村山(オムラヤマ)


渥美半島に、有る山=尾村山なのだが、全く知らない。

しかし登山口には、赤羽根文化広場駐車場が有り行きやすい山だった。

周遊コースが、しっかり管理されていて1時間10分で歩くことができた。

ここはリピートがありそうな場所だと思う。

高齢者にピッタリ。

ysさんと70歳過ぎても、再び来ようと話した。






「ハイキングコース145」


2024-02-07(水) 七つ山(ナナツヤマ)


先週と同じコメント。

渥美半島に、有る山=七つ山なのだが、全く知らない。

小さなコブが1峰から7峰まで有るのは、うれしい感じ。

頂上まで1時間で、そのうえテラス席も完備されていて落ち着くことができた。

日向ぼっこが、楽しい。暖かい。

川べりの桜が、開花しているのが驚きだねー。




「楽々山行」


2024-02-08(木) 聖山(ヒジリ)~遠望峰山(トボネ)


聖山の登山口近くに、駐車することができた。

これで本日は、楽しい3時間周遊になる。

自然林の中に、山桜の木が多いとKさんが関心していた。

遠望峰山の展望台付近では、5~6人のグループと遭遇した。

日差しが強くて、春らしい?天気。

今日もノンビリできた。







「4月上旬の暖かい日」


2024-02-13(火) 坊ヶ峰(ボウガミネ)~富士見岩(フジミイワ)


朝から暖かい日になった。

そのうえ、地元に近いので安心感が強いルート。

しかしKさんの「記憶に残る山にする。」とかの追加が有り

5時間ぐらい歩いた。(帰り途中から登山道が消えた。)

富士見岩周辺では、他の登山者にも会った。(3パーテイ)

最高の登山日和だから、みんな笑顔に見えた。







「朝から晴れる予定なんだけど。」


2024-02-20(火) 葦毛湿原(イモウシツゲン)~神石山(カミイシヤマ)


前日の朝、天気予報が大きく変更されていた。

明日は早朝から晴れ模様。

さっそくKさんに連絡しての山行。

ところが想定外の霧が発生していて、神石山の頂上付近でやっと晴れた。

帰りの、Kさんの追加ルートは展望良し。

5時間の周遊を終えて自宅に帰ると母が、

「朝から快晴で暑い一日」とか言っていた。






「ハイキングコース146」


2024-02-26(月) オオトギス


前回行った、渥美半島の七つ山の続きです。

今回は、1台しか駐車スペースが無いとの書き込み情報を

ysさんに教えられての計画です。(本日、駐車できました。)

宇津江口から登ると途中のすり鉢岩からの展望が最高(写真)で

関心した。(3方向に別の海岸線が見える不思議な風景)

2時間30分が楽しかった。

強風も樹林帯が防いでくれたので、助かりました。








「元気を、頂きました。」


2024-02-28(水) 多米峠(タメトウゲ)~石巻山(イシマキヤマ)


石巻山の頂上で、幼稚園の御一行に会い「幸せな気分」になった。

この内容で今日のHPは、大丈夫とか思っていたけれど。

多米峠(7:30)~神石山(11:00)~多米峠(15:00)

行動時間以上に、内容は濃い。(石巻山の東側から巻くのは、厳しいね。)

帰途は、ヤマレコの地図にない登山道もショートカット。

限界近く歩いて、久しぶりに筋肉痛有。

無事、多米峠の駐車場に戻りKさんと喜びを分かち合った。