「グレードC」
2022-02-02(水) 駒山
今週の駒山は、ルートファインディングが要求される=グレードCなので、気合が入った。
厳冬期に、登ったことがない山だけでも十分なのだが、下山道が心配。
地図読みの鋭いKさん、頼りにならないTさんと3人なので心強い。
登山口に着くと「登山靴を忘れた。」とTさんが問題なのだが、
人のことを気にする余裕は、無い。(Tさんは、1時間歩いて車に戻る)
終わってみれば、周遊4時間ぐらいで車に戻ることができた。
頂上からの下山道は、いわゆる古い参拝道で安心感が有った。
廃寺跡から考えると、頂上には大きな施設が有ったようだ。
「ハイキングコース67」
2022-02-07(月) 鳳来寺山 (東照宮からの周遊)
ysさんのお気に入りの鳳来寺山。
でもね、本日は積雪が気になる場所。
東照宮に来てみると、やっぱりねー。
いきなりチェーンスパイクを装備してGO。
3時間のタイムトライアルも重なって、懸命に歩く。
登山道でほとんど人に会わない。(2人のみ)
天狗岩からの展望良し。
頂上に人影無し。
終わってみれば、大満足の山行。
今日の雪景色は、新鮮な感じがした。
「スノーシューズの世界」
2022-02-08(火) 寧比曽岳~筈ヶ岳
寧比曽岳の頂上からは、積雪50cm以上。
トレースが無ければ、筈ヶ岳に向かうことはできなかったと思う。
途中、林道分岐地点で12:00で昼飯を食べた。
ここで、筈ヶ岳の頂上を諦め、林道経由で駐車場に戻ることにした。
Kさんの案なのだが、積雪した林道も歩きにくくて、楽ではなかった。
14:30に戻れたのは、かなりラッキー。
東海自然歩道なのに、大雪。
終わってみれば、大きな充実感が有った。
久しぶりに5時間もアイゼン付けて歩いた為、足腰に疲れが残った。
「ハイキングコース68」