2020-02-01(土) 衣笠山
快晴ながらも風の強い日。
気温は、この時期にしては暖かい感じ。
田原アルプスの衣笠山を周遊してみた。
軽く歩けるハイキングは、ysさんの希望なんだけれど
「もの足りない」とか言っていた。
他の登山者は、少なかった。(15人?)
帰りにお食事会 ➡ 「はま寿司」
2020-02-02(日) 猿投山
猿投神社第二駐車場に、8:05分着。
しかし、ほぼ満車状態だった。
2月の初めの山にしては、超人気だね。
噂どうり愛知県で一番登られている山。
周遊5時間30分でたくさんの人に会った。
浜松近くであれば、50回ぐらい登ってそうな山。
登山道・駐車スペース・展望・昼食スペース・トイレ
総合一位は、確定かもね。
楽しい一日でした。
2020-02-08(土) 小笠山
朝方は、久しぶりに寒くて2月らしいかんじ。
富士見台霊園駐車場から歩いてみると、(10:15スタート)
寒さも和らいで、歩き安くなっていた。
目的地の小笠神社は、本日は人も少なくて春めいていた。
昼寝したくなるようなムード。
ysさんは、いつになく好調に歩いていた。
だいぶハイキングに、慣れてきたようだね。
帰りにお食事会 ➡ 「かどや」で餃子と焼きそばを、食べた。
2020-02-09(日) 愛知県民の森
Kさんから雲一つ無い天気とか言われて、確かにね。
上臈岩周辺は、風も少なくて明神山がはっきり見える。
展望良し。
冬は、コタツでゴロゴロも捨てがたいが、
この景色は、よりいいね。
20人ぐらいの登山者が来ていたが、混んでる感は無かった。
うまく時間調整されているようだ。
いつもながら、テンションが高い人が多いよね。
2020-02-10(月)~11(火) 霧ヶ峰
2/11(火)朝、6時に天気予報を見ると、
標高2000M=マイナス11度=風速15mになっていた。
これでは、スキー用リフトが止まっているかも?
ところが風は少なくて、穏やかな感じ。
しかも360度展望が抜群。
スノーシューハイキングコースは、どこまで歩いても絶景。
おまけに登山者は、かなり少なめ。
スキー用リフトで上がって日本百名山は、ありえない。
そんな理屈は、まったく不適等。
楽しめる山を計画してくれたTさんに、感謝です。
2020-02-22(土) 富幕山
12:00を過ぎるころには、雨。
天気予報どうりだね。
やっと頂上に着いたところだが、瓶割峠への戻りがカサだよね。
ysさんは、全く気にならないようで、元気。
滑らないようにゆっくり歩きたいのだが、
先頭の人が速い為、引っ張られてしまった。
帰りにお食事会 ➡ 「かっぱ寿司」
2020-02-23(日) 鳳来寺山
久しぶりに、女性陣登場でいつものように、ハイテンション。
とりとめのない話をして、ご迷惑をお掛けしました。
メンバーが変われば、新鮮な山歩きがあり、いいですね。
これからもよろしくお願いします。
2020-02-24(月) 鍵掛山
12月末に登った時、Kさんと新しい周遊ルートの探索をしていた。
それが古い登山道を見つけることに、つながった。
満足感、充実感満載の会心の一撃になった。
行動時間は、実際3時間30分ぐらいなのだが、軽く5時間が予想されていた。
ヤマレコを見ても、登山軌跡が少なくて安心できなかったが、
赤布が時々出てきて、うれしかった。(今回も他の登山者は、ナシ)
久しぶりに、翌日になって喜びがわいてきた。
2020-02-29(土) 雨乞山
先週と同じような空模様。
できれば車に戻ってから雨がいいなー。
とか自分の都合を押し付けていたが、神様は許してくれたようだ。
車に戻ると、即、本降り。
さすがに、他の登山者は来ないよね。
ysさんと二人で笑ってしまった。
帰りにお食事会 ➡ 「はま寿司」