TOPに、戻る
TOP





「呪術廻戦」


2021-04-03(土) 常光寺山


アニメ呪術廻戦のエンディングに流れる曲が、たまらない。

本日の常光寺山にも付いてきて、頭の中を駆け巡る。

8時ちょうどに登山口の家老平に着くと、珍しく私が一番だった。

途中の竜頭山平和登山口は、9台も車が有ったのにね。

頂上三角点に、9:30に着いたが目的地は、さらに30~40分歩いた場所。

ここから登山道は急にわかりにくい感じ。

ヤマレコのナビ地図で安心できるけどね。

目標の神社(写真)周辺は、懐かしい風景が広がっていた。





「ハイキングコース62」


2021-04-06(火) 堤石峠~平山明神山


ysさんから希望が有り、堤石峠から平山明神山へ30分ぐらい歩いた。

それでも登山口の和市からだと1時間以上過ぎている。

車に戻るのが2時間30分は、短いね。

偶然ながら花満開に出会えて良かった。













「360度展望の晴れ」


2021-04-10(土)~15(木) 宮之浦岳(51/100)


鹿児島のフェリー乗り場にて、欠航を知らされた時は、

絶望を感じた。(4/12)

つい、山仲間にラインで愚痴を言ってしまった。

幸い一日遅れでの屋久島着。

これならなんとかなるはずと、15日は、行動時間12時間30分。

前日、荒川登山口から新高塚小屋にテント泊(写真)

翌日、頂上(6:45着)までサブザックで行ってピストン。

残念ながら頂上は無人の為、記念写真は撮れない。

代替として記念動画。

これが最高にお気に入りの「お宝」になった。

今回は、自分の実力で登れたのでなく、運だと強く感じた。
雨無し。涼しい2日間。線路道GOOD!


追記

途中で会った、ガイドさんが5/30ごろのシャクナゲは、世界一。

まるで極楽です。とか言っていた。

(お金が有ったら、屋久島に飛行機で行きたいよね。)













「樹氷の世界」


2021-04-16(金)~18(日) 霧島山(52/100)


17日の土曜日は、雨。

従って日曜日にえびの高原の登山口に来た。

朝、6:00に韓国岳の頂上を目指して歩くと

既に3~4人の下山して来る登山者に会った。

やっぱり日曜日の百名山ともなると、多いね。

40分歩いて、硫黄山火口展望所でカメラをパチパチ。

ここまでは、余裕があった。

しかし7合目を過ぎたあたりで、状況が変わった。

「寒すぎる。風が強い」

期待していた頂上は、ガスの為視界ゼロ。

一人だけいた登山者に記念撮影をお願いした。

(カメラのシャツターをまともに押せない状況で、感謝です。)

そんな理由で、予定していた大浪池周遊を諦めて即下山とする。

9:00に車に戻って、珍しく仮眠をした。











「戻る勇気」


2021-04-19(月) 阿蘇山 (53/100)


やっと来ました雲一つ無い快晴の日。

今日は、周遊を決めようと仙酔尾根ルートの登りに向かった。

ところが、信じられない道迷いが発生した。

慌ててスタート地点に戻り一時間のロス。

あらためてロープウェイ跡ルートを登る。

そこから5時間で往復できたので良かった。

中岳で会った地元の登山者が「日本一の阿蘇山」を自慢していた。

百名山にしては、気軽に登れて雄大。

中岳から見た絶景は、記憶に残る。


追記

頂上の高岳には、誰もいない為

記念動画を撮りました。











「同じような登山計画」


2021-04-20(火) 祖母山(54/100)


計画を立てている段階で、北谷登山口にはデメリットが存在することが解った。

①駐車場が狭いこと。(実際は、北谷登山口手前にも増設されていた。)

②林道が車のすれ違いが困難。(実際は、拡張工事中)

そんな理由で、6:00に駐車場着すると既に3台止まっていた。

祖母山は、南アルプス深南部と似ていて枯れたようなスズタケが有った。

親しみ深い山だなー。

九州自然歩道を名乗るルートは、歩き安くてGOOD!!

往復5時間30分が楽しかった。

途中で会った登山者が、私とほぼ同じ登山計画なのに驚いた。

阿蘇山4/19 祖母山4/20 九重山4/21

屋久島にも同時期に渡り、会社を3/31退職。

日本百名山 65/100 達成とか言っていた。

明日の九重山でも会うかなー。












「再会」


2021-04-21(水) 九重山(55/100)


頂上で景色を眺めていると、聞き覚えの有る声。

昨日、祖母山でお会いした神奈川県のYさんですね。

あらためて自己紹介をしてペチャクチャ。

誕生日もほとんど同じ、山歩きの考え方も酷似。

HPに載せないとねー。

今からの予定を変更して九州最高峰の中岳に、

50分付いていきたいけどね・・・無理。

お別れして往路を戻る。(行動時間6時間)

4連投となり明日は、温泉宿に連泊休憩とする。

体力を回復しないと(土曜日からの四国の山が、)楽しめないからね。

山行計画の予備日は、雨対策なのだが

連日の晴れが続くと、お休みだよね。












「4本の鎖場」


2021-04-22(木)~24(土) 石鎚山(56/100)


試しの鎖=74M、一の鎖=33M、二の鎖=65M、三の鎖=68M

合計4本の鎖場を、登って頂上に着いた。

無理せずに迂回路を登るルートも有ったけど、元気回復してるからね。

でも十分に疲れて天狗岳は、諦める。

ロープウェイを使って往復6時間は、想定通りで会心の山行かな。

追記

写真に写っている花は、「アケボノツツジ」(ちょうど満開でした。)

アカヤシオは、アケボノツツジの変種とか書いて有った。

素人の私には、同じ花に見えてしまう。












「10分間のラブストーリー」


2021-04-25(日) 剣山(57/100)


登山リフト西島駅で「今日は、お休みか?」とか呟いてると。

近くにいたギャル(写真)が、「私が登山口で確認したところ、9:00から動くそうです。」とか教えてくれた。

そんなきっかけで、10分間同行することとなった。

昨日登った石鎚山の鎖場の話で盛り上がり、しあわせ気分になった。

別れ際に、彼女が私とのツーショットをiPhoneで自撮りするのに驚いた。

それじゃー、私のカメラにも写っていただきます。

あっと、山の話も書かなくちゃね。

なぜか、頂上に着くや否やガスが出現した。(天罰かー!)

残念でした。

下山中に、白装束を身に着けた信者10人ぐらいが神輿を担いでいるのに遭遇。(写真)

「六根清浄=ろっこんしょうじょう」の大きな声がこだましていた。

頂上神社までご苦労様です。











「お弁当、ありがとう!!」


2021-04-26(月)~28(水) 三嶺


月曜日に帰宅する予定を変更することにした。

三嶺(ミウネ=日本二百名山)は、隠れた名山の認識が強い。

私の登山ガイドの表紙を飾るのが、三嶺だったからね。

宿泊先(祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯)にお願いしてお弁当を作っていただいた。

それがビックリ。(写真)


追記

初めての山旅(4月度=19日間)は、大成功。

全ての九州・四国地区の百名山の頂上に立つことができた。

①天気晴れが続いたこと。

②宿泊先の多大なるご協力が有ったこと。

それ以上に、みんなが、応援してくれているような場面が多かった。

感謝、感謝です。

ありがとー。





「1年ぶりですね。」


2021-04-30(金) 入手山


Kさんの自治会長(1年間)のお仕事が目途が着いたので

久しぶりにTさんも含めて3人で歩いた。

話題が盛りだくさん有り、車中での会話が途切れなかった。

あらためて個性の強いメンバーだなーと感じた。

入手山の往復5時間は、即終了。

お目当てのアカヤシオは、既に終わっていたが

写真のように艶やかなツツジが満開だった。

きれいな花を見ると満足感が強い。

年齢を重ねると見え方が、変わってくるね。